• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年07月12日

気持ちだけは・・・。

気持ちだけは・・・。 うちの車車高的には一応ローダウンジャッキは何とか入るんですが、
なんか毎度ウマ掛けるのもめんどいなぁ~って思ってたので
八宝屋ってとこのこのカースロープがヤフオクだと激安で売ってることを知り、買ってみました。

あ、別に意図してオレンジにしたわけではないです。偶然、必然(笑)

まぁ実際ものは安い分安物感満点でしたが^^;
まぁロドぐらいの重量なら大丈夫でしょう。
そんなに背丈は高くないですがちょっと下を覗きたいときとか便利そうですし、
分割できるのでジムカの時とかにも持っていきやすそうです。

暑くてま~ったくやる気でないですがやりたい事はまだまだあるんですよ(笑)


今日の一枚。
会社帰りに物取り行ったら夕焼けが綺麗だったので・・・
ブログ一覧 | チューニング日誌 | 日記
Posted at 2011/07/12 21:50:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

こんばんは、
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年7月12日 22:17
こんばんは。
一覧のサムネでサーモンの切り身(ブロック)かと思いました(笑)ォィ
私も持ち上げたりしてみたいんですが、場所がないですからね~。
ジャッキは汎用の小型油圧ジャッキだったらコンパクトなのでOKとして、問題は油圧手押しポンプですよねぇ。筆箱ぐらいの大きさのはないものか(ナイ)
コメントへの返答
2011年7月13日 8:10
ああ~小さい画像だとそう見えるかも(笑)
油圧より電動の方が何か小さいやつ多いからそっちに変えて行きたい気もしてるんですがね~。
とりあえずフロアジャッキは今のよりもう少しいいやつが欲しいです(汗)
2011年7月12日 22:31
会社の帰りに、夕焼けが綺麗だったので・・・。

こんな少年のような純真な気持は、私も昔はあったのですが、世の中の汚いものを見過ぎたのでしょうか。
だから、こんな素敵な写真が撮れるのですね。
コメントへの返答
2011年7月13日 8:13
少年の心を忘れない・・・大人にならない30台です(笑)

まぁ写真はカメラのおかげです♪
写真撮ろうとしたらどんどん日が暮れて焦りましたが(^^;
2011年7月12日 23:00
こんばんは。
キレイな夕焼け、良い絵が撮れましたね。
コメントへの返答
2011年7月13日 12:42
実際撮った写真はもう少し地味な写りだったのですけどそこはRAW撮り生かしてちょっと過剰に表現してみました。
なかなかいい感じです♪
2011年7月12日 23:06
こんばんは。
kachanがスロープデッキ(こんな名前でいいのかな?)を買うなんて?
実は私も欲しかったのですが、これは安いと思います。
近所のホームセンターで、スチール製の物ですが1万弱でした。
これはいいかも!
コメントへの返答
2011年7月13日 12:45
カーランプ?ってのが正式名みたいですよ。
前から欲しかったんですが金額的にいまいち買う気が起きなくて・・・。オクだと送料含めてもリンク先の価格の半額位だったので買っちゃいましたw
頻繁に使われるのならスチールとかのしっかりしたやつにしたほうが良いかも。コレは安いだけあって見た感じなんか弱そうです(笑)たまに使うぐらいだったら問題ないでしょうけどね。
2011年7月12日 23:12
同じくこのスロープ気になってました。

でも、一応ジャッキが入る車高なので(路面が悪くて下げられない)見送っております…
代わりに電動ジャッキを買ってしまいました…

夕焼けいい感じですね!
影響されて、カメラ何を買うか悩み中です(^^)

コメントへの返答
2011年7月13日 12:51
車高的にフロアジャッキを入れるためにジャッキを使わなきゃいけないというわけの分からない状態になってたので以前から欲しかったんです。

電動ジャッキの方がもっと欲しかったり(笑)
純正ジャッキをインパクトで回せるようにできるらしいのでそれ狙ってたりします。
カメラは中~上位グレードの機種はメーカー色が色々出てて結構違うみたいですね。色々さわって悩むのも楽しかったり(^^)
気に入ったものが見つかると良いですね♪
2011年7月13日 0:00
美しい夕焼けですね!
なんだか夕焼けの写真、撮りたくなりましたよ(●^o^●)
あすくらい、行ってこようかな(^^;
コメントへの返答
2011年7月13日 12:53
ちょっと現像ソフトで派手目に弄ってますが綺麗でしたよ。最近天気良いから夕焼け綺麗で良いです。
楽しみにしていますね♪
2011年7月13日 13:13
素敵な夕焼けと愛車の写真ですね♪
ヘッダー写真も最高です!^^/
コメントへの返答
2011年7月14日 22:08
ありがとう御座います。
多分撮ってる場所を見たら何でこんなところでって思われる場所かと思いますが(笑)
ヘッダ写真はもらい物です♪自分が写ってるのっていいですね♪

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation