• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

F1リゾート秩父 耐久シリーズ第4戦

F1リゾート秩父 耐久シリーズ第4戦秩父のカートレースも4戦目
前回は欠席してしまいましたが、優秀なメンバーのおかげで
今のところポイントリーダーになってます。

今回はちょっと早めに行って息子の本コースデビューをやらせてみようと
思って、ちょっとだけ無理やり乗せておいらが先導しながら走行開始
ビビッて走れないかなーなんて思っていたら意外と走る
3周ぐらいちゃんとついてきたので、息子を先に走らせて
後ろから観察・・・アクセルペダルのオフオンだけで
ブレーキ使っていなかった(w
本当に速く走るにはブレーキは欠かせないので、
まだまだ練習が必要そうです。 体重軽いから練習すれば
おいらより速くなりそうなんだがな・・・

さて、耐久レースのほうですが、今回は5人チームで3時間
イベントは3色団子を食べ終わってからのピットアウトで、
おいらは4番手ドライバー

30号車に抜かれまくって2位に落ちてしまったり、
ほかのカートにも抜かれて、メンバーが作ってくれた貯金を使いまくってしまいました
リアタイヤが滑りまくりでアクセル開けても滑ってしまうので、開けられない
かなりつらい状況でした。


が、ドライバー交代の時に挽回しました(w

3色団子の早食いですが一口お茶を飲んでから1個ずつ・・・

丸飲みしました(w

完食タイム30秒以下(w

カレーは飲み物ですという言葉もありますが・・・
団子も飲み物です(w

しかし、前にピットインしていたカートがまだ食べ終わっていなかったので、
ピットアウトできず(w

結局2位を確保できたので、最終戦にはポイントリーダーのまま戦えそうです。

Posted at 2016/04/05 23:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年02月25日 イイね!

2016-02-21 湘南シーサイドGP 耐久イベント Rd.2 [2号車]

2016-02-21 湘南シーサイドGP 耐久イベント Rd.1 [12号車]
動画一覧

第一ステント
カメラ GoProシルバー ちょんまげマウント

第二ステント
カメラ HX-A100 サイドマウント

第三ステント
カメラ HX-A100 サイドマウント

第四ステント
カメラ GoProシルバー ちょんまげマウント

カメラトラブルにより途中まで
Posted at 2016/03/01 23:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年02月24日 イイね!

2016-02-21 湘南シーサイドGP 耐久イベント Rd.1 [12号車]

2016-02-21 湘南シーサイドGP 耐久イベント Rd.1 [12号車]
動画一覧

第一ステント
カメラ GoProシルバー ちょんまげマウント


第二ステント
カメラ HX-A100 サイドマウント


第三ステント
カメラ HX-A100 サイドマウント


第四ステント
カメラ GoProシルバー ちょんまげマウント
Posted at 2016/02/24 00:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年02月21日 イイね!

湘南シーサイドGP 第1回 SSGP 30分耐久レース

湘南シーサイドGP 第1回 SSGP 30分耐久レースphoto by むすこ


カート仲間からの連絡で、湘南シーサイドGPでイベントをやるってことで
参加してきました。
今回の参加者は自分とケントさんとS氏

最近イベントに積極的に参加するようになったうちのチーム
個人戦とは違って協力プレイになるのは面白いです。

とりあえず、朝から2戦するつもりでエントリーしていましたが、
他チームにレーシングスーツ着た人が来てました。
お遊び、お気楽チームでは見た目的にかなわないと思いつつ、
うちのチームはヘルメットカメラ全員装備だったので、バラエティー班ですねー
なんて言いながらレースに臨みました。
1戦目はうちのチーム以外個人エントリー
つわものぞろいの予感・・・

今回のルールはエンジン停止を伴うピットストップ3回義務付け スタンプを押してピットアウト
ピットストップ3回のうち1回は抽選箱からくじを引いてその指示に従う
(けん玉、コーヒー一気飲み、青竹の上で5回ジャンプ、うまい棒一気食い、絵を描くなど)
グリッドはくじ引きで決定 下位グリッドから優先でカートを選択
優勝チームは次戦エントリー費無料

抽選の結果3番グリットをゲット 良くもなく悪くもない微妙なグリッド
スタートドライバーは最軽量のS氏にお願いし、初めの一周で2位に順位を上げ
トップとのバトル・・・と思いきや、レーシングスーツ着た人が速い
うちのエースドライバーがジリジリ離される展開
しかも一人チームなので、前が詰まったらピットインを消化する上手な戦略
ミニゲームもけん玉速攻で終わらす早業
こりゃ勝てないとおもったとき、ピットイン後再スタートでエンジン始動に手間取り
1分のロス
この間に逆転し、うちのチームのミニゲーム青竹ジャンプ5回もすぐに終わり
目立ったミスもなく、ちょっと私がラップタイムが遅かったけど何とか逃げ切り
たなぼた優勝

2戦目は1戦目の優勝チームの特典で無料エントリー
2戦目のくじ引きも3番グリット うーん またもや微妙
S氏のスタートにすべてを託し、1周目のごたごたのすきをついてトップを奪取
しかし、2番手のチームも早く、S氏がスパートをかけて突き放したものの、
体力が切れてきてあっという間に差が縮まり、ピットストップをこなす度、
順位が入れ替わる白熱の展開
私のステントも無事走り終え、ミニゲームの抽選で引いたのが、
うまい棒一気食い
味を選んでいる余裕もなく、つかみ取って強引に口に突っ込む
この間わずか10秒(だったらしい 自分では必死で覚えてない)
この一気食いが勝負を分けた
相手チームは1人なので、うまい棒のパサパサ感にやられて
完食まで1分近くかかってしまったらしい。
あとは逃げ切って2連勝

次戦も無料エントリー可能でしたが、
体力の限界で辞退させていただきました。

Round3以降のチームは速そうな人たちばかりで
体力の切れたうちのチームでは厳しかったかも(w

Round3は見学して帰りました。

いい天気だったせいか真っ赤に日焼けしてしまいました(w

次は3月末の秩父かな?
Posted at 2016/02/23 01:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2015年11月29日 イイね!

F1リゾート秩父 耐久シリーズ第2戦



前回たまたま(?)優勝したため、
調子に乗ってF1リゾート秩父の耐久シリーズに参戦してきました。

前回の参戦メンバーのほとんどの方の都合が悪く、
3日前まで、私とケントさんしかいない状況でしたが、
過去に耐久経験のある弟を引っ張り出して(頼み込んで?)3人で参戦しました。

前回は全8チームで争いましたが、
今回は3チームのみ ちょっと寂しいので、スタッフチームを追加して
4チームでの戦いになりました。

レース構成は90分順走+90分逆走の2ヒート制
カートとグリッド抽選はあみだくじ(懐かしい)で決まりました。

今回割り当てられたカートは立ち上がり加速が微妙ですが、ブレーキは良い
体重の重い自分にとっては勝負のしにくいカート

基本ミスしなければそれなりに勝負できるかと割り切って、
体重の軽い弟をスタートドライバーにして自分は2番手 最速のケントさんを
アンカーにしてレーススタート
出だしは良かったものの、一周目にして早速スピン(w 最下位転落
他のカートも速くて上手いので、なかなか抜けませんでしたが、
スタッフチームに子供が混じっていたため、なんとか3位

カートを入替と小休止の後、逆走の90分を走りましたが、
ファーストドライバーがこの日は呪われていた(?)らしく、
・スピンした後にエンスト
・駆動チェーンが外れてストップ
とトラブルをことごとく引き受け
またもや3位
ただ、後半の方はトラブル復帰後のカートの調子が良く、
私のドライブでもスタッフチーム以外をパスすることができました。
(すでに周回遅れのため順位変動無し)
逆走は抜きどころがほとんど無く、プレッシャーを与えて
相手がミスするのを待つしかない状態でした
ライン変えたりいろいろ試してみたものの、なかなか上手くいかず
自分のラップタイムが把握出来ないので、どのアプローチが正解なのか
わからないので、感覚だけで走ってました。

さすがに前半30分、後半バトルしながら走っていたため、
つかれ切ってしまい、ピットサインの4を4分ではなく4周と勘違いし
ちょっと早めのピットインになってしまいました(^-^;



次戦は1/31(日) 出られるかな
Posted at 2015/12/03 16:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation