• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ドアスイッチカバー交換

ドアスイッチカバー交換今日180SXとプリメーラの車内清掃をしていて、
以前買ってあったドアスイッチカバーが出てきたので、
交換しておきました

ちなみに、180SXも同じような形だったから、切れてないかチェックしてみたら
普通にきれいでした
さすが、3万キロ程度しか走ってない車は違う
Posted at 2009/05/31 23:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月31日 イイね!

新型レガシィ試乗

新型レガシィ試乗新型レガシィ試乗してきました
乗ったのはoutback2.5i L package
AWDのCVTモデル

ホントは試乗する気なくて、ただ、カタログもらいに行ったんですが、
「乗ってもらった方がわかりやすいんで是非乗ってください!」
と営業さんに言われついつい乗ってきてしまいました(w
ただ、車高の高いoutbackだったので、目線がやたらと高いのは気になりましたが、
走りをチェックすると先代の2.0Lより2.5Lに排気量アップしたのと、
組み合わされるCVTでストレス無く加速でき、パワーをもとめないなら、
必要十分と印象を受けました。
ただ、個人的にはレガシィはターボというイメージが強いので、
お金があればターボかなと思ってしまいます(^-^;

足回りも固めで、個人的には結構すきです。

内装はオーソドックスなタイプですが、
燃費計がタコメーター横にアナログメーターとしてあり、
中央の時計等が表示されるところにもついていました。

先代レガシィに比べ後部座席の居住性が飛躍的によくなっていました。
先代レガシィの場合、小生(175cm)が座ったら、膝が前席に当たってしまいましたが、
新型は膝から15~20cmぐらい余裕があります。
これは長距離移動するのには楽そうです。
(我が家は嫁と私の2ドライバー制で長距離を走るので、自分が後ろで息子の相手もするため)

外観のデザインも写真やCMでみるよりずいぶん良く、
テールのデザインも上品な印象で、先代より、車格が2段階ぐらい上がった感じがします。

今度できればB4に乗ってみたい
Posted at 2009/05/31 23:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation