
8月の東北旅行第二弾は家族で福島のスバリゾート・ハワイアンズへ。自分は小学校6年の時に親に連れてってもらって依頼の何十年ぶりだが、今度は自分の子供と一緒に行く事になるとは。受け継ぐじゃないけど良い思い出になってくれるといいな。
しかし天気予報が急に変わって台風が来そう。。ってもろに直撃なんじゃね?まあ屋内プールだし悪天候でも問題ないか。
ほぼ高速使って約3時間ちょっとでスバリゾート・ハワイアンズに到着。さすがに前の記憶は薄いからこんな所だったかな?って感じ。未だにハワイアンセンターって言ってるけど昔とどれだけ変わっているんだろう。
とにかく有名な所だから料金が高く、ここのホテルにも泊まったらそれ相当の金額だが当然そんなのまともに払う気も無し。対策として常磐興産の株主優待券と悠健クラブの特典カードをネットでゲット。これで入場料が約1/3、駐車料金無料(6時間以内)とスライダー券の割引、飲食の割引を受けられる。
しかし高い入場料の他にスライダー券も別途で購入しないといけないので、まともに入ったら遊ぶのに1人1万円以上もかかってその上、ホテル代なんて無理な話。安くできる方法は全て駆使しないと!
11時頃にはプール内に入ったけど予想以上の人の多さにびっくり!(写真はイメージ) これはコロナになってしまいそう。。まさにイモ洗い状態だが泳げないなんて事も無いし、空中ブランコのショーも見れて海中水槽を眺めながらの流れるプールもあって最低限は楽しんだ。外にも温泉プール等があり、スケール的には巨大施設ってのは間違いない。
問題はスライダーの方で4種類あるがどれも1時間以上並ばないと滑れない。あまりにも馬鹿馬鹿しいので1個滑ったあとは日本一の高さ長さのビッグアロハだけ2時間位並んでこなす事に。スライダー1日券を買ったのに2個しか滑らなくて回数券の方を買った方が全然安上りで凄く損した気分(泣)。見てると待ち時間の原因は滑らせる間隔を50秒ほどにしてるからだ。こんなの余裕をみても30秒間隔でいい。車でいう無意味な車間距離と一緒だしもう少し考えた方が良いと思いますけどね。
スライダーの待ち時間のせいで無料の予定だった駐車場も6時間を過ぎてしまって1日分の駐車料を払うはめに。スライダー券も元を取れてないし気分もあまりよろしく無い。子供はそれなり楽しめたみたいで良かったが、はっきり言ってここは休日に来る所では無いな。
今日の宿泊はスバリゾート・ハワイアンズから車で20分くらいの「ヘレナ国際ヴィラ」という所で一応、ハイクラスらしい。
入口からリゾート地の雰囲気っていうかゴルフ場の中に宿泊施設がある感じ。
部屋以外は共有スペースになるのだが今日はこの棟に自分達家族のみで貸し切り状態だった。
駐車場はシャッターは無いけどビバリーヒルズを連想させる車庫 (笑) 。自分の家にもこんなの欲しいなぁ〜。
当たり前だけど玄関も広く、この家を今日自分達だけで使えるなんて凄い!
部屋はツインルーム×2室とバスルームとトイレがあって部屋を出た廊下には冷蔵庫などがある。全部合わせたら30帖くらいありそう。。
基本的に禁煙だけどベランダもついていてここでタバコを吸える。ここからテニスコートも見えるからテニスもできるのかな?
夕食は1Fのテラスでバーベキュー。食材も道具も全部用意してくれるからビールだけ買ってきて持ち込めばOK。
大体グランピングとかで用意される肉ってそんなに美味しくない事が多いけど、ここの肉は結構いい感じ。自分は苦手だが海鮮パエリアとかも飯盒で炊けて量も充分だった。
快適に過ごして翌朝の朝食会場。ヴィラから離れているので車で行かないといけないから全部荷物を積んで朝食後そのままチェックアウトする事にする。
朝食はパン系でトーストとサラダはお代わり自由。スクランブルエッグも美味しくて飲み物も単品で持ってきてくれる。ゴルフ場を眺めながら優雅に食べれ、ヴィラ含めてここにいる間はもうVIPな気分。
この宿泊施設のおかげでスバリゾート・ハワイアンズのストレスもかき消してくれた。で肝心な宿泊代金の方だけど、なんと1人11,000円位!(クーポン使用)。 いや〜ここヤバいっす! !風呂以外は全部☆5だな。色々な所を泊まったけどコスパで考えたら今までで3本の指に入りそう。
朝食食べてチェックアウト後はお決まりのアクアマリンふくしまへ。どうしても割引が見つからなかったがホテルで入場券を安く販売していてラッキー!
ここも15年以上ぶりか?前に来た時は大した事なかった記憶だけど。
なんか海の生き物以外にも種類が増えていて水族館としてはやっぱり規模が大きい。まあ可も無く不可も無くって感じ。
朝一ですんなり入ったけど帰りは入場の人が並んでてやばい。お盆休みは観光地に来るもんじゃ無いな。。
後は家に帰るだけの予定だったけど運転してると凄く眠くて途中、南が丘牧場に寄り道して休憩。
ホットミルクとチーズケーキを食べて牧場を少し散策。もう中学生にもなるとあまり動物にも興味を示さない感じでちょっと寂しいかも?
今回の家族旅行でまた一つ行きたい所を消化した。まだパパ大好きでいてくれるけど段々と親から離れて行くのだろうから旅行は行けるだけ行きたい。さて明日からはバイクで東北第三弾の津軽半島に行く予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/08/17 14:38:34