• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年01月14日

メガマックくうた。次ぎはギガマックかw!?

メガマックくうた。次ぎはギガマックかw!? おじゃる○さんのブログを見まして、ずっと気になっていたメガマック食いに行きました。

大きさ的にはビッグマックを二周りぐらい厚くした感じでしょうか?
とりあえず出てきた段階で既に崩れ始めています(汗)
店員泣かせな商品ですねwさすが限定品。

味的にはまんまビックマックです。でかさだけがとりえ。
とはいってもビックマックは割と好きな私にとっては美味しゅう御座いました♪
ハンバーグが2枚追加されただけだと思うんですがおなかの満足度はけっこう違いますね。

明日健康診断だというのになんてモノを食ってるんだ俺は・・・orz

さて前回のブログで出した問題の答えですが皆さんが仰る通りスカイラインRSのものです。さすがは皆さん。車好きですね。取り付けてみましたが結構良いですね。ストーミーブルーには合ってると思います。RSグレードの人もそうでない人もぜひ!

取り付け図
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/14 22:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違うところに目を向けて☺️
mimori431さん

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年1月15日 20:59
マグド(関西ではこう呼びます。マックではございません)ではビッグマックイーターの私には、気になるNew faceです。メガマック。
まだ食す機会に恵まれておりませんが、この崩壊具合はモスバーガーとタメをはる強敵出現ですな。

店員泣かせというよりも、客泣かせかも。侮れないぞ!メガマック!!


コメントへの返答
2007年1月16日 23:25
ハンバーグパティが2枚重ねになっている間につなぎが無いのでバラけて来るんですよねw
一口でがぶりと言ってみようかと思いましたがあご外れそうなんで止めました。売ってる間にもう一回ぐらいは食べたいなぁ^^;
2007年1月16日 20:47
まだ僕はトライしてませんが、こんなにデカイんですね!才オォ(*・ω・*)ォオ才

1個食べると780㌔㌍と、かなりへヴィーそうですねぇ。。

次の日診断で食されるとは・・・。カナリ攻めますなぁ(あっぱれ)

コメントへの返答
2007年1月16日 23:28
常に攻めの姿勢は崩しません!(笑)
おかげで健康診断で肥満宣告されました・・・orz
車ばっか乗ってないで走らねば^^;
ぜひ一度トライを♪

プロフィール

「@アカックス さん 買ったら並ばせて下さい♪納期早いらしいっすよw」
何シテル?   01/21 16:02
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation