• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2016年06月07日 イイね!

【構想】C型からの流用・・・できるかな

S4もC型になって流用できそうなところがないか探してみました

"フロントドアガラスの室内側ショルダー部ウェザーストリップを2枚化することで風切り音やロードノイズといった室内への透過音を低減し、静粛性を高めるなど、より高い質感を実現する仕様とした。"

最近静音化にいそしんでいる小生にとっては見逃せないところ

ウェザーストリップだけC型にしてみようかしら(w


6/9追記 とりあえずウェザーストリップの運転席だけオーダーしてみた
土曜日には届くので、日曜に試してみよう・・・と思う
Posted at 2016/06/08 00:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2016年06月06日 イイね!

ぬいぐるみ

ぬいぐるみ初代愛車プリメーラからレガシィB4を経て
WRX S4にも載せている馬のぬいぐるみ

プリモディーネ 1999年桜花賞馬

弟がクレーンゲームで集めてたものを
1つもらいました。

馬は人を踏まないというおまじない

ほんとは蹄鉄をフロントグリルにつけるのが王道なのですが、
落ちたら怖いので、ぬいぐるみで代用(w

おかげで
今のところ大丈夫です。




ふと気になってプリモディーネの現在調べてみたら

繁殖牝馬を引退して一時期アメリカに行っていたみたいですが、
2015年に北海道に帰ってきたみたいです。
ゆっくり余生を過ごしているみたいです。
うちの車では現役でまだまだ頑張ってもらいたいですが、
最近日焼けが気になってきた(w

特に落ち無し
Posted at 2016/06/06 23:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2016年05月29日 イイね!

F1リゾート秩父 耐久シリーズ最終戦

F1リゾート秩父 耐久シリーズ最終戦photo 息子を走らせて追いかける親父の図

だんだんうまくなってきて、40秒は切りました
あと7秒縮めればおいらといい勝負です(w





毎度~
チーム員からは「会長」とか「総監督」とか呼び方が定まってないふぇりです。

毎回参戦している秩父耐久シリーズの第5戦目にて最終戦
わがチームは唯一の皆勤賞で2位に16ポイント差をつけて首位に立っています。
最終戦はポイント2倍なので、ノーポイントだと逆転されてしまうけれど、
6位以内なら総合優勝をとれる気楽な立ち位置。

今回のレースは3時間耐久で5回ピットインおよびガリガリ君5本完食義務付け(w

うちのチームは今回は4名でしたが、前回助っ人で呼んでいた人のチームが6人だったので、うちのチームに入ってもらえることになり、5人体制で挑むことに

カート抽選で引いたのが26号車の2番グリッド カートの初めの印象はあまりよくありませんでしたが、乗ってみると可もなく不可もなく、リアの踏ん張りが微妙に足りない感じ

超抜モーター搭載の30号車は性能差がありすぎて予備カート扱い
あれ引いたら勝ったも同然だったんですけどね(w

レースはいつも通りエースドライバーを短めのステントで投入し、2位を確保
2位のまま、2番手の自分にドライバーチェンジ
耐久レースだと自分がどの位置にいるかわからないので、目の前を走っている
カートを抜くことだけに集中していましたが・・・


1人あたりの担当時間が36分・・・
普段の耐久レースが25分なので、+11分の長丁場
ピットインのサインボードがいつ出るのかとひたすら我慢しながら
タイムを刻んでようやくピットインのサインが出たのでピットイン

ガリガリ君の早食いは細かく食べる方法にしてみたのですが、
あんまり早く食べられなかった 唯一の見せ場失敗(w

ちなみに、ガリガリ君はクーラーボックスに入れていたため、
後半に食べた人は融けかけで棒が抜けたりしてましたが、
融けかけのほうが早食いで来たみたいです(w

その後のドライバーも順調にラップを重ね、1位のピットインが長かったりしたせいか
いつの間にかトップに立ち、そのまま優勝してしまいました。


優勝チームに贈られる7月10日に開催される本庄サーキット6時間耐久の3万円引き券もゲットしました♪

次は本庄行っちゃいますか?

追記 動画追加


Posted at 2016/06/03 00:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2016年04月03日 イイね!

グリルにモールつけてみた

グリルにモールつけてみた雨が降る予報になっていたので、洗車はとりあえず延期しましたが、
フロントグリル周りがさみしかったので、モールを何となく入れてみました

車も黒、グリルも黒だと、ワンポイントで何かほしいなと思っていたので、
これでいいかな
STIバッチをつけるという手もあったけど、謎グレードになってしまいそうだし(w
Posted at 2016/04/05 23:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2016年03月27日 イイね!

F1リゾート秩父 耐久シリーズ第4戦

F1リゾート秩父 耐久シリーズ第4戦秩父のカートレースも4戦目
前回は欠席してしまいましたが、優秀なメンバーのおかげで
今のところポイントリーダーになってます。

今回はちょっと早めに行って息子の本コースデビューをやらせてみようと
思って、ちょっとだけ無理やり乗せておいらが先導しながら走行開始
ビビッて走れないかなーなんて思っていたら意外と走る
3周ぐらいちゃんとついてきたので、息子を先に走らせて
後ろから観察・・・アクセルペダルのオフオンだけで
ブレーキ使っていなかった(w
本当に速く走るにはブレーキは欠かせないので、
まだまだ練習が必要そうです。 体重軽いから練習すれば
おいらより速くなりそうなんだがな・・・

さて、耐久レースのほうですが、今回は5人チームで3時間
イベントは3色団子を食べ終わってからのピットアウトで、
おいらは4番手ドライバー

30号車に抜かれまくって2位に落ちてしまったり、
ほかのカートにも抜かれて、メンバーが作ってくれた貯金を使いまくってしまいました
リアタイヤが滑りまくりでアクセル開けても滑ってしまうので、開けられない
かなりつらい状況でした。


が、ドライバー交代の時に挽回しました(w

3色団子の早食いですが一口お茶を飲んでから1個ずつ・・・

丸飲みしました(w

完食タイム30秒以下(w

カレーは飲み物ですという言葉もありますが・・・
団子も飲み物です(w

しかし、前にピットインしていたカートがまだ食べ終わっていなかったので、
ピットアウトできず(w

結局2位を確保できたので、最終戦にはポイントリーダーのまま戦えそうです。

Posted at 2016/04/05 23:41:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation