• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年07月21日

沼ボッチャン。

沼ボッチャン。 片足突っ込むとそのままズブズブといってしまうのが世の常で・・・。
残業の多さにイライラしてついカッとなって買った。
後悔は・・・まぁしてない。

TOKINA AT-X 124 PRO DXⅡ F4


いわゆる超広角レンズ。
ま、前から欲しかったのですがケンコーのアウトレットで輸入棚ズレ品が安く出てましたので。
初めての純正以外のレンズですが、結構質感はいいですね。
ややごつい感じはありますが高級感は結構あります。
フードも裏面起毛加工施されてたり中々のこだわりよう。
AFのモーター音がややうるさい感じはありますが。

写りもシャープでニコンDX機ならベストバイ!的に聞いてたんですけど・・・
買ってからまともに撮りにいけてない(T_T;)
早く練習したい~(泣)
布引高原とか行きたいなぁ・・・。

ちなみに私のレンズ経歴・・・。
今のとこ一般的な沼街道一直線ですね(笑)

・標準Wズーム(ニコン18-55、55-200EDレンズ)
 ↓
・明るい単焦点(35mm1.8D)
 ↓
・マクロレンズ(60mmMicro)
 ↓
・広角レンズ(AT-X 124 PRO)  ← 今ここ!
 ↓
・望遠レンズ(70-300辺りか?)
 ↓
・小三元セット・・・
 ↓
・大三元セット・・・・



う~ん、今後控えてるレンズ陣がやば過ぎる(汗)
そろそろやめとこうかなぁ(^^;
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2012/07/21 09:06:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2012年7月21日 15:41
趣味にのめり込むことはイイコトです!
仕事のストレスを解消するには趣味か、海に向かって叫ぶしか!

綺麗な写真をお待ちしております^^
コメントへの返答
2012年7月23日 12:12
昨日のTRGお疲れ様でした。
TRGで多少ストレス解消できたものの、逆に最後までいけなかったフラストレーションが(笑)

昨日色々使ってみましたけど、まだまだ練習必要そうです。
2012年7月21日 18:58
道具にこだわると、ホントきりがないですからね~。

オイラのレンズは初期セットのままです・・・
そもそもカメラの性能使い切ってないし・・・

でも、綺麗な写真見るの好きだから、応援しちゃうぞ!

揃えちゃえ~(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 12:15
標準レンズすら使いこなせてる自信ありませんが(汗)
レンズ変えるとカメラの性格がごろっと変わるので面白いんですよね。
腕が伴えばですが・・・そろえるだけで100諭吉コースには到達できそうもありません(笑)
2012年7月21日 21:32
仲間に入れて下さい!

時間がなければ自分撮りはいかがですか?
コメントへの返答
2012年7月23日 12:17
昨日はお疲れ様でした!
布引今度行きますか?意外と近いですよ~。

自分に自信が無いので自分取りは出来ません(笑)

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation