• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年03月30日

いんどああそび

いんどああそび 本物どーれだ?(爆)








しばらく車が手元にないのでインドアで遊びましょー。
っというわけで増税前に大量購入していた
新しいカーボンシートを試してみます。



オートフラッグスさんの4Dカーボンシートというやつです。
こんなに買って何するんすかねぇ・・・(謎)


シートの裏面はこのような感じでうろこ状空気抜き付き。
抜きやすさは3Mとかのともそんなに差はないように思いますが、
スキージーで抜く時は線状のヤツのほうがいいかな?

今回料理するのはこちら。

以前カーボンシート(わかりにくいので以降3Dと言います)
を貼ったリアガーニッシュ。
少し剥がれも気になってたので修正がてらお試し。



で、こんな感じに。やべぇ、超リアル。1m離れたら本物カーボンに見えますね。


思ったよりシートがしっかりしてるし、常温でもかなり伸びます。
これ貼るのにドライヤー使ってません。

比べてみるとその差歴然。
ただ3Dカーボンのもコレはコレで雰囲気があるのでありですけどね。
 


4Dの方はよりウェットカーボンに近い感じ。
少しツヤがあるのとカーボン特有の角度を変えてみた時のキラキラ感の変化が非常によく表現されてます。ずっと見ていて目が疲れるのはこっちw

大きな違いは表面に掘られてるエンボスの大きさですね。
3Dカーボンのものに比べて4Dカーボンは微細なエンボスが掘られてます。
結局はエンボスでカーボン目を表現している点は変わらないので
厚めにクリア吹くとカーボン目が見えなくなるのは一緒w
ただ4Dの方はワックスやガラスコーティング程度の厚みなら問題無いです。
より照りが出てイイ感じになります。

周りにカーボンパーツがあって意匠を合わせたい時はこちらのほうが良いかも。
まぁ最終的には趣味ですが。

さー、どう調理していきますかねw
ブログ一覧 | チューニング日誌 | 日記
Posted at 2014/03/30 20:00:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

昼ご飯✨
sa-msさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年3月30日 20:09
青いの・・・ありましたぁ?(笑)

そろそろ・・・色々と貼り換えねば(。-∀-)
コメントへの返答
2014年3月30日 20:41
残念ながら4Dはまだ青はないです(笑)

うちのもヤレタところチョチョイやっちゃおうかなと^^;
2014年3月30日 22:50
お久しぶり、(*^^)v
基本内装は「木目シート派」
ですので・・・・・
カーボンシートが使えません(爆
コメントへの返答
2014年3月31日 12:29
お久しぶりです。
木目はすでに良いシートいっぱいありますのでOKかなと^^
カーボンはどうしてもカーボン風って感じから逃れられなかったのですが今回のはかなり本物に近いです。
今回のは内装より外装系で使っていこうかと思ってます^^

プロフィール

「@chishiru さん ウィスキーの香りはバニラの香りと近いのでマッチングは最高ですよ♪ウィスキーフロートはこんないいお酒ではもったいなさ過ぎてできませんがw」
何シテル?   12/17 12:25
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]detan / COLOR CONCEPT フロントカップウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:45:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:58:26
[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:19:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月頭に注文、11月4週に正式オーダー入ったみたいです。 実車お迎えするのは来年?位にな ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation