• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇり@VAG&K12SRのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

WRX STIとS4 追加

WRX STIとS4 追加先日アップしたWRX STI S4のブログのヒット数がこの過疎ブログには似つかわしくないほどアクセス数が多いです(w
すでにトータル1000over ちょっとびっくりしてます。

なので、追加でとってた写真を上げます

STIの方から


フロント

リア

S4


フロント


リア


正面



エンジンルーム

ちなみに前回のブログでトランクを開いているところを撮っていましたが、
ゴルフバッグが積めるか確認していました。

小生のレガシィは4個いけましたが、WRXは4個は無理そうです。
荷物積むならレヴォーグですが 個人的にはセダン好き♪
Posted at 2014/08/16 14:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月10日 イイね!

WRX STIとS4

WRX STIとS4車検の用事でディーラー行ってきたら
営業さんからWRX STIが来てますけど、見ます?
って言っていただけたので、
拝見させていただきました。

今までと違うスバルの青 かなり格好いい
なんか、フロント周りがR34っぽいと思うのは私だけ?


トランク


フェンダー


内装

横から

エンジンルーム

ついでに S4も


フロント

WRX

内装

ホイール 片押しですね

エンブレム

なんかこっそり試乗もしているらしい(w
Posted at 2014/08/11 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月09日 イイね!

LEVORG DRIVING EXPERIENCE宮城

LEVORG DRIVING EXPERIENCE宮城LEVORG DRIVING EXPERIENCEが当選したので行ってきました

ホントはEnjoyコースじゃなくて、高速試乗があるSpecial Experienceが
良かったんだけど、乗れるだけありがたいです♪

試乗車は1.6GTと2.0GT
それぞれに1回ずつのパイロンコース試乗とプリクラッシュ体験

まず、パイロンコース試乗で間隔の狭いパイロンコースと、
静止状態からの加速体験、間隔の広いパイロンコースの
メニューでした。

パイロンコースは自分の車ならギリギリ攻めて当ててもまあいいやで済みますが、
今回は試乗車なので、当たるの厳禁
なので、ちょっとパイロンから離れて思いっきりステアリング切って
振りまくってみました。

レヴォーグのボディのカッチリ感というか、ボディ剛性すごいですね
レガシィが柔らかく感じるぐらいにカッチカチ
ボディがしっかりしているのでサスがしっかり動く感じがしました。

静止状態からの加速体験は距離が短すぎて
パワーバンドに入ったら即ブレーキだったので
ちょっと不満・・・
だけどブレーキが強化されているようなしっかり効いていました。

間隔の広いパイロンはロールが抑えられていて気持ちよく走れました。


プリクラッシュ体験は・・・がつんと止まりました(w
プリクラッシュ体験には身長制限がありましたが、
チャイルドシートがないので、がつんと止まると
首が絞まってしまうかららしい・・・

お土産にレヴォーグミニカーもらいました♪

仕事で車を使うと大きいものを積むのにワゴンもいいな なんて思ってみたり

Posted at 2014/08/11 22:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月27日 イイね!

秩父inカート 2014年7月

秩父inカート 2014年7月またまたやってきました カート

今回は大磯のカート場にしようかとしていましたが、
予約が取れず、いつもの秩父へ

今回は天気が良く、この前のようなウェットコンディションの
バトルができないな~なんて思いながら、
10周のタイムアタックへ
カートに乗ってみると、明らかにほかのカートより速い
おいらの体重が重いので、立ち上がりは厳しいけど、
明らかにスピードに伸びがあって前のカートにぐんぐん追いつく
車が速いとレースは楽しいですね(w
そんな当たりカートのおかげで8人中2番手のタイムを記録
やったーと思ったけど、このレース25分耐久は逆ポールスタートなので、
7番手スタート
でも、この当たりカートなら何とかなる・・・って思いつつ、
グリッドにつくと、なんとエンスト
再始動を試みるが自分でやってもかからないので、スタッフにお願いし
エンストしないようにあおりながらスタート
1コーナーまでは何とか走るが明らかにパワーが出ない
みるみるスピードが落ちていき半周もしないでエンジン停止
そして、赤旗レース中断(笑)
おいらのせいでレース止めてしまいました(^-^;;

別のカートを用意してもらい、再スタートしましたが、
今度は普通のカート
道中1台抜くのがやっとでフィニッシュ

耐久は8人中7番手

今まであまりタイムが伸びなかった人もうまくなってるし、
アドバンテージがなくなってきたので、あとはダイエットして体重落とすしか
手段がなくなってきたような・・・

今度は8月・・・できるかな?
Posted at 2014/08/11 21:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2014年06月29日 イイね!

タイヤ交換 LM704

タイヤ交換 LM704新車充填タイヤのRE050を50000キロ使ったので、
タイヤ交換してみました。

候補は
ポテンザS001
ディレッツァDZ102
パイロットスポーツ
ルマンLM704
VEURO303

このうち、ポテンザは予算の都合上早々に脱落
VEUROも見積もりしたら結構高くて脱落
残り3つで検討してみましたが、
レガシィの使い方を考慮してLM704にしました。

プリメーラにもLM703を使っていて特に不満がなかったというのも
理由ですね

しかも4本工賃込み込み7万円で頑張ってくれました。
1本あたり17500円安い♪

燃費も良くなるかな(w
Posted at 2014/07/07 23:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記

プロフィール

「第25回 本庄4st 5時間耐久カートレース http://cvw.jp/b/186780/44917684/
何シテル?   03/11 00:13
WRX S4に乗り換えました。 レガシィ乗りの方もプリメーラ乗りの方も嫌いになって乗り換えたわけではないので、今までと変わらぬおつきあいのほどよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Pangsさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 07:35:03
[スバル WRX STI]LAILE / Beatrush アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/01 23:34:02
フロントホイールハウス(タイヤハウス)周りのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:33:46

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィB4からの乗り換え レヴォーグに試乗して剛性の高さとパワーに惹かれ、セダン好きだ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの車 プリメーラを廃車にして、補助金受け取る予定で購入。 契約は4月4日 12SR ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009年8月9日納車 初めての新車購入 2014年11月3日WRX S4への乗り換えの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2000年3月~2009年8月 中古にて50万円にて購入 初めてのボーナスと 親から10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation