• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年10月08日

お前が犯人か!?

最近のブログでも異音異音言ってたんですけど、
実はタイヤをPS3に替えた頃ぐらい?から、
ステアリングを右方向に切ると左フロントから「カカカカ・・・・」
と何かに擦れるような異音がしていました。
音だけで振動はないのですが、なんとなく気持ち悪い。

インナーフェンダーをどっか擦ってんのかと思ったけどどこも擦った様子はなく。
それで、タイヤバランスみたり、アライメント治したり、タイヤローテートしてみたりスタビリンクも変えてみたわけですが、結局改善されず・・・。

もう諦めるしかないのかなぁと思いながら、
今日スタビリンクのコトコト音対策してた時に遂に犯人を発見。。。

この写真の中に犯人がいます。


わかんないですよね~。

これです。



この輝く名状しがたい棒みたいなもの。

えっと・・・ただの枝です(爆)
これがインナーフェンダーに挟まって突き出てました。

これが絶妙な長さと角度で突き出てまして・・・
外見では殆ど見えません。タイヤ外して内側から見て初めて見える位置。

でタイヤがインを向いた時にだけタイヤのイン側のサイドウォールを擦ります。
しかも触れるか触れないかの絶妙な触れ方で・・・。
でこれまた絶妙な具合でインナーフェンダーを揺らして刷れるような音を発生させてたわけです。

こいつを抜きましたら・・・
お、音がしない!!やった~!!!

治るときは意外にもあっけないもんですね・・・。
ステアリングラックかぁ!と考えていたところでしたが・・・早まらなくて良かったw

あ、スタビリンクの方はちょいとスペーサの使い方とか改善してみたんですが、
まぁコトコト音5割減ってところですね。もう一箇所気になってる部分があるのでそこを見なおせばだいたい解決かなと。

山道走ると思ったより違う感触ありました。
コトコト音対策さえ出来れば結構いいかもしれません♪

ブログ一覧 | チューニング日誌 | 日記
Posted at 2012/10/08 19:18:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 19:41
原因究明って‥ 難しいですよね(笑)
スタビリンクも良さそうだし 良かったですね♪
コメントへの返答
2012年10月8日 19:44
異音の調査はプロの方々でも難易度高な事らしいので、私らにゃ時間かけてじっくり探してくしかないですねぇ。

リンクのフィーリングは結構良い感じです。後は音だけですねぇ・・・。
2012年10月8日 20:08
良かったですね!

奥歯に物が挟まったよう・・・

とはまさしくこのようなことなのか・・・?
コメントへの返答
2012年10月8日 20:26
結局かなり遠回りしてしまった気もしますが(^^;)
一応解決・・・だと思いたいです。
また再発したら・・・今度は本気で判らない(滝汗)
2012年10月8日 20:29
意外とこういうのが原因ってあるんですよね。

ぼくも以前ブレーキングでカタカタいうので、
いろいろと数ヶ月調べたのですが、
外したシガーライターがコンソールで転がってた。
なんて事がありました(笑)
コメントへの返答
2012年10月9日 0:59
え~これかよ!ってもんが主原因だったりするもんですね。。。
どーしても、もっとハード的な部分かと疑っちゃいました(笑)
まぁ私が普段から綺麗にしてればこんなことにはならなかったんですね(汗)
2012年10月8日 20:36
治る時は意外にあっけない、
激しく同意です、
原因さえつきとめられれば(;_;)
私も何回も有りました^^;
つい難しく考えちまうんですよね^^;
考え方180度変えるとフト見つかったりたまたま突然みつかったり、
結果超他愛のない原因だったりして^^;
コメントへの返答
2012年10月9日 1:01
散々苦労したのにこれかよ!みたいな感じでしたね~。これ治すためにいくらかけたのか(滝汗)

原因を推察しようするとどうしても難しく考えてしまいますね。。。
技術畑にいる人間の性です^^;
2012年10月8日 21:07
音は難しいですよね。
僕もピロアッパーが新品時からコトコト鳴ってますが、そんなものと何も気にしてませんでしたが最近気になってきたし、ニーレックスのメカニックにボロクソに言われたのでゴムアッパーに換えます。
コメントへの返答
2012年10月9日 1:08
難しいですね~。
特に走ってる時なってる音とかどこでなってるかもよくわかんないし(汗)

ピロってやっぱコトコト言っちゃうんんですね。こないだクスコの中の人に熱く語って頂きましたが(笑)
某ショップさんは結構ピロ嫌いみたいですね。
2012年10月9日 7:25
原因究明が出来てモヤモヤもスッキリですねd(゚ー゚*)

僕の車はいろんな所からイオンならぬ異音が
発生してますが音楽のボリュームを大きくすると
消えるので気にしない事にしています(-_-;)
コメントへの返答
2012年10月9日 12:14
とりあえず心配事が一つ減りました!
まだいろんなとこから異音は聞こえますが(滝汗)

確かに音楽流してるとほとんど気にならなくなるんですよね~。
でもふと音楽が途切れるとガタガタピシピシ音がして結局気になってしまいましたw
2012年10月9日 22:10
NCでも音が出ちゃうのね(^^;
NAならもはや当たり前か(笑)

原因が判明して良かったですね~
コメントへの返答
2012年10月10日 12:15
新車のときはもう少し静かだった気もするんですが(笑)今はカツカツ、ギシギシ、キュルキュルキーキー、パタパタといろんな音が賑やかです(汗)

とりあえず大事じゃなくて良かったです^^
2012年10月9日 22:31
ご無沙汰してます。

>山道走ると思ったより違う感触ありました。
昨日、昼くらいグリーンふるさとラインを461から南下して来たら、kachan7号とすれ違った気がしますが、当たりでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月10日 12:17
ご無沙汰です!

多分それ当たりです!
くまさんかな~?と思いつつすれ違ったんですが当たりでしたね。
なんかあの日はNCに5~6台会いました(笑)
増えましたね~最近。

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation