• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』お疲れ様でした。

『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』お疲れ様でした。この記事は、『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』 お疲れ様でしたについて書いています。

Alwaysの今年初TRG『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』に参加してきました。
今回の幹事はグリース(美緑雲母)さん。
私も結構ギリギリにお願いして入れてもらったんですが、その後もなんだかんだで人が増え、最終的には27台の大所帯になりました。

久々の大規模TRGで久々のロド隊列。
天気が良くて”超”オープン日和でした♪
DSC_0019


通称「としぼんショット!」を真似てみる。紐引っ掛けてるとはいえ眼レフを走行中に外に出すのはなかなか勇気がいります(汗)
※ごめんなさい。黒い Vspさん何度もピースしてもらってたんですがまともに取れたのこれ一枚(^^;
DSC_0015


途中黒い Vspさんが用事で帰宅されるのでえいじ_MTRECさんと前後交代。
DSC_0026


こういう街中での信号待ちスポットでの記念撮影もTRGならではですね。
DSC_0028


新緑のトンネルを抜け、猪苗代湖湖畔へ
DSC_0032


湖畔の真横を走り抜けます。
えいじ_MTRECさん、黒い Vspさん毎回カメラ向けるたびにポーズとってもらってありがとう御座います。
DSC_0043


今日は猪苗代湖もとっても綺麗です。
DSC_0047


湖から山へ!気持ちいいワインディングを抜け、昼食の目的地
郡山布引高原風力発電所に到着。

出店の焼きそばとサービスでもらった豚汁を平らげ、数人あいのりで展望台へ。
私はぱっつん号の助手席に乗せて頂きました。
DSC_0067


運動不足の体に微妙に堪えましたが(汗)高台から見える眺めは最高!
とにかく空が綺麗ですね。
まさに「風を探して・・・」というサブタイがピッタリ。
DSC_0070


DSC_0081


DSC_0082


DSC_0087


DSC_0088


DSC_0091


DSC_0095


DSC_0107


DSC_0114


撮影に集中できる助手席同乗はアリだな~と少し思いました(笑)


さて、お昼も終わり、一行は最終目的地「昭和の森」へ
DSC_0134


ずらっと並ぶとやっぱり結構な台数いましたネェ。
DSC_0145


「昭和の森」からみえる景色もかなり綺麗です。
DSC_0146


DSC_0152


さて恒例の記念撮影も行い、とりあえず今日のTRG全工程終了で
ここで解散となりましたが、そうTRGと言ったら忘れてはならないアレがある。

アレを求めて一部メンバーで道の駅磐梯へ。
DSC_0167


そうこれがアレです。

IMG_0913


今回はそばソフトを食べました。
若干粉っぽい?けどおいしかったです。

そしてナゼか「連邦の白い悪魔」が襲来していました。
ナゼ?それは・・・磐梯、ばんだい、バンダイ・・・
IMG_0915

(汗)

と言うことで、幹事様、各班の班長・副班長および参加された皆様。
大変お疲れ様でした。
今年も一年どうぞよろしくお願いします♪
Posted at 2010/05/16 22:19:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23456 78
910 111213 1415
161718192021 22
2324 252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation