• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

エアコンプレッサー故障

エアコンプレッサー故障自宅で自動車整備や家の清掃で活躍しているエアコンプレッサー

網戸を洗った後にエアーで吹き飛ばそうと
エアコンプレッサーのコンセントを入れたところ
数秒動いて、動作が止まってしまったので、
スイッチの問題かなと調べてみたのですが、
家の中の家電も動いていないと嫁さんから言われたので、
調べてみるとブレーカーが落ちてました。

過電流流れただけかなと思って、ブレーカーを上げて
またエアコンプレッサーを動作させようとすると、
ちょっと動いてすぐに止まってしまい、
またブレーカーが落ちてしまう。

状況が分からないので、購入元のストレートさんのサポートセンターに聞いてみると
エアコンプレッサーのコンデンサーが悪いかもとのことだったので、
ストレートに修理に持ち込み、修理してもらうことに

8/5横浜店に持ち込み
8/8大阪の工場に到着
8/9修理完了
8/11横浜店に到着

素早い修理対応していただきました。

しかし、購入したのが、2005年だったので、修理代もかなりかかるかなと思ってましたが、
スターティングコンデンサー 1440円
ランニングコンデンサー 2520円
コンプレッサーオイル 300円
技術料 2000円
合計6260円+消費税501円
で修理が完了しました。

あまり使用頻度は高くないとはいえ、13年も無故障だったので、
コンデンサー交換してまたしばらくは使えそうです。
今では規格が変わってしまい、エアコンプレッサーのタンクが
小さくなっているそうなので、修理できるうちは修理して使ったほうがいいらしいです。
Posted at 2018/10/14 00:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation