• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7のブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

妄想手帳

妄想手帳車のチューニングでやっぱり難しいといわれる足回り。

私も
純正ビル
→ビル+ダウンサス
→KONI(でダウンサス3セットw)
→トラスト脚

と変えてきましたが、アライメントや車高が決まりある程度慣れたのもあってだいぶいい感じにはなってきました。


でもやっぱストリートメインで使うには少し硬い感じ。
減衰落とせば硬さは多少マシになるんですが、今度はばねが勝ってしまって、若干ユサユサと揺すぶられます。
まぁ良くも悪くもショートストロークの車高調ですね。

で、この前タイヤをスタッドレスに変えたわけですが、
なんかこれがえらく乗り心地いいんです。
Neovaからなんでタイヤ自身やわらかくなってるのもありますし、
オフセットが広がったのでレバー比の関係でややストローク量が増えてるのもあるかも。

なので、この脚、もう少ししなやかに動かせればかなりよくなるんじゃないか?
と妄想してます。

ダンパー自身の仕様変更は難しいですので、スプリングですね。
トラスト脚のスプリングは最近のこの手の車高調の流れに乗ってか
スプリング径はID62。社外スプリングが極端に少ない径です。
ただ、前後ともテーパースプリングでないのでまだ選択肢はあり。。。

でいろいろ調べてたら・・・トラスト脚はスプリングシートのカラーを外すと
無加工でID60のスプリングが使えるらしい!

こうなれば選択肢はかなり増えますね。
定番はSwiftかハイパコ。仕様要件考えれば予算的にもSwiftあたりがいいかな?
初期レートがやわらかめとも聞きますし。
レートは10K8Kで変えず、自由長を若干伸ばして、やや伸びストロークも増やす方向にすると良い感じかなぁ?


ま、実現するかわからんけど^^;
妄想自分メモです(笑)




Posted at 2012/01/25 12:57:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2012年01月24日 イイね!

ヒット♪

ヒット♪セブンイレブンでたまたま見つけたコレ。

「筑波山麗牛乳のみるくぷりん」


風邪?っぽくてなんとなく食欲もないのでプリンでも食うかと初めて食べたんですが…



ふわっととろっと後味スッキリ
えれぇ美味い!!!


こりゃ久々の大ヒットですわ♪
しばらく嵌りそうです。また太るなぁ(汗)

名前の通り茨城限定なんだそうな。
見かけたらぜひ〜。
Posted at 2012/01/24 00:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

例の計画実行のため・・・

例の2012仕様化のために某秘密基地へ・・・。
と思ったら昨日から福島はすげー大雪!!
今朝の段階でも郡山につながるルートが磐越道、東北道ほぼ通行止め・・・。

OH!さん情報で幹線道路は何とか走れそうな気配だったのでとりあえず
高速で行けるとこまで行ってそっから下で行くコースで・・・。
いやぁホントにスタッドレス買っておいてよかった^^;

常磐道はまったく雪はなく。海沿いは大丈夫だったみたいね。
そして通行止め直前のいわき三和IC前はこの通り大渋滞。
皆さん考える事は同じようで・・・。


渋滞に、ハマってやっとIC入った!とおもったら、
交通整理してた警察官達があわただしく動き始めた・・・・。
そしたら俺の後ろの車から高速開放!

ガーン!とおもったら料金所前でUターンさせてくれたのでそのまま高速へ。
とはいえ速度はゆっくり。何とか13:00過ぎには秘密基地到着・・・。

天気の事とか作業の件とか色々談笑しつつ、
納品から一ヶ月たってやっとこさ新顔ともちょこっとだけご対面!
少し見ただけだけど、かなりウヒヒヒって感じ!
戻ってる来るのが楽しみですん♪

あまり遅くなるとまた天気がやばそうなので
代車のアリオンをお借りして、帰路に・・・帰りの高速は通常運行。


だけど結構故障車とか事故車多かったですね・・・。
しかしアリオンは楽だな~。

何事もなければまた来週~かな?
OH!さんよろしくお願いします。m(_ _)m

Posted at 2012/01/22 17:47:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2012年01月20日 イイね!

冬モード

天気も大荒れですね~。雨が冷たい!!

さて先日購入したスタッドレス装着しました!
見た目は結構良いな~と思ってたんですがやっぱ意外とカッコいかった!
16インチの中じゃ結構いいデザインじゃないでしょうか。
センターキャップ無いからハブの錆が目立つorz


16 7J+42に205/50R16REVO1
ガンメタというか少し青っぽいグレーというか。
敢えて似ている色といえばチタニウムグレーⅠに似てる感じ。

ツラリストさん達から見ればアマアマですが結構ツラってる。
ってかFD純正よりもツラってる(爆)
まぁスタッドレスタイヤでツラ考える必要はないけど^^;



コレだったらスタッドレス使わなくなっても夏タイヤホイールとして十分使えそうですね♪
Posted at 2012/01/20 11:11:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | チューニング日誌 | 日記
2012年01月15日 イイね!

なんとか自動車倶楽部 1'st MTG参加してきました。

今日は「なんとか自動車倶楽部」の第一回MTGが横浜R&Dセンターで開催され、私も参加してきました。

今回は私もネタ仕込み一切なしだったので基本見る専でしたが簡単にレポート・・・。

かなり寒かったのですが結構台数集まりましたね。

今日はほんとに多かった赤組の皆さん。


白、銀組の皆さん。



黄色、ストブル、黒、グレーの皆さん。



あと写ってないですがNAの方1台とぴなさんのMSアクセラ一台も参加されてました。

こんな感じでフリマも開かれたり・・・。お宝一杯!



noppoさんにもらったに~んじん☆漢のハンドルコレクションをバックに。


MTGですから。
人の車を色々見させていただいてました

なべ@ぶらっちゅさんのBlackTuned。
納車仕立なのにフル装備で御座います。
すげぇ~。


ゆうりょうかずやさんのニュー愛車のNC2NR-A。
これからどんな風に変わっていくのか楽しみですね♪



サイゴ~ドンのTE37SL
カッコいいねぇ・・・これオレがすげー欲しいホイールです。
高くて手が出ないけど。。。



NOPROさんデモカー1号機の2.5L+スーパーチャージャーエンジン!
ものすごく自然に収まってるけど間違いなくとんでもないエンジンなんだろうなぁコレ。


konekaさんのストブル塗装BBS。
写真で見るより実物すげーいい色でした。カッコいい!



お仕事の合間を縫って参加してくださったゴマ太郎さんのニューテール。
ダムドのハーフ想像以上にボリューム感ありました。いいですね!
やはり黒にはNC2テール似合うな・・・。


はるばる愛知から参加の黒ちゃん@NC2 さん。
ハードトップ素敵でしたね。
依然見た時よりも青化も進んでるような。


で、黒ちゃんさんのハードトップはどうしたかというとこうなってました。


やっぱかっけぇな。。。また一人ハードトップの誘惑の餌食になったかも?(笑)

本日一番楽しみにしてたのがこちら。
kenexさんのLEDテール!


いやぁ、実物見るといいなぁコレ。
でこのテール・・・終盤にはこちらの車にスワップ!

おお!シルバーにすごく似合ってる!

LEDテール一号機~三号機までそろい踏み!
コレはカッコいいなぁ。。。



終盤、荒法師さんも駆けつけてくださりもう一台追加!
寒いので皆さんダクトの熱で暖を取ってます(違
ステージマフラーいい音だったなぁ・・・。


という訳で結構寒かったですが、多数のメンバーが参加され
マッタリと楽しい時間を過ごさせていただきました。

ゆうりょうかずやさん他幹事の皆さん、また参加された皆様お世話になりました。

またよろしくお願いします♪

(次回はネタ仕込んでから参加できるかとw)
Posted at 2012/01/15 22:00:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8910 1112 13 14
1516171819 2021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation