• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月27日

ピカソでGoto県内旅行 その2

ピカソでGoto県内旅行 その2 初日はなんとなく中途半端で終わってしまった感じだが今日はゆっくり行動してのんびり帰ろう。



宿泊した妙高サンシャインホテルはゴルフする人には良いかもしれない。目の前はゴルフ場だしコースの景色もいい。ゴルフは20代の時にコースも何回か出た事もあって楽しさもわかるけど今は気持ちや時間的にあまり余裕ないので出来ないかな~。



今日は昨日20分しか遊べなかった遊園地に再び来場(二日間フリーパス付)。また小雨だけどなんとか遊べそうだ。







全然混んでいないので待ち時間ゼロで乗り放題状態。昔ながらの遊園地という感じでなんとか運営している雰囲気。取り敢えず片っ端から乗り物に乗る!



まあ大人はあまり楽しめないがオフロードのゴーカートみたいなものもあり何回か乗ってみる。



う~ん、スピードはでないけどそこそこ楽しいかも?



いつも高速道路から見える観覧車。実際に乗ってみるとやっぱり見晴らしがいい。この遊園地の中では唯一の大人向け。おおよそ2時間かけて遊園地の乗り物を完全制覇!



遊園地で遊び終えた後は次の目的地の妙高山麓直売センターへ。



ここでちょっと昼食。メニューで気になったスペシャルランチを頼んでみる。どうやら、そばの量が2.2倍らしい。まあまあ美味しかったので満足かな。



最後の目的地は「清水ブリーベリー園」。先の直売センターに寄ったのはここのチラシを貰うため。チラシ持参で1人500円でブルーベリー狩りができるのだ。(持ち帰りは1パック+500円)



はじめてのブルーベリー狩り。大きさ関係なく、なるべく黒いものを摘んで食べてみるが甘いのから酸っぱいものまで見た目だとわかりにくい。(汗)



食べれば目が良くなりそうなので一人で300個以上食べました(笑)。あとはパックに詰めてお持ち帰り。帰ってからジャムにします。



これは隣のホテルの廃墟。結構前からこんな感じになっているホテルは目にするけどコロナで今後さらに増えてしまうのかな?



コロナの不安が無いとも言い切れない状況での旅行だったがちきんと対策してリスク最小限で尚且、県境を越えないなら家族旅行はありだと思っています(宴会はNG)。無差別にウイルスを拡散させる利権絡みのGO TOトラベルは当然反対だが、そんな予算を組むなら住民数で割って各自治体(県)に国が補助して自由に経済対策させるべき。まあ今の政治屋は馬鹿で腐りきっているので今後もありえない愚策を繰り返すだろう。



ちなみに今回の旅行費用は上越市と新潟県の補助がダブルでついて1泊2食付の遊園地2日間フリーパスもついて交通費含めても1人1万円ちょっと。旅行は楽しいが安すぎて逆に少し悲しくなってしまう。余談ですが今回の遊園地内で、お知り合いに2組も会ってしまいました。どちらも同じホテルに宿泊していたらしい。。

【おわり】
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/27 20:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

うろん⑦
.ξさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

部長のお土産
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年7月28日 9:40
はじめまして。toshimaroともうします。グランドピカソについて、情報を集めていたところ、偶然お見かけしたのでコメントさせていただきました。新潟県在住なので、妙高の書き込みを拝見して親近感を覚えてしまいました。実は今2006年のプジョー407に乗っておりますが、そろそろ限界かなと思い、情報収集していたところ、広くて乗り心地、操縦性も良くさらに、これぞシトロエンと言うデザインセンスに溢れるグランドピカソに俄然、興味が強まり、コメントさせていただきました。そこで気になるのが、故障ですが、407ではかなり電装系、とエンジンヘッドからのオイルもれ等に悩まされまいた。グランドピカソではいかがでしょうか。お教え頂ければ幸いです。
コメントへの返答
2020年7月28日 18:58
はじめまして!
ブログを読んで頂き有り難うございます。新潟の方なのですね!これからも宜しくお願いします。ピカソはトータルで4万キロ以上走りましたが故障については個体差が大きく運次第かと思います。電装系やオイル漏れなどはありませんでしたがガソリン車の時はディーラーに何回も入院しました。ディーゼルにしてからは故障らしい故障は特に無く、8万キロ近くノントラブルの方もいるようです。でも基本どこか壊れると思っていた方が正解かもしれません。プジョーに乗られているとの事ですので免疫はあるかと思いますが新車で延長保証つけるか保証継承できる中古車をおすすめします。今までの故障はレビューを見ていただければと思いますがピカソで質問があれば答えできる事はお答えしますので遠慮なく聞いてください。ピカソは外見さえ気に入れば中身はとても良いクルマですよ!

プロフィール

「初の北海道ツーリング! その2 【函館〜剣淵】 http://cvw.jp/b/186941/48615765/
何シテル?   08/23 18:53
かいるわ~るどへようこそ!? 乗ってて楽しくなきゃクルマでないと思っています。固くなにMT車を乗り継いできましたが、歳と家族に負けてついにオートマ車になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇治へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 05:52:06
フロントフォークの歪み(ねじれ)修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:38:27
ミニカー メルカリでポチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 22:48:49

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
2025バージョン完成。去年のダークネイビーからレッドにイメチェンしてみました♡ XSR ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えまし ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2021年3月~12月まで所有。リターンのきっかけになったバイク。忘れていた楽しさを教え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 SS-Ⅱ 6MT サンルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation