• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年05月11日

ネタが無いので・・・

ネタが無いので・・・ いい加減しつこいかもw
ってか自分で塗ると恐ろしく気に入るモンなんですね(笑)

ちょっと画質悪いですが以前との比較。
ぱっと見、塗った方がワンサイズ小さく見えるかも知れません。
(画像では両者とも同じサイズに合わせています)

でもタイヤ部分の厚みはほぼ同じに見えないでしょうか?
ですが左は50扁平、右は45扁平です。

今回黒く塗ったもうひとつの理由として、
先日タイヤを交換してから気になっていたことがありました。

今回、225/50→225/45にしたのですが、扁平率が下がった分
当然サイドウォールは薄くなりました。(具体的にいうと約1cm位薄くなります。)
でいざ交換した姿を見て思ったのが「なんか貧弱だなぁ。。。」ということ。

50扁平のタイヤは外径が超でかかったので走行面ではあまりいい事は
無かったんですが、見た目のムッチリ感はとてもよかったんですね。

なので今回見た目だけでもムッチリ感を出そう!ってことでホイールをタイヤ色に近いつや消し黒にしてタイヤとの分かれ目を目立たなくし、さらに目立つリムテープで内側に”見た目上の”分かれ目を作りました。
リムテープの外径サイズは38cm。コレは15インチホイールの外径とほぼ同じです。

なので、ちょっと遠巻きに見ると少し大きめに見える15インチホイールに50扁平タイヤを履いているように見えるんです。(タイヤ外径的にもほぼそれ位です)
まぁなんちゃって小径化ですが^^;

なんか最近趣味変わって小径ホイール+肉厚タイヤに萌えるようになってしまったw
14インチの極太TE37とか超萌えます!
NCに履ける15インチって無いかな~?試してみたいww

ブログ一覧 | チューニング日誌 | 日記
Posted at 2011/05/11 13:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

明日への一歩
バーバンさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 14:05
オリジナルカラーが膨脹色の白系で、塗った色が収縮色の黒系なんで、元のサイズより小さくみえてるんでしょうね。リムテープ使って肉厚タイヤを演出はナイスアイデア!小径ホイールに肉厚タイヤってリアルな速さを求める街道レーサーのイメージがあります。
コメントへの返答
2011年5月12日 20:25
確かに綺麗にしてるよりちょっと汚れてくろーくなった方がしまって見えてたかも(笑)今後はいつでも締まって見えます♪上手くいけばなぁ~って計画だったのですが、塗料の色合いが想像していたとおりだったので上手くいきました♪
速さを求めるって程早く走れないですけどね(^^;)
2011年5月12日 15:09
こんにちは。
やっぱりDIYすると愛着が湧きますよね(笑)
実は目の錯覚で小径ホイールを履いた方がタイヤとフェンダーの隙間も気にならなくなります。
更に暗色系のホイールだともっと目立たなくなりますので、見た目的にもこのアイデアはグッドだと思いますヨ。
コメントへの返答
2011年5月12日 20:28
塗装したり磨いたりしている人たちの愛着が半端ない気持ちがよ~っく分かりましたw
訳あっておもいっきし下げれないので、これで少しは低く見えるかな~??
OASISレポみてると皆さん結構ペタペタなのでタイヤハウスがやたら気になります(笑)
2011年5月12日 23:12
怒涛のオレンジ号への道をばく進中ですネ!
相変わらずの職人技に脱帽っす。

ブルーの車体にブラックホイール+オレンジ
のアクセント、めっちゃ似合ってますヨ。
レーシーな感じがイイっす。
コメントへの返答
2011年5月13日 13:12
まだ外側だけですがね・・・フフフ(謎
職人技っていうよりメイクアンドトライの結果というか・・・事前にパソコンで何度もシュミレートしました(笑)
うまく言ってホッとしてますw

見た目が見た目なんでトロトロ走っててもまわりの車がよって来ないですよ(爆)

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation