• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

新型プリウス試乗

新型プリウス試乗画像に特に意味はありません。

新型プリウスが205万で発売すると聞いて、発売前にプレカタログと、
簡単な見積もりをもらい、月曜日にカタログを手に入れ、
23日試乗してきました。
プリウス自体は実は先代プリウスも購入検討していました。
そのときは仕事で異動になって、車通勤しなくなったので買いませんでしたが、
今回はプリメーラがぼろぼろになってきたため、
候補の一つとして考えたためであります。

実車で一番チェックしたのは、後部座席の居住性です。
以前インサイトを見に行ったときに、自分が後部座席に座ると、
頭こすってしまったので、長時間は無理と思い、
同じようなボディ形状を持つプリウスの後部座席は大丈夫だろうかと
心配していました。
でも、実際座ってみると、意外と余裕はあり、座面が短い気がした以外は
合格ラインです。

試乗してみると、エンジンの音がしないのにスルスル走り出すのは
ずっとガソリン車に乗ってきた自分からすれば異次元の感すらあります。
街乗りでの試乗コースでしたが、エンジンかかっている時間はほとんど無く、
燃費がいいのも納得です
パワーも1.8Lエンジンとモーターの力で踏み込むと結構速いです。
うちのプリメーラより確実に速いです
ただ、ブレーキ踏むとエネルギー回収するための装置が働き、妙な違和感を感じますが、
慣れれば特に気にならなくなる部分だと思います。
足回りも固いほう、ハンドリングはそれほど違和感感じるところはなかったです。
運転していてドアミラーが近いのと、メーターがハンドルの内側から見えないのは
正直戸惑いを覚えます。(もし買ったら、アナログメーターを追加してるかも・・・)

今、税制での優遇措置や、スクラップインセンティブ(うろ覚え)で
結構有利な条件で買えるので、正直心が揺れてしまいます・・・が
すでに受注殺到で今注文しても納車が10or11月だそうです
これにはちょっと・・・

あっ ちなみに、見積もり取ってもらいましたが、値引きは0です
これだけ売れてて、商品力もあるし売る方は楽かも
Posted at 2009/06/01 00:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation