• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年09月22日

美しまTRG&MTG in 北茨城行ってきました!

美しまTRG&MTG in 北茨城行ってきました! 昨日はAlwaysの「美しまTRG&MTG in 北茨城」に行ってきました。
個人的には山形以来の参加になりますが、台風接近で危ぶまれた天気も
空気を読んだのか、どうにかオープンできる天気にも恵まれ、とても楽しめました!

写真類はおいおい整理するとして・・・

まずは幹事のなーちゃんさん ほかご参加された皆様
お疲れさまでした。とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
またご一緒しましょう♪


さて、今回私の車には秘密兵器をひとつ仕込んでいまして・・・
こんなものを搭載しておりました。


コンデジ用の三脚をエアロボードに固定して
車載カメラ化しました。

今回買ったIXYにも30fpsの動画撮れる機能があるので
実験的に撮影してみました。
行った人もそうでない人もバーチャルツーリングをお楽しみください。


まずは室内映像。
前を走るSutako号を追走中!
雨が降っていたのでクローズ状態です。
高さ的には目線の高さぐらいに設置してるので
NCの走行風景ってこんな感じです。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=1bxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmVYY4dkamd8P5HAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


オープンにできたので今度は後ろを撮影♪
音はなんか雑音だらけだったのでかってにBGMつけました。
後半から撮ってることを忘れてペースあげちゃってます(汗)






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=zZxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOmVYY4dkZoiA2NlWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

車載カメラ楽しいです。コレははまるかも。
ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2008/09/22 08:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

5月13日、札幌出張3日目(夜) ...
どんみみさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 10:37
宮城本部長、テスト画像のsutakoです!

得した気分で拝見しましたぁ~V(*^。^*)

でも・・・その下にはカッチョイイBGM
がぁ~(~_~;)

久々にお会いしてもしかしたらはじめての
kachan7さんのバック攻めに喘ぎ声を"^_^"
悪ガオのNCに青いディライトを照射され
光線銃を浴びせられてるぅぅぅ(#^.^#)
コメントへの返答
2008年9月26日 7:24
遅レスすみません。
そういえばSutakoさんの真後ろ走るのは初めてだったかもしれませんね~。
Sutakoさんの猛烈プレッシャーに前は気合入れて走らないとやばそうだなぁと(笑)
ビームで食欲落ちませんでしたか(^^;)
またよろしくお願いします♪
2008年9月22日 12:26
お疲れ様でした!

動画面白そうですね♪

最初のルートはわかるけど次のルートがわからない・・・

毎回何かが進化してますね♪
コメントへの返答
2008年9月26日 7:28
遅レスすみません。お疲れ様でした!
なかなか面白いです。コンデジでもここまでできるんだぁといろいろ楽しんでます。2番目のルートは最初の休憩ポイントから袋田までの間のどこかですね。結構適当に撮ってたので(汗)
いじってばっかりなのでそろそろ落ち着こうかなぁ・・・。
またよろしくお願いします♪
2008年9月22日 12:58
見れん。
だめだぁ~

家で見ます(汗)

コメントへの返答
2008年9月26日 7:30
遅レスすみません。
見れましたかね?はじめて使うところなんで全部から見えているか不安ですが(汗)
まぁ何も考えずに撮ったのでネタは含まれてません(笑)またよろしくお願いします♪
2008年9月22日 20:58
バラエティに富んだ色や種類のロドが集まってますね

コンデジでココまで撮れるとは 目
メモリー何ギガですか

Always機会を作って参加したいです
コメントへの返答
2008年9月26日 7:35
遅レスすみません。
毎回いろいろな方々が増えていくのでホント飽きません。
メモリーは一緒に買った2GBしかないです。低解像度モードで録画したので、上ので100MB、下ので90MB位でした。もう少し大きいメモリーが欲しい様な気はしています。

>Always機会を作って参加したいです
是非是非!NC少ないのでお仲間大募集です!結構幅広く活動してますので、都合が合えばお気軽にいらっしゃってください♪

2008年9月22日 21:23
そうでない人ですが…
何か?
酢タコ親ビン~を接近戦でもうチョイ攻撃して欲しかったな!
猪突猛進NC乗りのネタは無いのかな?
撮影ご苦労様です♪
コメントへの返答
2008年9月26日 7:39
遅レスすみません。
そうでない人のために撮っていたといっても過言では・・・(^^;)
いやぁ無言のプレッシャー見たいの感じて攻められなかったですよ!なんかオーラで(笑)
ホントはもっと峠道とかの方が良かったんですが撮るタイミングが悪くて普通の道になっちゃいました(汗)
次回はまたご一緒しましょ~。
2008年9月22日 22:11
お疲れさんでした。う~~~む、この画像に入れなかったのが残念(泣
コメントへの返答
2008年9月26日 7:42
遅レスすみません。
お疲れ様でした♪
チラッとは映ってるんですがほとんどわかりませんね。次回はカメラ回っていたらネタ披露お願いします(笑)
2008年9月22日 23:49
まさかこんな仕掛けが~。
内装に気を取られ完全に見逃してました。

分かってたら色々とネタを仕込んでおいたのに(笑)
でも今回は離れすぎてましたから、無理でしたね。
次回は急接近!?
コメントへの返答
2008年9月26日 7:46
遅レスすみません。
お疲れ様でした♪
今度からは事前告知しておいたほうが良いかなぁ?
次回は急接近でのネタ披露お待ちしております♪
2008年9月22日 23:50
以前とら。さんに動画撮って貰って面白かったこと、思いだしました。
前から自分の車両、撮って欲しくなりますよ、きっと(^^)
コメントへの返答
2008年9月26日 7:48
遅レスすみません。
確かに自分撮って貰いたいですね~。
前・後から見たときにどう映っているのかすごく気になります。特に前は・・・やたら怖がられるので(汗)
2008年9月23日 0:19
おつです(*^.^*)
ステーにカメラ気付いてましたが
まさか撮影しとるとはw( ̄o ̄)w オオー!
凄く素敵(☆。☆)
次は子供うけ最高のGTウイング搭載して下さい♪
コメントへの返答
2008年9月26日 7:50
遅レスすみません。
リモコンとかないのでシャッターボタン押すのに体ひねって苦労してました(笑)なかなか面白いでしょ?
GT羽はかっこえかったなぁ・・・でも控えめの性格なのでつけないだろうなぁ(^^;)
2008年9月23日 0:56
お疲れさまでした。
25ISでこんな綺麗な動画が撮れるんですか?
要検討っす!
通販より安く購入したkachan7さんに羨望~
(T_T)
コメントへの返答
2008年9月26日 7:53
遅レスすみません。
なかなかきれいに取れますね。
カメラの形をしたコンデジの動画としてはかなりきれいな部類かも。
ちなみにコレでも低解像度モードです。
買っちゃいますか~♪♪
2008年9月23日 8:54
お疲れ様でした。
この技も良いですね!
綺麗に撮れています。
コメントへの返答
2008年9月26日 7:55
遅レスすみません。
思ったよりしっかり撮れてました!
音はダメダメでしたが。
次回はもう少し修正して安定して撮れるよううにしておきます。
2008年9月23日 16:11
お疲れ様でした!
前半、何度となく道を間違え&ノロノロ運転で、すみませんでした-_-;
次回はナビが止まっても大丈夫なほど下調べしておきます。。。
コメントへの返答
2008年9月26日 7:58
遅レスすみません。
お疲れ様です、リーダー!
親ビンの猛烈プレッシャーあったから(?)緊張しました?(爆)
なんかいろんなGrが入れ替わり立ち代りで結構楽しかったですよ♪
道に迷うのはTRGの恒例行事ということで♪
またよろしくお願いします♪
2008年9月25日 23:22
お疲れ様っす。
BGMまで付けて頂いて感謝です。自分のドライブを見る機会はそうないので楽しみにしてました。至って普通なトレースが良くわかりますが、一芸が足りんかったかな。
NCの方は段々厳つくなってきまししたね~。
コメントへの返答
2008年9月26日 8:03
遅レスすみません。
もう少し面白いとこ撮れよと突っ込み受けそうですが(汗)
バックミラー越しに見る赤いNAはやっぱり素敵ですね。走っているときのNAは一際かっこいいです。
ジャントル系に行くつもりだったのにいつのまにやら・・・「悪」の総大将拝命仕りました(^^;)

プロフィール

「@chishiru さん ウィスキーの香りはバニラの香りと近いのでマッチングは最高ですよ♪ウィスキーフロートはこんないいお酒ではもったいなさ過ぎてできませんがw」
何シテル?   12/17 12:25
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]detan / COLOR CONCEPT フロントカップウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:45:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:58:26
[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:19:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月頭に注文、11月4週に正式オーダー入ったみたいです。 実車お迎えするのは来年?位にな ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation