• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

カートの無料券消費と息子の湘南シーサイドGPデビュー

カートの無料券消費と息子の湘南シーサイドGPデビュー以前、30分耐久シリーズで2連勝した後に、疲労したため
無料エントリー権を返上した際にいただいた1回6分間無料券がまだあって、
夏休みに入ると湘南シーサイドGPは大磯ロングビーチの営業のため、
日曜日の営業がなくなってしまうため
先週本庄行ったばかりですが、行ってきました。

自分とチーム員でサクッと無料券使って、息子も走らせてみようとけしかけてみました

息子は初めは走らないと嫌がっていましたが、
おいらが先導するのを条件に一緒に走ってみました。

一応普通に乗れるっぽいけど、まだとりあえず走っているだけっぽい

あと6秒早くなるとおいらに追いつくけど
そこまでやれる根性あるかな(w

ちょっと楽しみ

息子を走らせたあと、簡単なレースやったんですが、スタートが苦手なおいらは
1コーナー入る前に1台にパスされ、2コーナー前にもう1台にパスされ
その後は離されるだけ・・・ 戦いは終わってしまいました(w

レースが終わった後、息子が走り足りないような微妙な顔してたので、
走るか聞いてみたら、また先導してくれって言われたけど、
あえて一人で走ってみることを勧めてみて、おいらはカメラマンに専念

タイムは上がってきているし、スピンを怖がらないのはいいんだけど
ほんと何にも考えてないドライブのような気がして・・・

大丈夫か 息子よ
Posted at 2016/07/20 00:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年07月10日 イイね!

第11回本庄サーキット 4st 6時間耐久レース 参戦

第11回本庄サーキット 4st 6時間耐久レース 参戦F1リゾート秩父の店長さんにお誘いされて
秩父の耐久レースに出始め、シリーズチャンピオンを獲得して
(3万円の割引券もゲットできて)
ついに第11回本庄サーキット 4st 6時間耐久レースに参戦しました。

とはいいつつ、自分は会社の人たちと一度だけ参加したことはあったんですが、
ここまで体制整えて参戦するのは初めて。

今回は6名都合がついて、一人頭60分かなーと思っていたら、
腰痛にてダウン 5名体制での参戦となりました。

朝の体重測定の結果、おいらが最重量ドライバーなので、
1番手に決定 カートとグリッド抽選をするとsodiクラス10チーム中10番グリッド
くじ運の悪さを見せつける形になってしまいました(^-^;

一番後ろのグリッドとはいえ、sodiクラスは3列の一番アウト側
そこまで悲観するグリッドではありませんでしたが、
ちょっと後ろにN35クラスが・・・ スタートでやられそうな予感・・・

そして10:04 レースがスタートしました。


最重量級のおいらなので、スタートは超苦手
アクセル全開でスタートするものの、4台かわすものの、N35クラス3台に抜かれ
道中sodiクラスを2台パスして
上位クラスのカートと延々バトルを繰り広げ3位ぐらいでバトンタッチ



第6ステントで2回目のドライブ
給油後の担当なので、カートがちょっと重い
コースの攻め方を工夫していたら
いつの間にか25号車に周回遅れにされてしまったりしましたが、
取り返せるはずもなく、あっという間に担当時間終了



第11ステントではひたすらコース攻略を考えてるけど、
疲れてミスしそうになりながらもN35クラスとバトルしつつ
担当時間終了~

暑くてアクエリアスを5本ぐらい飲んでましたが、
全部汗で出て行ってしまったみたい

一息ついていると、アンカーのエースドライバーがチェッカーを受けました
結果は総合6位 sodiクラス2位

初出場で2位は上出来です。

クリーンなバトルができてとても楽しいイベントでした。
秩父の店長さんからは冬の耐久も期待されていましたが、
チーム員と相談します(w

もうちょっとダイエットすればストレートの伸びが良くなるんだろうなー(w
Posted at 2016/07/14 00:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年07月02日 イイね!

ボルテックスジェネレーター 

ボルテックスジェネレーター ネットでいろいろ検索していると、ボルテックスジェネレーターをうまく使えば
空気抵抗を低減できて、燃費が改善されるらしい

ってことで、最近のトヨタ車見てみると、ミラー付近と
テールライトの側面に突起のような形状のボルテックスジェネレーターがある

メーカーが採用するぐらいだからきっと効果があるのだろう

と思って衝動買いしたコレ

さてどうつけよう・・・
Posted at 2016/07/20 00:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2016年06月14日 イイね!

JAF セーフティートレーニング落ちた

車が変わったので、JAFのセーフティートレーニング受けなおそう
申し込んでみましたが・・・

申し込み多数のため、抽選の結果落ちました

残念
微妙に落ち込んでるときに追い打ち(w

また来年かな

Posted at 2016/06/14 00:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月11日 イイね!

C型室内側ウェザーストリップ流用出来た

C型室内側ウェザーストリップ流用出来た先日考えていたC型のウェザーストリップ流用ですが、
本日施工して無事取り付けられました。

詳細は整備手帳

リアワイパーもゴムがヘタって来たら流用してみようかな(w
Posted at 2016/06/11 21:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation