• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

2年点検~そしてなんだか盛り沢山な一日

2年点検~そしてなんだか盛り沢山な一日お久しぶりです。

あ、生きてましたよ(ダレモキイテナイッテ)

なんだかここ2ヶ月くらいまともに
ロド乗れてなかったんですが!
二年点検ということでしばらくぶりに
ディーラー行ってきました!

今回は普通に点検と、
 ・半クラのときクラッチがすべるような感じがするので
  その対策
 ・RHTのギシギシ対策
 ・フロントスタビリンク交換(クスコのリア用流用)
以上のメニューでお願いしました。

待ち時間結構あったので新RX-8に試乗。
TypeEだったけど新しい8イイですね!
オートマの変速ショックが若干気になったけど
うわさに聞いていたとおり足回りはかっちりしていて機敏だし
低速の扱いづらさもまったくない。
前の8だと若干ハンドリングがだるい感じがあったんですけど
New8はそれもなくてちょっと欲しくなりました(笑)
LEDテールとシート、インナードアハンドルの形状が個人的には
気に入りました。買わない(買えない)けど(^^;)

で作業も終わり、じゃ、スタビリンクの効果も試しに
久々に軽くドライブ行くか~と帰っている途中に事件発生!

なんか受け取ったときから微妙にクラッチが軽い気がしていたんですが、
走っているうちにだんだん戻ってこなくなってきて

極め付けに、クラッチが一番奥から戻ってこない!(゜д゜;)


しかも

ギアが抜けない!!入らない!!!(TдT;)


信号待ちでとまると発車できない状態に!!!

やばい、これはやばい。


無理やりクラッチを足で戻して
何度か試しているうちになんとか2速に入った!

気合でディーラーまで走行!(約1km)
途中の赤信号に泣きそうになりながら
ディーラーに到着。どうにか駐車場に止めて
エンジンオフ!!

ふぅ~~(滝汗)

サービスの方に言って確認してもらう。
どうやらクラッチレリーズに注油した際に
ガスが入ったらしい。エア抜きしてもらいどうにか元の状態
(若干まだ違和感ありですが・・・)に。

いやホント焦りました(汗)
エア抜きって大事です。ハイ。

あ、スタビリンクですけど前にKINちゃんにも「あれは良いぞ~」
と言われていたとおり、乗り心地がえらくよくなりました。
逆にリアの突き上げが気になるくらい。
う~ん、リアの車高もう少し上げたいんだけどなぁ。。。

で久々にロド乗るので”いつもの道”をくるくる走って、
気持ちいい~ってなってたらいきなりプールをひっくり返したような大雨に!!
視界1m、道路は完全に川状態!

どうにか大雨の区間を抜けて近場の店に止めて休んでいたら
「アレ?」なんか自分の車がすっきりしていることを発見。

サイドの自作エアロが流されてもうた・・・(TдT;)

なんか今日さんざんっす。
また作りますかね・・・(・ω・`)
Posted at 2008/09/07 21:05:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記

プロフィール

「@chishiru さん ウィスキーの香りはバニラの香りと近いのでマッチングは最高ですよ♪ウィスキーフロートはこんないいお酒ではもったいなさ過ぎてできませんがw」
何シテル?   12/17 12:25
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
7 8910111213
14 1516 171819 20
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]detan / COLOR CONCEPT フロントカップウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 21:45:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 05:58:26
[ホンダ ZR-V] Android Auto 無線設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:19:59

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9月頭に注文、11月4週に正式オーダー入ったみたいです。 実車お迎えするのは来年?位にな ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation