• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

秩父inカート 2014年8月

最近車いじってないなーと思いつつ、
またもやカートに乗りに秩父へ

秩父市内に入ったらなんか地底人Tシャツとか着てる人が居た
帰りにもコスプレしている人がいて、後で調べてみたら
あの花のイベントがあったらしい
あとで、会社の先輩にBDを借りて見て一気見したら
久しぶりに泣かされてしまいました

と脱線しましたが、
カートです。
タイムアタックの10ラップは
9人中6番手
カートの台数が足りなくてほかはすべて200ccの車でしたが、
1台だけ270ccのカートが割り当てられたので、タイムが遅めの人に譲ったら
3番手のタイム出してた。
排気量の差って結構でかいのね

決勝は逆ポールスタート
途中まで5番手を守っていましたが、
明らかに6番手のタイムが速く後ろにずっと付かれて精神的にめろめろになって
ミスしたところをパスされてしまいました。
結果決勝も6番手

最近みんな速い(w
Posted at 2014/10/02 00:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年08月11日 イイね!

UCCのおまけ

UCCのおまけUCCのブラックコーヒーのおまけをコンビニで見つけてしまったので、
ついついまとめ買いしてしまいました。
ついでにダイソー行って、ケースまで購入(笑)

いや・・・その・・・コーヒーもちゃんと飲むよ
ブラック苦手だから加糖するけど(笑)
Posted at 2014/08/11 23:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年08月10日 イイね!

WRX STIとS4 追加

WRX STIとS4 追加先日アップしたWRX STI S4のブログのヒット数がこの過疎ブログには似つかわしくないほどアクセス数が多いです(w
すでにトータル1000over ちょっとびっくりしてます。

なので、追加でとってた写真を上げます

STIの方から


フロント

リア

S4


フロント


リア


正面



エンジンルーム

ちなみに前回のブログでトランクを開いているところを撮っていましたが、
ゴルフバッグが積めるか確認していました。

小生のレガシィは4個いけましたが、WRXは4個は無理そうです。
荷物積むならレヴォーグですが 個人的にはセダン好き♪
Posted at 2014/08/16 14:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月10日 イイね!

WRX STIとS4

WRX STIとS4車検の用事でディーラー行ってきたら
営業さんからWRX STIが来てますけど、見ます?
って言っていただけたので、
拝見させていただきました。

今までと違うスバルの青 かなり格好いい
なんか、フロント周りがR34っぽいと思うのは私だけ?


トランク


フェンダー


内装

横から

エンジンルーム

ついでに S4も


フロント

WRX

内装

ホイール 片押しですね

エンブレム

なんかこっそり試乗もしているらしい(w
Posted at 2014/08/11 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月09日 イイね!

LEVORG DRIVING EXPERIENCE宮城

LEVORG DRIVING EXPERIENCE宮城LEVORG DRIVING EXPERIENCEが当選したので行ってきました

ホントはEnjoyコースじゃなくて、高速試乗があるSpecial Experienceが
良かったんだけど、乗れるだけありがたいです♪

試乗車は1.6GTと2.0GT
それぞれに1回ずつのパイロンコース試乗とプリクラッシュ体験

まず、パイロンコース試乗で間隔の狭いパイロンコースと、
静止状態からの加速体験、間隔の広いパイロンコースの
メニューでした。

パイロンコースは自分の車ならギリギリ攻めて当ててもまあいいやで済みますが、
今回は試乗車なので、当たるの厳禁
なので、ちょっとパイロンから離れて思いっきりステアリング切って
振りまくってみました。

レヴォーグのボディのカッチリ感というか、ボディ剛性すごいですね
レガシィが柔らかく感じるぐらいにカッチカチ
ボディがしっかりしているのでサスがしっかり動く感じがしました。

静止状態からの加速体験は距離が短すぎて
パワーバンドに入ったら即ブレーキだったので
ちょっと不満・・・
だけどブレーキが強化されているようなしっかり効いていました。

間隔の広いパイロンはロールが抑えられていて気持ちよく走れました。


プリクラッシュ体験は・・・がつんと止まりました(w
プリクラッシュ体験には身長制限がありましたが、
チャイルドシートがないので、がつんと止まると
首が絞まってしまうかららしい・・・

お土産にレヴォーグミニカーもらいました♪

仕事で車を使うと大きいものを積むのにワゴンもいいな なんて思ってみたり

Posted at 2014/08/11 22:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation