• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

東京モーターフェス&痛車ミーティング

東京モーターフェス&痛車ミーティング台風が逸れたので、お台場の東京モーターフェスまでお出かけ

10月なので、それなりに涼しいかと思ったら、台風が南の暖かい空気を
運んできたらしく、暑い(;^_^A
しかも日差しが強い
一通りブースを回って、痛車を拝見して
写真を撮らせていただきました。
フルラッピングしてある痛車の製作費っていくらかかるのだろう(;^_^A
と思ってたら、疑問に答えてくれてるチラシが(w


40代ホイホイ(w


スバル公式痛車


日差しにやられて疲れたので早々に撤収

Posted at 2018/10/08 11:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年01月28日 イイね!

R32GT-Rの相場?

R32GT-Rの相場?雪が降る前にスタッドレスに交換しました。

仙台にいたときは12月にはスタッドレスにしないとダメでしたが、
地元だとはかなくても大丈夫かなと思っていましたが雪が降ると危ないので、
念のため好感しておいてよかった~



今ステージアに乗っている弟が、今年の3月で車検が切れるとのことなので、
前から乗りたがっていたGT-Rを検討するため、GT-R専門店に見に行くのに付き合ってきました。

以前、通りがかった時には6~10台程度の在庫車はあったようにみえたのですが、
今の在庫は250~300万円のR32が2台、1950万円のR34が1台だけしかありませんでした。

平成5年式のGT-Rが250~300万円
25年前の車ですが、人気すごいですね

値落ちしてない

最近は海外に持っていかれるR32も増えているらしく、
流通している中古車もかなり少ないようで
仕入れもなかなか難しいようです。

弟も予想外の高値に驚いていましたが、
資金調達も含めて検討する様子です。

他人事ながらいろいろ楽しみです
Posted at 2018/01/28 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年11月26日 イイね!

WRX S4の会・2016秋季ミーティング(第2回) に参加してきました

WRX S4の会・2016秋季ミーティング(第2回) に参加してきましたWRX S4の会・2016秋季ミーティング(第2回)に参加してきました。

仙台から11/23に地元に移動し、前日に念入りに洗車をして会場へ向かいました。
途中ハイドラでおみにさんに遭遇

WRX S4に乗り換えてから初めてのオフ会で緊張していましたが、
自分の車が普通すぎて・・・なんか見劣りしてる(^-^;;

自己紹介の後、同じ仙台からのベイダーGOさんにお声かけていただき
緊張がほぐてきたので、いろいろな方の車を見させていただきました。

おみにさんにはガナドールマフラーの音を聞かせていただいたり、
legaolegataさんにはUSバージョンのフロントグリルの話を聞いたり
yamazioさんとは静音化の話をさせていただいたり
運び屋の-純-パンダとはホイールやボルテックスジェネレーターの話をさせていただいたり

あっという間に時間が過ぎてしまいました。

最後のじゃんけんで運よくプロトタイプ製のWRX用S207風ストライプ(チェリーレッド)をゲットさせていただきました。

また、機会があれば、オフ会に参加させていただきたいと思います。

当日はありがとうございました。
Posted at 2016/12/11 22:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年10月27日 イイね!

蔵王へドライブ

蔵王へドライブ冬季閉鎖前の蔵王へちょっとお出かけ

実は前日の10/26にも行っているんですが、
頂上直前の有料道路入り口に到着したのが15時ぐらいで
入口が閉鎖されていて、しかも、気温が-3℃

次の日は早めに来ようといったん撤収

んで、翌10/27 いい天気でドライブ日和

つづら折りの山道を登りながら、箱根の七曲りを思い出しつつ
いざ頂上へ

森林限界を超えて頂上に紅葉はありませんが、御釜が良く見えました。

寒いので、枝に氷がついている



紅葉も見ごろでした

冬季閉鎖明けは来年の春らしいので、その時に来られるかわからないので来られてよかったです
Posted at 2016/11/10 00:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年10月16日 イイね!

みんカラオープンミーティング 2016

みんカラオープンミーティング 2016朝6時半出発の8時半着でみんカラオープンミーティングに出かけてきました。

結構早く出たかなと思ったけど、ハイドラ動かしてみると
朝家を出た時点ですでに山中湖に多数のユーザーがいらっしゃる状態

先着3000名限定のシュアラスターの商品詰め合わせセットは間に合いましたが、
うろうろする間にいろんな出展者の配布物がどんどん無くなっていく・・・

ハイドラはハイタッチが終わらずどんどんバッテリーを消費・・・

残っていたお得アイテムをあさって、12時前には撤収しました。

帰りに小作でほうとうを食べてきましたが、
同じ考えの人がいっぱい居たみたいで、
結構混んでました。

去年は足下が悪いなかでしたが今年は晴れて良かったです。

みなさまお疲れ様でした~
Posted at 2016/10/16 22:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation