• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

北海道旅行 8/25 21:00 阿寒湖

北海道旅行 8/25 21:00 阿寒湖photo 牢屋に入って反省中のおいら

9:30 紋別出発
11:00 網走監獄博物館へ
牢屋に入ってみて、写真撮影
息子を入れてみたら泣き叫びまくり いつもいたずらしてるから、
おいて行かれると思ったのかな?(w
監獄の人形がリアルでビックリ
あれ、夜中に肝試しとかで行ったら、たぶんビビる(w

13:00 一通り見終わったところで突然の大雨が降ってきたので、
少し早いけど阿寒湖へ移動
途中何もないので、コンビニで昼食 貧乏旅行(w

15:00 阿寒湖のホテルにチェックイン
阿寒湖近くのエコミュージアムで阿寒湖のお勉強
幻のイトウを見てちょっと興奮
帰りに嫁さんが、まりも購入 小さめのを買って育てるのが楽しいらしい

19:30 阿寒湖のホテルで夕食 バイキング形式で、おいしゅうございました。
Posted at 2011/08/27 07:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月24日 イイね!

北海道旅行 8/24 18:00 紋別

北海道旅行 8/24 18:00 紋別photo レガシィ最北端到達記念

朝7時過ぎ、ホテルからチェックアウトして、自走式立体駐車場から出庫するときに
ガリッとやってしまいました。
助手席側エアロをスロープで接触させてしまったようで・・・
ちょっと凹んでしましました。 バンパー本体に影響がなければ良いんだけれど・・・

気を取り直して、一路宗谷岬へ
途中、何故か一介の公園にSLと戦闘機が展示されていたので、急遽立ち寄り写真撮影しつつ、向かう。
ナビで検索できる最短ルートを通ったため、有名な道路や稚内市には寄れず(T0T)


12:30 最北端へ到着
団体客のフリーダムさにあきれつつ、何とか記念撮影

コロプラのお土産もゲットし、今夜の宿の紋別までそのまま海沿いをドライブ

18:00 宿着
ビジネスホテル系の宿で、LAN貸し出しがあるのは普通でしたが、
何故か漫画貸し出しもあってついつい読みふけってしまいました(w
Posted at 2011/08/25 07:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月23日 イイね!

北海道旅行 8/23 16:00 旭川

北海道旅行 8/23 16:00 旭川photo 吊り橋渡らずお休み中のレッサーパンダ

札幌から旭川へ移動
旭山動物園へレッツゴー
旭山動物園の周りに無料駐車場あるのは知っていたので、
周りの有料駐車場の回避に成功(w
砂利引きの駐車場に止めて園内に入ったが、
平日にもかかわらず人多すぎ見て回るのに大変と言うほどではないが、
至る所に人がいる さすがは入場者数日本一といったところか

動物の行動展示で見られたのはアザラシぐらい?
ただ、動物のサービス精神が旺盛(?)なのか 写真を撮るのには
困らず、動物園だけで250枚ほど撮ってしまった(w

一通り見終わったところで雨が降ってきたので、動物園を後にし、
宿に行こうとしたが、早かったので、屯田兵資料館に寄って、
昔の屯田兵の生活を偲ぶ・・・

旭川駅前の宿移動して、夕飯を頼んでいなかったので、
おすすめの旭川ラーメン屋さんを聞いて梅光軒と言うラーメン屋さんに行ってみると
結構美味しい 息子もはまったらしく1人前全部食べてました(w

明朝7:00に出発予定

目的地 宗谷岬
この旅の最大の動機
「愛車で本土最北端に行く」

Posted at 2011/08/24 03:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月22日 イイね!

北海道旅行 8/22 21:00 札幌

北海道旅行 8/22 21:00 札幌photo 見る人が見れば分かる代物

8/22 6:40 レガシィにて函館初上陸
すぐに朝市によって、嫁さんに名物のイカを食べてもらう

ちなみに、おいらは魚介類苦手なので、見てるだけ(w

その後、五稜郭と五稜郭タワーを見学し、一路札幌へ

途中、白バイやら、パトカーやら10台以上対向車線を走っていて、
生きた心地がしませんでした(w

札幌に着いたら嫁さんのたっての希望により某聖地へ
画像を見る人が見れば一発で分かるらしいですが、
初心者のおいらには何のことかさっぱり(w

近くの公園でも記念撮影をして札幌のホテルにチェックイン

Posted at 2011/08/22 22:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年08月22日 イイね!

北海道旅行 8/22 1:00 青森港到着

サービスエリアに各駅停車しながら、時間をつぶし、0:15頃
青森IC通過 深夜割引適用により 約7000円にて収まりました。
その後、給油 ハイオク@158円で燃費最高記録15.36km/lを達成

青森IC下りた直後は周りに何もなくて不安でしたが、
フェリー乗り場に行く途中に
マクドナルドや、大衆食堂、びっくりドンキーなどがあり、
そこで遅い晩ご飯を摂って、津軽海峡フェリーへ

事前にインターネット予約した時に出てきた画面を印刷し、
QRコードを読み込ませるだけで、チェックインが完了 結構楽でした。

今、フェリー乗り場の待合ラウンジの2階にいますが、
無線LANと、電源が確保してあるので、ブログの更新も安心です♪

乗船時間はいつだろう・・・
Posted at 2011/08/22 01:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3456
7891011 12 13
141516171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation