• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年12月11日

おめめ狂想曲

今日はヒューベリオンさんのご紹介で色々教えていただいた、ディーラーさんに
色々NC2化に必要なブツ取り行ってきました。

いいねぇ。。。スポーツカーに寛容なディーラーさんって(笑)
サービスの方がなかなかにマニアックな方ですげぇ楽しく話し込んでしまいましたw
(レアなFCカブリオレ乗りよ?メッチャ綺麗だったし・・・。)

とはいえ、この時期なんで、タイヤ交換できっと地獄状態だと思ったので、
お忙しい中あまり邪魔してもあれかな~と思って早めに帰りました。

平店のAさん、サービスのKさん、ありがとう御座いました!

さて、先日より手術中のヘッドライト・・・・
とりあえず当初の予定通りSEMA仕様にしてみました。



塗り分けただけなんですがけっこう上手く行きましたね!


んでもね。
カッコいいな~ってのはわかるんです。
けどなんか物足りない。実際つけると違うんだろうけど・・・。

でA2Cさんと変態トップ会談(爆)してたりしてた訳ですが、

やっぱオレンジ分が足らない!!



でこーなった



あ~、落ち着くよ。すげー落ち着く。

世の中の流行と真逆にいくKachan7でした(笑)

ちなみにね、ウィンカー塗装・・・もう口で話言えないぐらい
酷い失敗かましてます。
ある程度ごまかしてますが・・・・絶対近くで見ないでね(笑)


んで。
塗っただけ?殻割までしてLEDとかイカリングとかつけねぇの?
イカリングはなんか皆さんやってるから今さらかなと。
LEDは粒々感がキライ(粒々恐怖症なんです。。。)

とはいえせっかくだからなんかできねぇかな~とディーラー帰りに
オートバックスよったらエーモンからなかなか面白いブツが・・・。


こーなりました。




青っぽく見えるけど白です。
一見テープLEDみたいですけど粒々じゃなくて横に広がってるのがわかりますかね~。
ちなみに消灯状態ではLEDがついてる事はまったくわからないです♪

基本純正然とした雰囲気は壊さない方向で。。。(車検対応のためw)
ブログ一覧 | チューニング日誌 | 日記
Posted at 2011/12/11 20:30:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

検査入院
TAKU1223さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

雨色の残像
きリぎリすさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年12月11日 20:59
紹介した甲斐がありましたよん(^^)

ね?、ホントにクルマ好き、マツダ好きの人達でしょ?
お蔭で、おらっちは、クルマの事は、みーんな
Dらー任せで安心なんですぅ~。
コメントへの返答
2011年12月11日 21:27
ありがとう御座いました♪
あそこなら俺も安心して預けられますわw
Aさん商談中だったのでご挨拶できなかったんで今度あった時にでもよろしくお伝え下さい。
ハードトップ見ましたよ~カッチョイイですね!
2011年12月11日 21:02
>あ~、落ち着くよ。すげー落ち着く。

その気持ちよく分かります。
自分も結果的に青くすると落ち着く派デス♪
コメントへの返答
2011年12月11日 21:29
そのままが一番いいのはわかってるんですがwどうしても我慢できないんですよねっ!

何気に愛車GPに出してる人たちってみんな色に拘りがある人な気がする(^^;)
2011年12月11日 21:02
かっちょいーですね!!

やっぱり目は大事です♪

イカリング...そーなんですねぇ...

何とかイカリングに続く次なる案を...(謎
コメントへの返答
2011年12月11日 21:33
ヘッドライトの塗り方はもろパクリですけどね(笑)

イカリングつけると切れ目隠すのにアイライン欲しくなるじゃないですか。
前に高速でアイラインふっ飛ばした事あって(汗)なるべく傍目に見えない感じにしたかったんですよね~。

お次は何でしょう?EL?
2011年12月11日 21:06
ブラックアウトかっこいい!
目立たない改造主義な僕としてはぜひ真似してみたいです。
コメントへの返答
2011年12月11日 21:35
なんか締まった感じでしょ?
これがしたくてメッキじゃないの探したんです(笑)
めだたなそうだけど絶対悪顔にはなるとおもいますよん♪
2011年12月11日 21:33
なんか短時間ですごいやり取りしてましたね(笑)
レスポンス早いしw
「写真上げてよ」→5分後up→またレス みたいなwww

あ、これ変態会談だって思っちゃった(^^;
トップかどうか別w

オレンジばっちり決まってる。これみてわかった、すごくユーロテイストなデザイン。
オリジナリティあるよね。かっこいい(^^
コメントへの返答
2011年12月11日 21:43
おもろかったですね(笑)
A2Cさんの目の付け所がやっぱ鋭いから燃えちゃった(笑)

流行りな感じとは違うけど全体的に暗くなってるから少し彩があった方が華やかになる気がしたんですよね。
塗装は大失敗でしたが(汗)見た目は満足です♪
2011年12月11日 21:49
きゃー!

変態wwww

コメントへの返答
2011年12月11日 21:54
そのお言葉、我々にとってはご褒美です(爆)

こまけぇこだわりなんですけどね(笑)
2011年12月11日 21:56
LEDいい感じね~

流行るんじゃね、コレ^^
コメントへの返答
2011年12月11日 22:16
明るさは直接光より落ちるんで間接照明みたいなもんですけどさっりげなくていい感じですよ♪
流行る様な気がする・・・って言うか誰かすでにやってそうな気もする(笑)
2011年12月11日 21:57
やっぱりオレンジ分が効いてますね。

寛容なディーラーはうらやましいですね~。
コメントへの返答
2011年12月11日 22:19
やっぱ、ウインカーはオレンジでないと!(笑)
実際のところNC2のウィンカーレンズって羽みたいなデザインなんで色ついた方が造形が目立ちます♪
うちの近くのディーラーもこの位ノリよければなぁ。。。
2011年12月11日 22:57
僕もオレンジ落ち着きます。

特に夜。

またウインポジ付けて光らせようかな~(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 12:09
NC用の探したらちょっと怪しいけど結構安いのあるんですよね~。
ウインカーレンズもう少し綺麗に塗れてたら試したかったところなんですが^^;
ゴマ太朗さん是非試してみて下さい!(笑)
2011年12月12日 1:29
たぶんどっちも知ってる。。笑
コメントへの返答
2011年12月12日 12:12
多分お知り合いの方かと(笑)
ロドの限定車の話とかスルッと出てくるあたり只者じゃねぇ!って感じがしました^^
2011年12月12日 2:06
こんばんは。
お~ナルホド!
「何シテル?」見ててどうするのか気になってましたが、オレンジはこう来ましたか。ナイスです。
そもそもクリア塗装なんて上手く出る人はあまりいませんから、気にする必要はアリマセン。世界中に5,073人しかいません(さとみ調べ)ォィ

LEDはオリジナリティは100点、出来は80点です(エラソー)
いや、ワタクシとしましてはですね、ココは奥行きが十分にあるので光源がどこか全く分からない、ライン全体がボンワ~ッと光っ(ry(キビシー)
コメントへの返答
2011年12月12日 12:16
枠にライン入れるか?とも思ったんですがあまり奇を狙わない方がいいかなとこうなりました^^
最初に使ったクリア塗料が極悪でして・・・樹脂ちょっと溶かしちゃったんですよ。なんで裏面はガタガタになってまして・・・。ある程度修正はしたんですけど微妙に曇ってしまいました。

LEDはホントはもっと拡散するかな~と思ってたんですけどね。思ったよりは点光源になっちゃいました。
でもなんか光のステッチっぽくていいかなぁと思い始めました^^
一応最初頑張ろうと思ってアクリル棒は買ってきてたんですよ~w
2011年12月12日 5:43
かっこいい~~

早く見たいです(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年12月12日 12:17
来年をお楽しみ~♪

しばらくは間接照明で楽しみます(笑)
2011年12月12日 21:24
オリジナル感が強くてGOODです♪

僕は普通にイカリングなんで(笑)

ウインカーオレンジ化イイですね~

この前、みん友さんのNC2のカラ割ついでに

ウインカーをタミヤのクリアーオレンジで
塗装したんですが、薄くて4回ほど
重ね塗ったのですが、薄かったです。

それくらいの濃さがイイですね♪

LEDもナイスセンスな位置、光り方ですね♪

取り付け楽しみですね!
コメントへの返答
2011年12月12日 23:37
ありがとう御座います♪

いやぁイカリング化はキタち~ん♪さん達のように先駆者いらっしゃるんで敢えて奇を狙おうと(笑)

フォトギャラ見ました!
二日殻割り加工でできちゃうんですね・・・すごい!

ウィンカーはちょっと濃すぎかもしれません。失敗をごまかすためにちょっと厚く塗らざる負えなくなってしまいました(汗)

LEDの光見て色々妄想巡らせてますw
とりあえずはしばらくは間接照明です♪


プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation