• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムみどりの愛車 [日産 フィガロ]

整備手帳

作業日:2015年3月1日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
少し前から水温がなかなか上がらなくなってたフィガロ。
サーモスタットが開きっぱなしかなーと思いつつ寒いし、と
しばらく放置。

だいぶ暖かくなったんでサーモ交換実施!
2
まずはターボの吸気パイプを外して
3
ラジエターのドレン外してクーラント抜いて
4
サーモへの冷却水パイプを外せばサーモにアクセスできます。

一応ターボの吸気口にはウェス詰めて異物混入防止!
5
10のボルト3本外せばサーモ登場
6
ちなみに工具は10のボックスとラチェット、パイプこじりにマイナスドライバー、ウォーターポンププライヤーでオッケー!
7
サーモは向きがあり、TOPが上です。
8
念のため液体パッキン塗って組み込み、後は逆に組んでいけばオッケー!

ラジエターに新しいクーラント入れて暫くエンジン回してサーモが開くの確認してクーラントの量見て終了!

40分くらいの作業でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤガラス下の錆

難易度:

ホイール磨き 最終にしたい、

難易度:

シフトの照明の色にこだわる?

難易度:

フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

難易度:

鉄チンメッキバンパーとネオジム磁石

難易度:

ナンバーステー交換 グリルに被らないように!す

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月1日 18:58
相変わらずの手際の良さですね。φ(.. )

難易度★とは!

冷却水交換時のエア抜きだけでも★★ですわw
コメントへの返答
2015年3月1日 20:44
いやいや、ホース以外でネジは3本だけですから^^;)

フィガロは作業性良いので楽ちんです^^

プロフィール

釣り、ドライブ、車いじりが趣味でHNジムみどりは敬愛するジム・グリーンのもじりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
気に入っていたオールロードクワトロをつぶしてしまったのでダウンサイジング。山道快適にハイ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
近場と林道用に購入。90%以上が釣りの足。
ヤマハ ポッケ ポッケ (ヤマハ ポッケ)
20ン年前に持ってたけど妙に欲しくなって探して鳥取県まで迎えにいってきたバイクです。当時 ...
アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
スバル好きながら勢いでずっと好きだったオールロードクワトロに乗り換えました。いきなり点検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation