• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年08月16日

SSP初心者向けジムカーナ行ってきました

SSP初心者向けジムカーナ行ってきました 世間一般はバリバリの休日ですがうちの会社はバリバリの平日w
なんでサボってジムカ行ってました(嘘、代休取りました)

でも休んだ甲斐はありましたね。
ほんっと~に暑かったけど、すげー楽しかったです!
ふみちょさんをはじめスタッフ(的なお手伝いされていた方たちも含め)本当にありがとう御座いました!

うちの車も冬に一度来て以来、かな~り仕様が変えたので、ジムカではどうかな~と思ってましたが、すげー面白い車になってました。
タイヤの残り溝の問題もあってちょっとパワーオーバー傾向が強いですが、これはこれで思い通りにケツが出せるので面白い♪

今日はぱっつん先生の車はクラッチトラブルで出場できなかったので、私の車でダブルエントリーだったのですが、先生乗ると3~4回しか乗って無くても56秒台さっくり出す位ですから中の人次第だとよ~く分かりましたw
さ~オーナー頑張んなきゃねw



今回自車での出場はしなかったもののデモラン披露中のぱっつん先生。
ずるずるクラッチとローグリップなナンカン履いて57秒台はさすがです。
今回は大忙しでしたね。お疲れ様でした!



それではへっぽこですが車載動画おば。。。

タイムアタックやベストラップも動画撮ったのですが
まさかのジオラマ風モードで撮ってシマタ(T_T)

なのでフツーな練習分2本です。

その1:結構良い感じに走れたので調子に乗ったら、最後の450度ターンで
     ちょっと失敗(汗)スラロームは良い感じでした!


その2:もっと踏んでいこうと調子に乗ったら奥のコーナーでとっちらかって
     規制パイロンを痛恨のコースミス。


とりあえずタイムはキニシナイですが一応目標は1分切り。
タイムアタック本番では駄目でしたが練習で0.59.78でましたので満足です♪

課題は一番奥のコーナーの処理でとっちらかりやすいのとケツが流れた時のリカバーがまだ苦手ですね。あと一個一個のコーナーをクリアする事に集中しすぎて全体としての流れが少し悪いかなぁ。
逆にスラローム~450度ターンまでは結構リズムに乗れました。

しばらく行けそうに無いけど、練習したいなぁ

最後の締めに宮城3Bにて



皆さんお元気そうで何よりw


参加された皆様お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/08/16 13:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

さよならスイフト
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 6:45
YouTubeにて先に発見しちゃってました動画……老け方……吹け方が半端じゃないです〜ね
どう見ても3rdにはいってますよね?2ndまでしか入れない私のNAとは雲泥の差です…
コメントへの返答
2011年8月17日 7:57
コース的に3速入れれそう!と思ってたのでなるべく3速入れるように心がけてました^^
なんでいつもよりはスピードは乗ってましたけど、コーナーがまだ遅い(汗)
2011年8月17日 6:56
ジムカーナも奥が深いんですね~。
というか私ならまずコースが分からなくなりそうだ(@@;)
今度ご一緒した時にお話聞かせてくださいね~♪
コメントへの返答
2011年8月17日 7:59
最初はこんなの覚えられるか~!と思っちゃいますがパイロンが結構絶妙な位置にあってすんなり走れました♪
まぁお会いした時にぜひ~♪
2011年8月17日 7:25
参加お疲れ様でした。

昨年よりしっかりとアクセルを踏み込んで
積極的に曲げていってますね。

タイヤ交換をして
またチャレンジしてください!
お気楽でもお待ちしてまーす。
コメントへの返答
2011年8月17日 8:03
お疲れ様でした!
今回はテクニカルも少なかったのでなるべく踏んでいこうと頑張ってました。
ケツが流れるのが最初怖くて恐る恐るって感じでしたが、後半は逆に楽しくなってわざと流してましたw
やっぱ溝は大事ですね。
次回は結構先になるかも知れませんがまた伺いますので宜しくお願いします♪
2011年8月17日 12:50
お疲れ様でした(^^)

それにしてもNCは速いですね~(°□°;)

貸していただいていきなりあんなタイムが出るとは走った本人が驚きました!
コメントへの返答
2011年8月18日 19:07
お疲れ様でした。
いえいえ、オーナーよりも貸した人の方が高タイム出ると言うなかなかツンデレな車です(笑)
言うこと聞くように飼い慣らさないとダメですねぇw

プロフィール

「@chishiru さん ウィスキーの香りはバニラの香りと近いのでマッチングは最高ですよ♪ウィスキーフロートはこんないいお酒ではもったいなさ過ぎてできませんがw」
何シテル?   12/17 12:25
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]detan / COLOR CONCEPT フロントカップウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:45:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:58:26
[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:19:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月頭に注文、11月4週に正式オーダー入ったみたいです。 実車お迎えするのは来年?位にな ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation