• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月15日

浄土平日帰りツーリング!with Ninja1000

浄土平日帰りツーリング!with Ninja1000 3連休初日、軽くツーリング行きませんか?とNinja400→1000に乗り換えた仲間に誘われたのでルートは全部お任せして福島へ。



しかしNinja1000はカッコいいな。さすが皆んなが買いたいバイクNo.1も納得だ。自分もやっと大型バイクと一緒に走れて嬉しい。



49号線から桧原湖に出るルートで行って浄土平ビジターセンターへ到着。ここに来るといつも風が凄く強いのに今日は大したことない。少し曇ってるけど景色も見れそう。



駐車場には懐かしのFZRが並んで停まってる。1980年代後半のレプリカブームのモデルだけど今もこうして乗ってる人がいるとなんか嬉しい。初めてタンデムさせてもらったのもFZR250で感動したな〜。



とりあえず飯という事でレストハウスでMAGUMAカレーを食べる。美味しいけどなんか値段上がってね?普通のラーメンでも1000円だし、何でもかんでも値段が高くなってもう嫌になる。泣



朝早めに出て時間も少し余裕があるし、今日は吾妻小富士の噴火口まで行ってみよう。



いつもはこの階段をみて躊躇し、辞めとこうが続いてたから超久しぶり。前に見たのは。。20年以上前かも?笑



階段辛かったけど何とか上まで来た。蔵王のお釜は遠くに見えるけど、ここは噴火口が目の前。淵を一周できるけどめちゃ時間がかかるしまた今度(いつ?)にしよう。



ここから折り返しで浄土平を通って山形へ出る。ほんの短い区間だけど日本が誇る景色はインパクト大。ほんと外国みたい。



渋峠と同じでガスが出てる?からほんとはダメだけどバイクなら脇に停められるからちょっと写真を撮る。車は窓を開けないでくださいって、じゃあバイクはどうなるの?



ついでにNinjaも記念撮影してあげる。メットだけカラーが合わないから物色中らしい。



帰りは113号線で南陽経由。せっかくなので道の駅から道の駅まで約20kmくらいバイク交換してNinja1000を試乗させてもらう。果たしてカワサキのリッター4発の実力はどんなかドキドキ。



一応Aモードで走ったけど、さすがに下から上までトルクが太くてスムーズ。リッターは公道なら3速までしか使わないって言うけど6速まで入れるし、入れたら後はオートマって感じ。高回転域ではそんなに伸びる訳でも無いし、こういう乗り方なら扱えないパワーでも無いかな?っていうかエンジンの熱で足が熱い!自分のバイクも大型だから熱はあるけど、それの比じゃ無いほど熱くて真夏は拷問に近い。



このNinja1000は逆車でOVERの2本出しも装備してるけど音は大きめながら全然ジェントルな感じで凄くエンジンの特性ともマッチしてる。ちょっとずんぐりな所もあるけど箱根で乗ったCB1100みたいにハンドル重くないし、癖が無くて切り返しもし易い。全体的に良く造られててスタイルは究極に近いバイクな印象。でもやっぱりエンジンの熱が。。。



反対に自分のバイクどう?って聞いたら、とにかくポジションが楽でカブに乗ってるみたい。やっぱりポジションは重要だなって感想らしい。そうなんだよね、今回改めて思ったけどNinja1000は見た目で言ったら間違いなく超カッコいい。でもロングだとこのハンドルの位置は俺的にギリでアウトかなぁ〜、そして燃費は20はいくらしいがハイオク満タンで4000円弱(350〜400km)はちょっと辛い。結局行くつく所は自分の考え方や使い方に合ってるバイクが一番なんだな。まだまだXSRは乗るけど次期バイク選びの迷走が深まってしまったのである。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/15 23:57:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レンタルバイクでツーリング
もへじ♪さん

ninja 7 hybrid 試乗 ...
ふろーらいと。さん

こんなバイクに乗ってました。その2
KENJI-Fさん

ZX25R 試乗
チーコマさん

バイク便のはなし バイク便の整備③ ...
たかおみ(旧ケンドル)さん

連休初日(福島ツーリング)
ぺちゃ1号さん

この記事へのコメント

2024年7月16日 20:32
ニンジャ売れてるだけにかっこいいですね、あえて外してアドベンチャーにしましたがレンタルで乗って見たいなぁと思います。
コメントへの返答
2024年7月16日 22:26
こんばんは!前を走るNinja1000は後ろから見ててもカッコいいです。ただスタイルを優先するとポジションが犠牲になるので難しいですね〜。あのエンジンの熱も乗らないとわからないから買う前に試乗はするべきだなと思いました。

プロフィール

「衝撃!?さすが中国のクルマ! http://cvw.jp/b/186941/48427984/
何シテル?   05/13 12:03
かいるわ~るどへようこそ!? 乗ってて楽しくなきゃクルマでないと思っています。固くなにMT車を乗り継いできましたが、歳と家族に負けてついにオートマ車になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 89 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

宇治へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 05:52:06
フロントフォークの歪み(ねじれ)修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:38:27
ミニカー メルカリでポチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 22:48:49

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
2025バージョン完成。去年のダークネイビーからレッドにイメチェンしてみました♡ XSR ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えまし ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2021年3月~12月まで所有。リターンのきっかけになったバイク。忘れていた楽しさを教え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 SS-Ⅱ 6MT サンルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation