• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすけ@Balius&GNの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2013年7月1日

助手席足元に浸水…w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なぜか助手席の足元が水浸しになっていました…(T0T)
フロアマット下のアンダーコートがビショビショに…w

直前に洗車をしたのでどこからか浸水してくるのかもしれません。
カビが生えたら嫌なので、とりあえずドライヤーで乾かしておきました。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょっと遅いけど……

難易度:

メインの洗車 2024年 25回目❗️

難易度:

リアスポイラー塗装その1

難易度: ★★

洗車とメンテ

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

左リヤアクスルベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月1日 22:54
こんばんわ(^_^)

とあるL9乗りの方に以前自分もアンダーコートを剥がすと浸水してるケースを聞き剥がしてみたら
多少ですが湿りがあり なんとか今は改善して大丈夫です!

この浸水も気づかない 又は知らない人が多いらしいですよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月1日 22:59
なんと!L900系の持病なんですかね…これ原因は何なのでしょうか?(^^;)

自分のはフロアマットが濡れる位、水が溜まってたのでもっと前から浸水してたのかもしれません(T0T)
2013年7月1日 23:03
フロアマットまで浸水してくると 結構不味いかもしれないですね(^^;;

自分は一応穴がある場所は全て塞ぎそれ以降、何ともないので放置ですexclamation


まぁ腐食したら取っ替えコースですね 笑
コメントへの返答
2013年7月1日 23:09
そうですよねー(T0T)
盛大に腐食する前に、気合い入れて今度対策してみます…w

プロフィール

好きで選んだ車に長く乗る。そんな贅沢がしたい。 どんな車でも開発陣の魂が込められる。 その車のオーナーになった人しかわからない世界がある以上、本当の車好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 φ34 汎用 取付アダプターセット   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 18:54:38
ホンダ(純正) リアストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 10:36:20
株式会社ボンフォーム phiten(ファイテン) 腰ホールドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 18:39:28

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
もう一度バリオスに乗りたくなって衝動買いしました^o^ 手放したくなくなるくらい痺れる ...
スズキ GN125 スズキ GN125
2017.4.16納車しました(^^) メインカーが重症になったのは、同年1月のこと。普 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗の際に使い勝手の良さと外観のかっこよさに惹かれ、2022年6月29日に契約しました。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
様々なタイミングが重なり、ご縁に恵まれGTRから乗り換えました! 初の輸入車、BMW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation