• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年01月26日

氷点下でのLi-feバッテリーはどうなのか?

氷点下でのLi-feバッテリーはどうなのか? なんだかんだで1月も終わりそうな勢い。
なんかてんやわんやで前回ブログ書いたときから記憶がない(汗)
なもんで車にも2週間近く乗れていませんでした。
最近急に寒くなったし、今年は冬タイヤに変えてないので、
ますます出かけられなさそうですねぇ。。。

車を長いこと放置してたので、せっかくなので依然買ったLiFeバッテリーの確認をしてみました。

軽くて力強いLi-feバッテリーですが、寒さには弱いとめっぽう評判。
はたしてどうなのか。

うちの周りはそれほど寒い地域というわけではありませんが、
朝一だと、-4℃位までは下がります。
0度以下に落ちると影響が大きいらしいのでまぁ参考程度にはなるでしょう

貼り付いたドアを開けてキーをONにすると、
定常:13.2~13.6V ⇒12.3Vまで落ちていました。
(鉛バッテリーと違って基準電圧が高いです。)

一応12V以下に落ちるとバッテリーのシャットダウン機能が働くのですが、
とりあえず、まだ大丈夫だったようです。
新しいからかもしれませんが、容量的には3週間放置でも大丈夫かな?

そこからセルを回すとやや苦しそうではありましたが何とかかかりました。
通常だと「キュッ、ボン」って感じですが、「キュルルルルルルルル、ボ、ボ、ボン」という感じ。セルを回したとき10V台前半まで落ちましたので、まぁ仕方ないかもですね。
先にライトをつけてバッテリーを活性化させる等の儀式が必要になる場合もあるそうなのですがとりあえず、うちの環境ではまだ大丈夫そうです。
一回かかってしまえば、充電時間は短いので30分も走れば、十分充電されて元に戻ります。

ちなみに翌々日にもう一度朝一にかけてみましたが、
やはり1発目はやや苦しそうにセルが回ります。(セル回転時10V台後半)
放置期間より温度の影響がやはり大きそうですね。

まだ1年目だからなんともいえないところではありますが、
とりあえず、私の環境では何とか使えそうかなという感じです。
もっと寒い地域になるとこれより容量小さいやつだと
保温対策とかしないとちょっときつくなるかもね~。

って感じでした!
ブログ一覧 | チューニング日誌 | 日記
Posted at 2016/01/26 13:06:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミッション:インポッシブル/ファイ ...
o.z.n.oさん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

キリ番ゲット
ふじっこパパさん

雲青し警報級の風を待ち
CSDJPさん

薔薇 2025 マクロの世界 その2
べるぐそんさん

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 19:17
すみません。ばかなので教えてください。
車で、とくにロードスターで、5kgも軽量化するのは並大抵のことではないとおもうんですが
なかなか特殊なバッテリーの購入には踏み切れません。
普通のが1万円で買えるのに6万円もする、高いやつは10万円以上もする、
無駄遣い大好きな吾朗さんですがこれにはまだまだちんこが立ちません。
修行が足りないのでしょうか。
それともバッテリーを替えると蓄電にパワーを喰われなくなるとか
エンジンの負担が減るとか、ご利益があるのでしょうか。
いずれにしてもチカちゃんはすごいです。
これからも頑張ってください。
コメントへの返答
2016年1月27日 23:44
そうですね、例えるなら、

1)値段鬼高いけどハイスペック美女ぞろい。
2)値段そこそこだけど、まぁ普通の女の子。

どっちのお店で飲みたいか?って言うのと似ています。

ちなみに今の僕なら2)の方がいいですが、1)に憧れて偉い人に夜な夜な付いていった時期もありました。
若かったですね。

閑話休題。

1)めちゃくちゃ高いし諸々シビアだったりいろいろ問題山積みだけど、一発ポンでびっくりダイエットできてパワーも出て、音も良くなるいろいろおいしいハイスペックバッテリー。

2)とりあえずどんな状況でもそこそこ普通に使えてそこそこ性能が出る普通のバッテリー。

多分普通は後者で十分なのです。でも1度はほんとにすごいのか経験してみたいじゃない?
そういうのに弱いのです、僕は。おばかさんだね。

まぁ今のところ悪くはないですが、コストほどの効果があるかといえば・・・微妙かなω

プロフィール

「@活きがい発電所 さん 無事鼻くそ掃除できて良かったです。やっぱこういう用途には3M安定っす」
何シテル?   05/14 23:46
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation