• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

ミッションあたりからのオイルにじみ

ミッションあたりからのオイルにじみスタビライザーを交換しようと下をのぞき込んでみたら
なんかミッションあたりからオイルが染み出した跡が

車を止めていた場所を見てみても
垂れた後がなかったので、
年明けまで様子見

6万キロ超えてきたからそろそろメンテナンスが必要になってきた?
Posted at 2018/12/31 01:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2018年12月30日 イイね!

クスコ リアスタビライザー交換

クスコ リアスタビライザー交換嫁さんからクリスマスプレゼントとして、
クスコのフロントスタビライザーを頂きましたが、
リアスタビライザーも自腹で購入してみました

早速フロントから交換しようとしましたが、いろいろ大変そう
アンダーカバー外して、エンジン保護カバー外してと
大工事になりそうだったので、
簡単にできそうなリアから交換

簡単そうに見えたリアスタビライザーも
取り外し後の車体から取り外しに苦労

暗くなる前に取り付けできたので、
試乗はまた後日
Posted at 2018/12/31 01:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2018年12月30日 イイね!

フロア錆 ヤバいかも

フロア錆 ヤバいかもスカイラインの納車時からついていた5mmスペーサーを
取り外そうとジャッキアップしようとしたら、
運転席側のジャッキアップポイント近くに妙なボコボコしたものが
一見塗装済みで遠目に見たらわからないけど、
触ったらポロポロ取れてくる(;^_^A

表面どころではなく、フロアに穴がぽっかり

仕方ないので、一時的にアルミテープで塞ぎましたが、
フロントストラット付近にも錆があるので、
早めに対処しないとダメかもしんない

ちなみに、ジャッキアップポイントは無事でしたが、
ちょっと変形してる

プリメーラの時はサーキットに行くたびに
タイヤ交換していたので、ジャッキアップしすぎてポイントが凹んでしまいましたが(w
Posted at 2018/12/31 01:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | R34スカイライン | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation