• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

ラジエータークーラント追加

週1回ぐらいの間隔でエンジンルームはチェックして居るんですが、クーラントがminのところまで下がってました
3月に車検に出して3ヶ月しかたってないのに・・・

とりあえず、ホームセンターで適当なクーラントを購入して
リザーバータンクに継ぎ足しておきました

これでまたすぐ無くなるようなら、ウォーターポンプとか、
パイプ関係見直してみなきゃ・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/11 18:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 18:25
空気が抜けてその分中に入って減ったんじゃないですかねぇ~。
しばらく様子見ですネ!
コメントへの返答
2006年6月13日 23:46
うーん そうならいいんですけど・・・
でも、リザーブタンクのmaxからminまで下がるのは下がりすぎなような・・・(笑)
2006年6月11日 21:01
エンジンの下に板等を置いておけば、漏れ跡でどこから漏れているか分かりますよ♪
僕のはアッパーホース1回、ロアホース1回漏れてたことがありました。
どっちもホースバンドの締め付け不足でした(爆)
異音はすれども、ウオポンから漏れたことは無いです。
コメントへの返答
2006年6月13日 23:54
アッパーとロアホースは追加メーター付けるときに交換したんで、多分シロだと・・・
最近エンジンルームからバシャバシャという水の音がしたんで、
ウオーターポンプも怪しいなと思う次第です

17万キロ越えてそろそろ第二次トラブル頻発期到来かな???

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation