• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

JAF セーフティトレーニング in 東京サマーランド駐車場

JAF セーフティトレーニング in 東京サマーランド駐車場今日、嫁さんと2台体制でJAFセーフティトレーニングに行ってきました。
東京サマーランドから大体1kmぐらい走ったムツゴロウ王国のあった場所の
駐車場を借り切って開催してました。
少し寝坊して現地到着が8時50分
一番最後でした(w

まず最初に会議室に集まり、開講式と今日のスケジュール等の説明

ASV体験コース
・運転の基本 点検、運転姿勢、視覚
→実車を使った説明 死角の境目を紐で示していてわかりやすい
・正しいハンドル操作 スラローム走行
→ついついスピード出して頑張ろうとするとハンドル操作が無茶苦茶になった(w
・急ブレーキ講習 信号システムを使用した急ブレーキ
→信号を視覚してからアクセルからブレーキに踏み換える間に車はどんどん進んで
 短く止まるのが難しい
・急ブレーキ講習 滑りやすい路面での急ブレーキ
→ビニールシートに水と洗剤で滑りやすくしたコースを走る
 ABSのありがたみを再認識

昼食

・エアバッグ展開実験
→音にビックリ 出来れば実際には遭遇したくない(w
・運転と反応 ハンドル操作による危険回避
→信号機を使ってりコース選択される ついついブレーキをかけつつハンドル操作してしまった
・先進運転支援システム体験 衝突被害軽減装置の体験
→アイサイトでの停止実験 ホントにぶつからなかった
・滑りやすい路面でのESC体験 低ミュー路カーブでのESC体験
→マークXを使ってESC on/offの挙動の違いを体験
・コーナリング特性 8の字コースでの連続旋回
→自分と車(タイヤ)の限界に挑戦
 調子に乗ってアクセル踏みまくってドアンダーだしてました(w
・後席シートベルト講習 後部座席でのシートベルト着用の重要性
→ベルト無しだと急ブレーキ踏んだら結構危ない

んで、閉講式でアンケート記入と修了証をいただき解散

内容少ないかなーなんて思って行ったけど、一日みっちりやらせてもらえて良かったです。
ただ、自分で運転するカリキュラムの回数がもうちょっと多いともっと楽しくなるかも
Posted at 2011/07/03 22:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2011年07月02日 イイね!

レガシィC型の情報収集

明日のイベントに出るためマーチとレガシィ両方洗車して、
ガソリン入れに行くついでにディーラーにて12花月点検の打ち合わせに行ってきました。

1日点検ですが、代車出してくれるとのこと
今のところルクラらしい
ハイト系軽自動車は初めて乗るからちょっと楽しみ

ディーラーに行くのがレガシィの年次更改後初めてだったので、変わったところとか聞きたかったのですが、
営業さんは不在。
フロントの方に聞いてみるとスタビライザーのブッシュの型番が変わっているようですが、交換するのに大規模な作業になるのでおすすめできないとのこと
後目立ったところではドアミラーウィンカーでしたが、
コレも変えると3万ぐらいするので、現状では保留

Posted at 2011/07/03 01:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2011年07月02日 イイね!

扇風機争奪戦

現在我が家には
サーキュレーター x1
BOX扇 x4
30cmクラス扇風機 x3
小型扇風機 x3

このうちリビングの外気吸気および排気に窓際配置した
サーキュレーター x1
BOX扇 x3

30cmクラス扇風機 x2
小型扇風機 x2
を使い、今年の夏を乗り切ろうと思っています。
去年の夏よりサーキュレーターx1を新規導入して
吸気を増強しているので、34℃ぐらいなら何とか耐えられる
環境を作りました。

んで、今日暑くなってきたので、嫁さんの実家に
扇風機でも買って持っていこうかとしてヤ○ダに買いに行ったら
機械式の30cmクラス扇風機が1種類あるだけ
入荷したばかりのようですが、在庫並べる前から売れていく有様

流石に機械式はちょっと・・・と思い、近くのコ○マへ行っても
同じく機械式1種類のみで後は全滅
まさかと思い、ケ○ズにも行ってみると展示品はあるが予約販売状態で
在庫0

ならばとちょっと穴場で他の電器店が売り切れているときに在庫があった
某ショッピングモール内のホームセンター電機コーナーにいってみるが、
あるのはパーソナル扇風機15cm前後だけ

ダ○エーならあるかもしれんと思って行ってみたのものの、
小型サーキュレーターしか無い

機械式でもしょうがないかとコ○マに戻ってみると機械式は売り切れて
7000円クラスの1種類のみの在庫だけある

山○あたりの扇風機ならお手頃で持って行きやすいが、
このクラスだと持っていくと遠慮されそうなので嫁さんと相談して
あきらめるとこに・・・

こんなことなら機械式でも買っておくべきだったようです。
自宅に帰ってから、某密林や某市場を探してみても
高級機種が在庫あるだけでお手頃価格帯は全滅

去年も猛暑で扇風機は早々に売り切れたので、
今年の節電で売れるだろうなと思っていましたがまさかこれほどとは

Posted at 2011/07/02 02:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月01日 イイね!

メローイエロー

メローイエロー復刻したということで、嫁さんがメローイエロー買ってきてくれました

独特の味でそこそこイケるかも
・・・でも、おいら昔にコレ飲んだことない・・・

駄菓子屋さんの安いチェリオの方がよく覚えてるおいらでした(w
Posted at 2011/07/02 02:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物 | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3456 7 89
10 1112131415 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation