• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

八王子バイパス周辺

先日、プリの点検出しに青梅まで行く途中、
八王子バイパスを通ったんですが、取り締まりの嵐ですよ あの場所は

ねずみとり2カ所 白バイ目撃しただけで、5台
集金中でした

捕まる前に捕まったと思ってレーダー新調しようかしら(笑)
Posted at 2008/10/14 22:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月13日 イイね!

リアモニター設置

プリをディーラーに点検に出したときに、ディーラーでずっと待ってても
暇なので、ディーラーの近くにあるPCデポへお買い物に・・・
特に何か欲しいわけでもなく、掘り出し物があればいいなーなんて思ってたら
車載できそうな8インチ液晶がお買い得価格で売ってたので、衝動買いしてしまいました(^-^;
ディーラーから車を引き取った後、ホームセンターで配線してとりあえず動かしました
モニター台を変な風に取り付けて・・・

暗くなったので、写真は後日

でも、自分で見てみても変な取り付け方だと思うヨ
Posted at 2008/10/13 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月12日 イイね!

シルビア 足回り変更 スピードメーター修理

私名義の車の内の一台
弟所有のエアコンレス男のシルビアのタワーバー外し、
車高調→純正戻し
スピードメーター交換
の作業を弟2号と共にやりました

サーキットに行かなくなったので、元に戻すらしいですが、
純正の足回りなんて持ってなかったみたいなので、
もう一台私名義の180SXで使ってた足を流用しました
ビバ兄弟車

足回り交換も二人でやれば3時間程度で完了
でも、F1富士のスタート見逃してしまったのが残念

作業中に息子がやたらと興味津々で手伝いたい様子でした
血は争えないのかなぁ
Posted at 2008/10/12 23:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月11日 イイね!

いやー 止まっちゃいました

いやー プリ止まっちゃいましたよ
不動車になったのこれで2回目(笑)
・・・いや オルタネーターが壊れて帰れなくなったのも含めれば
3回目か(爆)

信号で止まって再発進しようとしたらいきなり動かなくなって、
5000rpmぐらいまわしてやっとすすむぐらいだったので、
いやな予感がしたから速攻止めたんですよ
そしたら、オイル漏れてるし 最悪ですよ
ホント そんときは
「車買い換えか~ 金ねえぞ セレナか? とりあえずノートでものっとく?
 嫁さんが最近気になってるエクシーガか? スカイラインは無理だろ
 アクセラか?近々フルモデルチェンジだったよな いっそのこと車から
 降りてレンタカー生活?」
なーんていろんな車がぐるぐる頭を巡りました
とりあえず、数万までなら直すことは決めてディーラーへ

まあ、結局のところホースの緩みが原因だったからよかったけど、
肝を冷やしたよ~
嫁さんと息子は牽引された車に乗ってるのが楽しかったようで・・・
ポジティブですねぇ~(笑)
Posted at 2008/10/11 22:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月11日 イイね!

『トラブル報告書』 10/11 プリメーラ不動について

本日

14:15 
プリメーラで移動中 信号で停止後再発進不可状態に陥りました
5000rpmまで回転数を上げればなんとか進むものの10km/h以下とミッションが
原因によるものと推定 
下車後路面を確認すると赤いATFが大量に付着しているのを確認
現場にてボンネットを確認するとラジエーター → ATミッションへのラインに
ホースクランプ緩みによるATF漏れの痕跡発見
JAFに出動要請 その後バス会社に断りを入れた上で車をバスの待避帯まで
妻に車を押してもらい移動

15:00頃
JAF到着
プリメーラを購入した日産まで牽引依頼 現場からディーラーまで8km
(JAFの会員は牽引5kmまで無料 以降1kmごとに600円)

15:30頃
ディーラー着
原因判明 クランプ緩みによるものと判明
ATFを自宅に取りに行き、ATFホース周りの調査とクランプ交換を依頼

16:00頃
ATF持参し、交換依頼

17:00頃
修理完了 修理費X000円
動作確認OK

~推測~
ATFクーラー設置の際、クランプをねじ締めタイプにしていて、
そのねじがゆるんでしまったのが原因と思われます。
小生の作業ミスの可能性もあり
Posted at 2008/10/11 22:04:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation