• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

経済回して復旧支援!

経済回して復旧支援!
なかなか余震も収まらず(もはや余震ってレベルで無いけど・・・) 深刻な被災地の皆様は不安な生活を強いられていると思います。 早く状況が改善することを願うばかりです。 こういう状況の中、色々と災害募金のようなサービスが立ち上がっています。 赤十字のようなまともなものや目的がはっきりとしているちゃん ...
続きを読む
Posted at 2011/04/08 13:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2011年02月18日 イイね!

SKYACTIVE始動!

SKYACTIVE始動!
マツダ アクセラ、SKYACTIV初搭載 デミオかアテンザが最初かと思ったけどアクセラからなんですね。 世の中がやれハイブリットだEVだと騒いでる中、 既存技術を究極的にブラッシュアップして開発されたエンジンなんで いわゆるzoom-zoomなエコカーができるんじゃないかと期待せざるえないですね ...
続きを読む
Posted at 2011/02/18 12:31:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2011年02月10日 イイね!

日本脅威の技術力

日本脅威の技術力
中国をはじめとするアジア諸国の急成長に阻まれ衰退の一途をたどってるかのように見える日本。 しかし世界を圧巻した脅威の技術力はいまだ衰えていない。 そういう性質は高度な製品では無く、あくまで底辺部分にこそ現れるものである。 そう、それはこんな子供向けのお菓子にまで。。。 とりあえずアレだ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/10 23:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2011年02月02日 イイね!

ハマッテます♪

ハマッテます♪
仕事にね!!(泣) マジで深いとこにはまり込んでしまって・・・期限が迫る・・・まじやばいw で最近は帰りが遅~い事が多いわけですが、 腹は減ってんだけど深夜に重いものも食う気にはならずってんで最近おにぎりばっかなんですが、これメッチャハマッテます。 セブンイレブンの「こだわり米の塩むすび」 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 22:10:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2011年01月15日 イイね!

教官すっげぇぇええ!!

俺、バイク乗らないけど、素人目で見てもこれはスゲェwww 教習所の教官はやっぱ半端ないんですね♪
続きを読む
Posted at 2011/01/15 22:01:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2011年01月10日 イイね!

つい衝動的に

つい衝動的に
TV見てたらほんだしのCMのなべがえらい美味そうだったので衝動的になべごと材料買って作ってみた(笑) 豚肉と白菜とだし汁だけのちょ~シンプルな料理ですが こういうのが美味いのよね♪ ちなみにだしにほんだしは使ってません(爆)
続きを読む
Posted at 2011/01/10 19:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2011年01月10日 イイね!

おとしだま!

おとしだま!
衣類を整理してたらむかーし使ってたジーンズとかでてきてもうサイズ的にもきついので(笑)処分してたんですがポケットの奥からぽろっと出てきたw どうせなら紙の方が良かったのだが・・・(笑) まぁお年玉を貰える歳でもないのでラッキーと思っておきましょう♪ 自分へのおとしだまはこっちさぁ~♪ ほ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 13:36:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2010年12月29日 イイね!

ひと足早いけど・・・HappyNewYear!

ひと足早いけど・・・HappyNewYear!
まだ大晦日までは日がありますが、今日から年明けにかけて仕事でデスウィーク突入のためお先にご挨拶を。 NC乗って4年目。来年5年目の車検を経て 私としてはまずは一区切りです。 (乗り換える気はさらさらありませんが。) 今年はサーキット・ジムカーナに参加したこともあって 色々自分の中での変革期であり ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 12:39:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2010年10月02日 イイね!

静かな気持ちで見直してみてください。

この記事は、「交通安全」を真剣に考えるについて書いています。 @まるこめさんのブログを見てあまりに衝撃的でしたので、 一人でも多くの人に伝えたくて書きました。 まずはこの動画をご覧ください。 (注)非常に凄惨な内容を含みます。苦手な方はご注意ください 正直私は最後まで見るのが辛かったです ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 22:55:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記
2010年10月02日 イイね!

慣れないことはするもんじゃないね

慣れないことはするもんじゃないね
今日は会社の運動会モドキなものに強制参加してきました(汗) 2日前に突然、「リレー選手やっちゃいなよ!YOU!」と言うようなこと言われ、 急遽リレーを走ることになったわけですが・・・ 遅刻の時の全力疾走を除いてほとんど走ってない私。まぁどーなるかと思ったわけですが、とりあえず抜きも抜かれもせず中 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 20:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょいと小話 | 日記

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation