• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年07月23日

ホント衝動って・・・

ホント衝動って・・・ コワイ(爆)

SONYのRX100M2。
たまたまキタムラのタイムセールで¥49800だったので衝動買いしてしまいました。

まぁ安くはなったけど普通に5万だよね・・・。
勢いってコワイわ~www

以前から欲しかったのでまあいいけど。
とりあえずざっと使った感じいい点はこんなところ?
・画質がデジイチ食うレベルでいい感じ。
・操作系がS95とすこし似てる
・WiFi,NFCでスマートフォンと連携できる(Eye-Fiいらず)
・USB充電できる
・チルト液晶が思った以上に便利
・ストロボが裏技でなんちゃってバウンスできる
・RAWを使える
・初代よりは感触がよくなったコントロールリング(少し重くなりましたね。)
・AE-Lockがボタン操作でできる。

画質はコンデジとしては言うことないので、
デジイチの出番がまた減りますね^^;

ただ、実際使ってみるとう~んと思う部分も結構ありましたね。

・テレ端の撮影可能距離が遠い(実質マクロはワイド端のみ)
・NFCの場所(三脚つけてると使えない・・・)
・MR(メモリーリコール)の数(設定保存できるのここだけ)
・電源OFF時の終了時間(レンズが引っ込むまでが長い)
・コントロールリングの機能割り当てメニューが深い
 (別ボタンもしくはFn割り当てで一発切り替えできるようにしたほうが・・・)
・コントロールリングの操作に対する反応の遅れ
・スマートフォンからのリモート操作の内容の少なさ(BULB撮影できない。。。)
・BULB撮影時押しっぱなしする必要アリ(リモコンつければシャッターロック可能だけど)
・シャッターボタンの感触の浅さ(これは買う前から分かってたけど)
・画面上に表示されるアイコン無駄に大杉。

まぁSonyのカメラ初めて使ったのでまだ慣れてないところが多いかもですが。

使ってみて分かりましたがM3って上記の問題点を地道に修正してたりします。
EVF以外も値段の差だけはあるんですねぇ。
それだけメーカーも力を入れてまじめに作ってるカメラともいえるかもね。


S95で使ってたアクセサリ移植してみたけど、
マンフロットのポケット三脚との組み合わせが非常に相性いいです。
チルト液晶大活躍!これで地面に這い蹲らなくても撮影できます(笑)



後はグリップとフィルターアダプター付ければ完成かな。
練習に出かけたいな~。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2014/07/23 12:47:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 16:49
カコイイ!^_^
コメントへの返答
2014年7月24日 12:47
これスマホからシャッター切れたりするんですよ。
マジで自動砲台(笑)
2014年7月23日 18:46
綺麗な滝の写真、お待ちしてます(^^)
コメントへの返答
2014年7月24日 12:47
最初は何撮りましょうかね~(^^)
なんとなく食い物な気がしてますw
2014年7月23日 19:46
キャー先生抱イテー !!
お買い上げあざーっす|'∀'| (ぇ

センサーがでっかいのは正義です!
S社の電子補正はキチ○イレベル!

撮り方を考えずに一眼レフを食うことが
出来るのがコンデジの良いところです~
コメントへの返答
2014年7月24日 12:48
レンズつきでこのサイズにでかいセンサー突っ込んだのは確かに凄いですね。
まぁ実際使ってみるとレンズ側の口径の制約もあって色々難しいところもあったんだろうな~って思いました。
なかなか他社が1インチのコンデジ出してこない理由も少し分かりました^^;

少し癖があるけどS95と比べるとやっぱり出てくる絵はデジイチに近いものなんで、なかなか使えそうです^^
2014年7月23日 20:19
オレも…衝動買いしてしまった
物があります…
ブログに
載せるかどうか
迷ってます(+。+)アチャー
本当に、おバカです
(≧Д≦)
コメントへの返答
2014年7月24日 12:48
え?え??
何買っちゃったんですか???
今度こっそり教えてください(爆)
2014年7月23日 22:16
このデジカメ、いいですよね~
USBだから車内でも気軽に充電
できますし。(´ω`)
コメントへの返答
2014年7月24日 12:49
USB充電できるのは良いですよね~。
これが一番欲しかった理由だったり。

出先でもポータブルバッテリーで充電できるし、車の中で生活してても何とかなりますw
2014年7月23日 22:21
衝動買い・・・それは独身男のフロンティア(笑)

恒星日誌2014年7月某日
品定めのためダイハツ星に立ち寄った。
クルーが物欲病に感染した模様。
そのままチューコ車を購入してしまう。
・・・・・・・・・・
私の場合、とりあえず使ってみるレベルで
そんなにたくさん機能はためせません(笑)
チルト液晶いいな~
コメントへの返答
2014年7月24日 12:52
フロンティア満喫しすぎてて独身男から抜け出せないのが玉にキズ(笑)

最近D行って試乗すると何も言わずに買い増ししそうなので試乗してませんw
デミオ試乗したいけど近づくのがコワイw

チルトとても良いですよ。最初イラネ~と思ってたんですが、使ってみると便利でした(^^;)
2014年7月23日 22:29
たまに衝動買いしたくなっちゃうんですよね~

心に余裕があるときとまったく余裕がない時にその傾向がある・・・
でしょ~
コメントへの返答
2014年7月24日 12:54
そうなんですよ。そうなる事が私の場合あまりにも多すぎるような気がしますが(笑)

今回は多分後者ですね。間違いなく!
2014年7月23日 22:49
俺がM3で後に続…けない(涙)
コメントへの返答
2014年7月24日 12:55
フラッシュ上げた状態で顔近づけてM3の振りをしてみるのはどうでしょう(笑)
2014年7月23日 22:58
買うときに買う。

欲しいときが買い時とはよく言ったものです。

RX100が出たときホントに欲しかったけど我慢しました。

今も欲しいけど、先立つものがありません。
だから、お金がある時で欲しいときが買い時です。

間違いなく良いカメラです。
ドライブの景色や愛車の写真をますます綺麗に取れますね。
ブログにどんどんアップしてください。
コメントへの返答
2014年7月24日 12:57
欲しいときが買い時。正にコレですね。
大体買った後反省するんですけどね(笑)
まぁRX100は後悔はしない機種な気はぷんぷんするので、楽しみたいと思います^^
2014年7月23日 23:22
うちに似たようなカメラありますが
かっちゃんの言ってることの8割5分がわからない(笑)
何いってんだばかやろう。

チョメリス名誉会長はRX1だね。変人の逸品だね。そうだね。
コメントへの返答
2014年7月24日 13:00
昨日MONSTOR飲んでたらが鼻に入ったのできっと脳がモンスター貸してるんだと思いますω

RX1ほど豪気にいけないフニャチン野郎です。チョメリスな人はRXが好きだね。そうだね。
2014年7月24日 8:19
カメラとかばかりではなく T◎○◉A. などの使用レポも期待してるんですけど
!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年7月24日 13:03
むむ、何でしょうか?
◎EnG◇でしょうか?

ぼくちゃん純真無垢な紳士なので使ったこと無いから分かりません。コレより良いのあるよとかけして言いませんω
2014年7月24日 15:08
T-A-I-Y-A なんですけどΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2014年7月25日 13:03
タイヤをまともに使いきれない僕にはタイヤのレビューは多分無理です(爆)
2014年8月10日 6:26
これはカールツァイスレンズが付いてるヤツですネ♪(^^)

私も最近、重いデジイチが億劫になってきて・・・。大型家電店を2件ハシゴして、実機を触り(なでなで♪)・・・(笑;
価格.comよりも、5年保障付きで安く提示されたので♪ 衝動買いしてしまいました。(勢ぃ!怖っ!
私も、ソニ男くんになりました(^^;)
a6000です。
コメントへの返答
2014年8月10日 15:36
一応カールツァイスみたいですね!レンズ性能はわかんないですがコンデジにしてはデカイ玉してますね^^;

A6000良いですね!
価格.COMより安い!って購入決める一つの基準ですよね(笑)
コイツもそんな理由で衝動買いでした(爆)

まだSonyインターフェースあんまり使いこなせてないんで練習しなきゃ。

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation