• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換年末にパンクしたタイヤ

年末に通販で発注かけてやっと届いたので、
早速組み替えお願いしてきました。

お世話になったのが、デントリック秦野さん
電話してから持ち込みさせていただきました。

パンクしたタイヤを外してみるとタイヤ内部から結構ゴムのカスが出ていました。
パンク状態でちょっと走っちゃってたみたいです。

会社のプロボックスではリアタイヤのパンクはすぐに気づけましたが、
自分の車で気がつかなかったのはかなりショックです・・・

フロントタイヤだとハンドル操作のときに分かるかもしれないけど、
リアタイヤは転がっているだけなので、気づきにくいかもしれませんが
そのまま気がつかず高速道路に乗ってたらと考えるとぞっとします。

TPMSでも導入しようかな(^_^;

新しいタイヤをフロントに持ってきて交換完了
2014年製のタイヤなので安く買えました(w
他のタイヤも2014年製なのでいいかな~

Posted at 2017/01/06 00:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2016年12月31日 イイね!

スタッドレス パンク

スタッドレス パンク大晦日の朝、車に乗ろうとしたら何かがおかしい

タイヤがぺちゃんこになって・・・パンクしてました・・・

何か刺さってるんじゃ無いかなと思って探してみましたが
何も無く

タイヤ屋さんにいくも、225/45-18なんてサイズの在庫があるわけも無く
パンク位置が端よりなので、パンク修理もできず



スペアタイヤで年越しです(w

今年最後に不運が・・・
宝くじ当たってたら帳消しにしてもいい(w
Posted at 2016/12/31 22:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2016年12月29日 イイね!

第12回本庄サーキット 4st 5時間耐久レース

第12回本庄サーキット 4st 5時間耐久レース 仕事納めのお酒も飲まず、12/29の本庄サーキットでのカート5時間耐久レース二酸化してきました。
仙台から直行したのですが、車中泊でエンジン止めて寝ようとしましたが、
なかなか寝られず、気がついたら7時(^_^;
慌てて現地に向かいました。

今回は年末の忙しい時期なので、メンバーが集まらず、
ダブルエース+おいらの3人で参加してきました。

このレース チーム員の体重の平均値が80kg以下だと
ピットイン回数が増える仕組みですが、
前回は平均79kgで+1回のハンデでしたが、
今回は平均80kg計ったかのようなハンデ無しでした♪

スタートドライバーはチーム最重量者がつとめることになっているので、
おいらからのスタート
スタートグリッドは2番

レースが始まり、早速2台に抜かれてしまい4番手になるものの、トラブルを避けながら
ファーストラップを消化
道中1位2位にはかなり先行されてしまい見えなくなってしまいましたが、
3位とのラップ差は-0.2程度で徐々に離されていきましたが、
ヘアピンで外に膨らんだので隙を突いてなんとかパス
55秒前半でラップを刻んで抜き返されること無く、何とか走りきり
3位でドライバー交代


チームの戦略を立てつつ、10回のドライバー交代義務を考えて
エースS 4回走り
エースN 4回走り
おいら 3回走り ちょっと時間を多め
に設定 

カートも調子が良く、他の同クラスのカートをストレートで抜けるぐらい早い
タイヤも新しくてグリップもいい感じ

おかげでいつの間にかトップに立っていたので、
トラブルを避けるため縁石を使わないで走る方向にして安定走行へ

結果、同クラスの2位に10周差をつけてクラス優勝できました。

夏は2位だったので、とってもうれしかったです。
しかも今回はちゃんとトロフィー付きでした♪
Posted at 2016/12/31 21:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年12月14日 イイね!

サイバーナビ carrozzeria AVIC-ZH0099ZP デバイス認識できない?

今回は写真ありません。

サイバーナビのバージョンアップ後
・ETC2.0
・USBメモリー
・ipod
との接続が外れた状態になってしまいました。

配線チェックしても抜き差ししてもダメだったので、お手上げ
サポートセンターに連絡すると

・1 ロードクリエイター機能をoff
・2 ロードクリエイター機能で作られたデータの削除
・3 NAVIボタンとイジェクトボタンを長押ししてリセット

これを実施したら無事接続確認できました。
どうやら、バージョンアップした際にロードクリエイター機能を反映させるために
メモリーを消費してしまい、外部デバイスが見えなくなってしまったようです。

もし、同現象の方がいたら試してみてくださいね
Posted at 2016/12/14 23:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2016年11月27日 イイね!

秩父選考会チーム耐久シリーズ 第一戦

秩父選考会チーム耐久シリーズ 第一戦息子と一緒に走るおっさん

夏の本庄耐久レースの予選?ともいえる
秩父の選考会が始まりました。

今回も皆勤賞を狙ってシリーズチャンピオンをとれればいいなと思いますが、
はたしてどうなることやら

今回のレースは雨予報ということもあり、
参加チームは2チーム
それぞれのチームは4人いたため、2人チーム編成にして
4チームでの戦いになりました。
義務ピットイン数は2回
ピットインイベントは豚メン完食

自分が一番重いのですが、フルウェットになれば、そこそこ勝負できると思い、
速いパートナーを条件のいいところで走らせようと思い、
自分がスタートして速攻ピットイン
豚メンを調理しないまま食べる作戦に出ましたが、
戻していないインスタントラーメンはきつい
完食までに2分程度かかってしまいました。

しかも、後で微妙に気持ち悪くなってしまい、
後半ステントでタイムが伸び悩む始末
雨も、小雨のままでハーフウェットでトラブルも起こらず
3位でフィニッシュ

わがチームのもう一つのカートは2位だったので、
合計ポイントは同ポイントですが、1位を取っていないので、
2位スタートになりました。

仕事忙しくてダイエットあんまりできていませんでしたが
また頑張らないとダメみたい

特に落ち無し
Posted at 2016/12/12 00:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation