• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

北海道旅行 8/29 15:00 自宅着

北海道旅行 8/29 15:00 自宅着photo 旭川でやってしまった破損箇所

8/29 0:00 青森着

東北道にて自宅を目指すが、睡魔に襲われ、
金成PAにて3:00-6:00まで仮眠を取って、
移動開始するが、首都高混んでいるので、
北関東自動車道を通り、
青梅ICで降りて、お土産を嫁さんの実家に渡し、
そのまま一般道で地元へ

地元まで着いたら、旭川のホテルを出るときのスロープで
下側からぶつけてしまった破損箇所をディーラーに見て貰う。
高速走っているときにピューピュー風切り音もしていたので、
チェックして貰うと、ぶつけた衝撃でアンダーカバーのクリップが
ほとんど吹っ飛んでいたらしい(T0T)
中古のクリップで応急処置をして貰い、
バンパーの状態を聞いてみると、

・きちんと直そうとすれば、バンパー全部交換+エアロで総額12万円
・見えるところはエアロが破損しているだけなので、エアロ片側3万円+塗装剥がれはタッチペン補修

と言われたので迷うことなく後者を選択(w
ただ、エアロの部品が欠品しているので、すぐに取り寄せて直すというわけにはいかず、後日届いたらお願いすることに

ディーラーを出て自宅着いたのが、15:00

そこから、虫がこびりついたバンパーを洗い、
フロントグリルの上のクリップを外して、コンデンサーに付いた虫を洗い流し、
激しくぶつかって水洗いだけでは落ちない衝突痕をメンテナンスクリーナーで
綺麗にしていたら、あっという間に夕暮れ

おいらの体力も尽きたので、爆睡しました

出発時 20393km
到着時 23920km

総走行距離 3527km

教訓
 北海道に行くときには、レガシィのグリルはメッシュグリルより、純正グリルで(w
 ウィンドウォッシャーの予備は携帯しよう(w
 虫落としスプレーも忘れずに(w
 レーダー探知機も良いモノを(w

Posted at 2011/08/31 22:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3456
7891011 12 13
141516171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation