• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

ロードノイズ対策?

ロードノイズ対策? ロードノイズ対策として、ウェザーストリップのさらに下側に
ゴムで遮音してみようとここに静音マルチモール2枚重ねしてみました。

弟が乗っているシーマもドアの下側にも付いていたし、
新しいクラウンを試乗してきたときにもなんか付いていたよな・・・

はじめは普通に片側付ければふさげるかなーと思ってましたが、

思った以上に隙間があり、結局ボディ側2重、ドア側2重にしてどうにか塞げましたが
倍の長さを使ってしまったため、
助手席側だけの施工になってしまいました。

部材を買い直してまた後日(w
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2013/06/23 00:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年6月23日 11:46
あれ 弟さん? シーマ?
ほんとうに180は死んじゃったの?
コメントへの返答
2013年6月23日 22:39
なおさんの指摘通り
シーマは2番目の所有車です。

180SXは事故した状態でも下取り付くみたいです。
2013年6月23日 15:32

推測するに、次男君ではないかと
思われます。

BM9、静かだと思うんですが…
極めていくと止まらないですね。
コメントへの返答
2013年6月23日 22:40
今日ちょっと松本城見に行ってきましたが、やっぱり「ゴーッ」っていうロードノイズが気になります。

タイヤをスポーツタイヤから普通のタイヤに変えるだけでも変わると思いますが、手軽に真似できそうな所は真似てみようと(w

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation