• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おが吉の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スライドドア・デットニング!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
内装大工事開始!(私にとって)

奮発して購入した(パ○ンコで勝って・・・笑)レアルシルト!
2
レアルシルト・アブソーブ(灰色)とレアルシルト・ディフュージョン(茶色)
3
まずは、めんどくさそうなスライドドアから始めました。

まず、内張りを外します(ネジはスライドドアを開けた所に1箇所だけです)ネジはサクラネジになっています。

あっ作業の前にパワースライドのスイッチをオフにしておきます。

内張りは下の方から勢いつけて引っ張ると、バチバチッと外れます。
4
外したらこの様にワイヤーと配線が沢山!

レバー・ワイヤー・配線とあらゆるものがビニールのカバーの
上に付いているのですべて外していきます(不安な人は写真を撮って
おくと何処に何が付いていたか判りやすいと思います)
5
私も不安だった為ここの部分も写真を撮りましたが
外した所にミとかシとかキとか書いてありました・・・笑
6
外したらビニールを剥がしていきますボディーに残ったブチルテープはガムテープ等でペタペタしたらある程度まではとれます。
あとは、パーツクリーナーかシンナーで拭けば綺麗になります。
(くれぐれもシンナーは吸引しないように・・・笑)
エー○ンさんのブチルテープ剥がしを使うと楽かもです!
7
そこまで終われば適当に型紙を作ります。
(私はここだけ型紙作りましたが、めんどくさくなりまして・・・汗)
8
ハサミでチョキチョキ切ります。

穴を埋める部分を作ったら残りを大体ですが10~12㎝角に切り
内側に貼る為の物を作ります。

レアルシルトは16枚入りですのでドア1枚に4枚を目安にして
施工しました。

その2へ続きます(明日になるかも・・・汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤモニターとファイヤーTV

難易度:

デモカー(ヴェルファイア)のサウンド その1

難易度: ★★★

車内オーディオについて

難易度: ★★

13.2インチ有機ELリヤディスプレイ取り付け

難易度:

純正ツイーター部に10cmフルレンジスピーカー

難易度:

トヨタ純正CD DVDデッキ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア アルパインEX10Z-AV20Z-用液晶保護フィルム https://minkara.carview.co.jp/userid/1868399/car/1393619/9187557/parts.aspx
何シテル?   05/06 17:27
おが吉です。 パソコン自体初心者です。ぎこちないとわ思いますが、ヴェルファイアのパーツレビューや画像載せて行きたいと思っています。 つまらないかも知れません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアシート・ロック・コントロールレバー・RH・LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 00:44:30
リアにドラレコを♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 01:06:43
純正ヘッドランプASSY バイキセノン化 ~その5(遮断板取り付け編②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 18:10:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル吉 (トヨタ ヴェルファイア)
初めましておが吉と言いますヴェルファイアに乗っています。車の改造大好きです。       ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 車弄るのが好きなオヤジです。 みんカラはじめて、 ...
日産 180SX キャンディー (日産 180SX)
ヴェルファイアの前に乗っていた180SXです。 色・キャンディーレッド(自家塗装) ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation