• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

kachan7の"サメちゃん号" [マツダ ロードスター]

TRG後のゴニョゴニョ撮影会

投稿日 : 2013年06月16日
1
”海岸に行きたい”とご指名頂いたロドのすけ号。
NCの走行限界をまさに体を張った果敢なチャレンジして頂きましたwありがとうございます。
2
OKB26さんのNC2

白は海でやっぱり映えますね~。
フロントからリアにかけて、シンプルだけど統一感のあるラインが素敵です。
3
ギャラくろさんのRX-8。
エイトのサイドラインはカッコいいですよね~。
スタイリングについては前期エイトすごく好き。
(実際判子押す寸前までなったこと有りましたw)
4
晴吉さんのNB。
NBはやっぱりこのうねるようなボディラインが素敵ですよね。フェンダーやボンネット廻りの光の抑揚がすごく好きです。
降りた今でもNBのスタイルは大好きです。
5
ちょっとカタログ風?の集合写真。(プロデュースドByロドのすけ)
6
兄弟車の図。
7
そしてうちの子。
え、やたらと加工に手間かけてるじゃないかって?
そりゃうちの子だもん(笑)
8
RHTのみが出来る技!
こういうことをやってると、ZOOM!ZOOM!がBGMに流れてくるらしい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月16日 23:31
どのカットも、
むちゃカッコいい、写真ですね。
コメントへの返答
2013年6月17日 12:49
ありがとうございます^^
みんな本気で自分の車の写真撮ろうとするとアレコレ悩みながら撮ってるんだな~と楽しめましたw
2013年6月16日 23:41
ぉお~かっこいい写真!も少し居ればよかったなぁ(;o;)
夜勤帰りのドタ参だったので帰りは眠さ限界でした!
コメントへの返答
2013年6月17日 12:52
かな~り弄っちゃってますけど、まぁ良い感じでしょ(笑)
お忙しい中の参加お疲れ様でした^^
今度は撮影会にもぜひ♪
2013年6月17日 0:01
カッコ良すぎ〜

今度、お近くの方々で
撮影会目的で集まりましょう♪

朝とか夕方がやっぱりカッコエエのかなぁ~

車の撮影って
晴天より曇りの方が良いんですってね
ラインがハッキリ出るから

コメントへの返答
2013年6月17日 13:04
呼びかけたら集まる人いるかな~?
結構楽しかったのでまたやりたい気分なんですけどね。薔薇のオプショナルでも良い感じw

朝も夕方もそれぞれの良さがあるとは思うんですけどね。

晴れ上がってるのも反射の処理が面倒ですがそれはそれで味があって好きですよ。これからの季節は暑そうですけど^^;
2013年6月18日 18:56
いや〜んかっこいい(≧∇≦)
やっぱり一緒に行けば良かった
あーーでも私の車砂浜に入ったら出れないかもσ(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月20日 12:45
ありがとうございます♪
今度またやりましょう。しばらくうろちょろして良い場所探そうと思いますw
ロドのすけ号がダメなら多分うちらの車は全部脱出不可だと思います(^^;)
2013年6月18日 19:22
最後の写真はKachan7ロボにメタモルフォーゼする途中???
コメントへの返答
2013年6月20日 12:47
メタモルフォーゼ完了後に他の4台と合体します!(嘘
うちのは多分胴体か背中かな(笑)
2013年6月18日 19:36
どれもかっこよすぎです!!

すごい腕前ですね。

行きたかったな~。

コメントへの返答
2013年6月20日 12:50
実際の車は結構汚れてたんですがまぁこうしちゃえばわかんないですね♪(笑)

今度お時間あればtakketakeさんもぜひ!
2013年6月20日 5:58
ヤバイ!格好いい!

ほんとカタログかポスターみたいな写真ばかりですね。

でもなにげに皆さんその後の洗車大変だったんじゃないですか!?
コメントへの返答
2013年6月20日 12:51
なんとなくそれっぽい雰囲気狙ってみたんですが良い感じになりましたかね?

車の底までシオシオなんでちゃんと洗車しないとヤバイッスw
2013年6月20日 19:44
見事な写真 ! !  愉しい。

とにかく素晴らしい。

こちらの方でもプロですね。
コメントへの返答
2013年6月21日 12:44
楽しんで頂けて良かったです♪
いえいえ、ソフトが賢いだけですよ(^^;)
腕がない分はそちらで誤魔化します(笑)

プロフィール

「@chishiru さん
そっかー。夏休みなんすね。色々探し回るの面倒で車停めたとこの1番近いところで食べました。美味しかったけど観光地価格ですね〜w」
何シテル?   07/21 18:45
すぽぽぽぽーん。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR] ルーフへの3Dカーボンシートの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:03:46
[ホンダ シビックタイプR] パフォーマンスダンパー 1G締め直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 09:05:40
純正ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:59:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
約1年10ヵ月待ちでしたが、やっとお迎えできました。 まだ慣らし中ですが、約2年色々宿題 ...
マツダ ロードスター サメちゃん号 (マツダ ロードスター)
色々あってフェイスリフトしました😅 <2022年仕様スペック(現時点)> ○足回り ...
プジョー 408 プジョー 408
C3から乗り換えました。全然買う気なかったけどデザインに惹かれてフラフラ〜っと乗ってしま ...
シトロエン C3 シトロエン C3
思いっきり趣向を変えてシトロエンにしてみました。ぶっ飛ばす車じゃないけど高速もワインディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation