• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2010年03月20日 イイね!

とりあえず試乗 じゃなくて見積もり

次に向かったのが、日産
マーチ12SRの見積もりを取るのが目的でした。
ただ、マーチ12SRは補助金が出ないと聞いていたので、
末期モデルだし、プリメーラを下取りってことにして
値引きしてくれたら考えてもいいなーぐらいなレベルでした

んで、いつも来てくれる営業さんにまたもや事情を説明し、
見積もりを作ってもらおうとしたところ、
マーチ12SRも補助金が出るということだったので、
その言葉を聞いて嫁さんが乗り気になり、
おいらも本腰を入れて交渉することに
当初は12SRにインパルのエアロを付けて200万以下と言う目標で
交渉してみることに

しかし、エアロの値段がそれなりにするため、
値引きして貰っても200万は超えてしまいそう。

これ以上本格的に交渉するには
結果次第では買うという本気を見せなければダメだ
親父に言質を取って、買う方向で動くという確認を取った上で
再交渉する旨伝えて、撤収

つづきます
Posted at 2010/06/12 23:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月20日 イイね!

とりあえず試乗 その2

次に向かったのがマツダ
レガシィ買う前に候補に挙がっていたアクセラと
嫁さんが好きなデミオを見に行くことに

こちらでも事情を話し、アクセラとデミオを試乗させて貰うことに
まずはデミオから試乗することに
嫁の希望グレードは1.5Lのマニュアルだが、そんなグレードは
試乗車にないので、1.3LのCVTに試乗することに
結構元気よく走るが、無難な選択
これで、1.5Lならもっと力強いだろうなーと思いつつ、試乗終了
次にアクセラ20Sに
私はアクセラに以前乗ったことがあるし、
嫁さんの車選びなので、嫁さんに運転して貰うことに
おいらはアイドリングストップ機構を使うのに結構苦労しましたが、
嫁さんはすぐ慣れたようで、信号待ちのたびにアイドリングストップさせてました
いったい何が違うのだろうか(w
ハンドリングも良く、室内もそれなりに広いのですが、
レガシィあるのに、アクセラは大きすぎないかなという疑問もありつつ、
見積もりをいただきましたが、
トータルで200万は切りそうでした。
デミオも結構安く見積もりがでていましたので、
この時点ではアクセラでもいいかなと思っていました

続く
Posted at 2010/06/12 23:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月20日 イイね!

とりあえず試乗 その1

親父の一言から始まった嫁さんの車選び

悩んでいても仕方ないので、一通り試乗することに
一番最初に見に行ったのがダイハツのコペン
気まぐれな親父なので、急に「やっぱり180SX乗らない」
って言い出さないとも限らないので、
ディーラーの人には事情を話し、コペンを試乗させて貰う
コペンは二人乗りなので、嫁さんに乗ってもらって、
おいらはディーラーで待っていようかとしたけど、
営業さんが二人で乗ってきていいとのこと
ありがとう♪
早速嫁さんに運転を任せオープン状態にして乗ってみると

「気持ちいい・・・」

オープンカーの開放感は気持ちいい
屋根がないだけで、車自体は小さいのに、
視界が開けているから気分がいい。

走りも、4ATだったけど、かなり早いし、足も引き締まった感じで
ロールもせず気持ちよくコーナーを駆け抜けられる。
趣味車としては最高・・・だけど裏を返せば実用性がちょっと厳しい。
見積もりも取ってみたが、補助金でるのがMTのみ
しかも、軽なので12.5万 トータル支払い200万超
ちょっと厳しい・・・かな でも、走りが面白いので、保留
Posted at 2010/06/12 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月20日 イイね!

譲渡指令

うちの親父から嫁の乗っている180SXを譲ってって言う話が
急に出てきました。
弟4号がプリメーラを譲ったが壊れてしまったので、
親父のエルグランドに乗られていて、
自分の車がないので、嫁の180SXを親父に譲って、
プリメーラを廃車にして、補助金貰って
新しい車を買えばっていうことらしい

うちはレガシィ買ったばっかりなので、そんなに余裕がないのだが・・・

でも、ディーラーに見に行くのは楽しい♪と思いつつ、
嫁さんに候補の車を聞いてみると
・マーチ12SR
・コペン
・アクセラ
・デミオ
の4台

さてどうしよう
Posted at 2010/06/12 22:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月28日 イイね!

お忙しいようで・・・

昨日の残りの作業について、今日電話があり、
残作業あった件の謝罪と、再作業させていただきたいとの連絡があったので、
時間約束して行きました。

ディーラーの駐車場についても誰も出てこず、その時点でもう気持ち萎えちゃいました。
担当営業さんも新車販売の商談で忙しいようで
昨日はすみませんでした~と一言言ってフロントに引き継ぐ始末

残っていた作業の指摘箇所を説明し、
作業をお願いすると、営業さんは別の商談へ戻りました。

もうね、開いた口がふさがらないというか、
売りっぱなし営業さんだったんですね という印象しか受けませんでした。

支店長なりに連絡してフォローして貰うわけでもなく、
客の不満を吸い上げるわけでもなく
ただ、残作業をしているだけ

作業を忘れていた件に関して怒っていたわけではなく、
車引き渡し時のコミュニケーション不足と、作業確認のコミュニケーション不足
作業終わってからの予告なしの追加料金等の不満があったので、
営業さんにぶつけてみたかったのですが、

営業さんからしてみれば、ただ、作業忘れたから怒っているだけで、
それに対して解決してやればいいやと思われたようです。







クレームをうまく解決すると、クレームを入れてきた人がファンになるといいます。

私、 不満を持っている客からクレーマーに逆進化してしまうかもしれません(w

ちなみに、ピットの方は大変良い方で、
最初からピットさんと話させて貰えば良かったかもしれません。




営業さんの対応一つで車を選ぶ基準って変わりそうですね。
トヨタが強いのも納得できます。
Posted at 2010/02/28 21:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation