• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムみどりの愛車 [日産 フィガロ]

整備手帳

作業日:2013年8月25日

オイルパンシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
暑すぎて作業する気にならなかったのですが
大分涼しくなってきた&そろそろオイル交換しないと、
と気になっていたのでついでにオイルパンのシール
&フィルターも交換することにしました。
2
何はともあれまずはオイル抜き^^
3
定番と言えば定番ですが・・結構漏れてました。
4
オイルパン外れた図

オイルパンのボルトはサイズ10

まずホースを外します。

サイズ12で止めてある補強バーが2本ありますので
それを外します。

マフラーも干渉するのでボルト緩めてスペース作って
プラハンでコンコンと叩くと外れます。
5
この角度で見るとよくわかります。

外したオイルパンは液体ガスケットでシールして
あるのでキレイに剥がして脱脂

半円のシールにも薄く液体ガスケットを塗り、継ぎ目部分
にはしっかり盛って組み付けます。

締め付けトルクは4.9~6.9N-m

僕は5.5N-mで締めつけました。

オイルパン組んだらお次はフィルター
組み付け前にオイルを少しフィルターに
入れてから組み込みます。
6
30分ほど放置してオイル注入!

今回はみん友のkiboさんおすすめのkendall GT-1
フィガロにはエステルベース油はシール関係が不安
なので鉱物油ベースしかも10w-40というのがポイント高いです。

試乗後、オイル漏れなし!

kendall かなりいい感じ^^です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター電球ソケットが無かったのか!

難易度:

WedsSport REVSPEC SC ブレーキパッド

難易度:

シフトの照明の色にこだわる?

難易度:

メーターのメッキリング磨き

難易度:

ホワイトリボン化 最終回にして最高

難易度:

屋根を収納するトランクリッドの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月16日 17:00
初めまして
日産 be-1に乗っておりオイルパンシールを探しているのですがどこで買ったか教えていただけないでしょうか?
コメントへの返答
2023年6月19日 9:34
最近見てないので気づくの遅れました。
この時点ではシールはディーラーで普通に頼めました。
be-1とかだと今時点では在庫もないかもしれません。
ただ、そこまでの部品でもないので板ガスケット買って切り出しして液体ガスケット塗って組めば良いかと思います。

プロフィール

釣り、ドライブ、車いじりが趣味でHNジムみどりは敬愛するジム・グリーンのもじりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
気に入っていたオールロードクワトロをつぶしてしまったのでダウンサイジング。山道快適にハイ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
近場と林道用に購入。90%以上が釣りの足。
ヤマハ ポッケ ポッケ (ヤマハ ポッケ)
20ン年前に持ってたけど妙に欲しくなって探して鳥取県まで迎えにいってきたバイクです。当時 ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
スバル好きながら勢いでずっと好きだったオールロードクワトロに乗り換えました。いきなり点検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation