• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

エアパーク

エアパーク鉄のクジラ館(海自)からの帰り道
先週のりっくんらんど(陸自)に行ったので
あとは空自でしょ ってことで浜松基地近くのエアパークに行ってきました(w



おいらは結構軍事系は好きですが、
ほかの来場者の人たちも
父親が解説して、嫁さんが聞き流す

そんなパターンが多いような感じでした。

全周シアターも見に行きましたが、最前列で見たせいか、
軽く酔って気持ち悪くなりました。
見るならできるだけ後ろの方がおすすめ(w

簡易シミュレーターでF-15を飛ばして、
大人げなくエースコンバットで鍛えた着陸テクニックを駆使してみたり、
かなり楽しめました。

ついでにお土産物コーナーで
こんなのも買ってしまいました(w

これで
りっくんらんど(陸自)
鉄のクジラ館(海自)
エアパーク(空自)
全部制覇しました(w

エアパークの本格的なフライトシミュレーターは4/2から再開されるので、
息子が10歳になったら連れて行こう♪
Posted at 2013/04/02 00:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年03月31日 イイね!

鉄のくじら館

鉄のくじら館先日、りっくんランドに行ってきましたが
陸の次は海かな・・・と思ったのと、
学生の時に読んでいた沈黙の艦隊を久々に読み直したら
潜水艦が見たくなったので、呉まで行ってきました(w

実物の退役した潜水艦「あきしお」に入れるので、テンション上がりまくり。
長い旅路の疲れなどどこ吹く風
ついでにエヴァと日本刀展と大和ミュージアムも見てきました。

それだけ見終わったら即撤収・・・
さすがに片道800kmは遠い(w
Posted at 2013/03/31 22:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年03月24日 イイね!

りっくんランド

りっくんランドもうそろそろ春休み・・・ってことで社会科見学に
陸上自衛隊広報センター 通称りっくんランドに行ってきました。

息子の社会科見学と言う名目で
自分が行きたかっただけというのは内緒です。

一時は有料化だの言われていましたが、
有料化していたのは一時期だけだったみたいで、今は無料でした。
小さいスペースながらもヘリコプターのシミュレーターなどあり、
野外展示の10式戦車も見られてテンション上がってしまいました。

お土産物も迷彩柄Tシャツとか売っていたので、
息子用に1着買ってしまいました。
結構格好いいのでおいらも欲しかったかも




次は・・・海上自衛隊呉基地近くの鉄のクジラ館か
航空自衛隊浜松基地の浜松広報館でも行くかな(w
Posted at 2013/03/25 00:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年03月17日 イイね!

ブリテッシュグリーン 6速マニュアル デジタルメーター 後輪駆動

ブリテッシュグリーン 6速マニュアル デジタルメーター 後輪駆動新車導入・・・ってそうそう車なんて買えません(w
嫁さんの自転車です。

以前はおいらの自転車乗っていましたが、
不便だったので、バレンタインデーのお返しってことで
購入しました。

速度メーターもつけて消費カロリーも表示されます。

新車導入ついでに、おいらの6年ものの自転車のホイールを磨いていたら
スポークが1本折れてる・・・

もしかして、そろそろ寿命?
Posted at 2013/03/24 00:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁さん | 日記
2013年03月10日 イイね!

ひと狩り行こうぜ

ひと狩り行こうぜってことで行ってきましたイチゴ狩り photo by 息子

静岡のまるぞうイチゴ狩り組合
前日にネットで探して予約なしでもOKと書いてあったので、
朝一到着予定で行こうとしたら・・・おいらが寝坊
慌てて朝飯を平らげて7:30に出発。
そのまま高速に乗ろうとしたら事故で入り口が閉鎖されていたので、
下道を使って隣のICまで・・・ また時間のロスが・・・と思いつつ、
高速乗ったらすいていたので、9:30には現地到着できました。

イチゴ狩りの受付駐車場がすいていたので、そのまますぐ受付して
石垣の段々畑へ
早速イチゴを物色していると結構熟しているので、手当たり次第に食べまくりました
20個過ぎたあたりで、練乳付け出しましたが、結局食べられたのは30個程度(w
もうしばらくイチゴみたくありません。

畑から帰ってみるとフィアット500のオフ会でイチゴ狩りに来ている団体さんがいました。フィアット500は白のイメージが強かったんですが、いろんな色のフィアットがいて
遠目で観察してしまいました。
Posted at 2013/03/11 00:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation