• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月01日

なんか増えている停止線の超手前で停止する奴!

なんか増えている停止線の超手前で停止する奴! 最近、信号待ちで停止線のかなり手前で停まっている車が多すぎると感じていたけどネットでも結構記事になっている。単なる下手クソか馬鹿なのか知らないけど渋滞の原因にもなるし、後続車からしたらイライラする行為。してる奴の言い分は大型トラックなどへ配慮や衝突時の自己防衛らしいが停止線はそれを計算して引かれているし、追突なんてどれだけの確率の為にそれを毎回やって後続をイラつかせてるんだよって話。下手クソは停止線が視界から見える位置で停まるから超手前になるが自分の車の位置感覚くらい認識して運転しろよ。最悪なのは一度距離あけて停止し、少しずつノロノロと前に行く車。もう頭悪すぎるから逝ってくれって感じ。バイクで走っている時は停止線から距離を空けている車がいる場合、皮肉的に「有難いね〜バイクの為にあけてくれてんだ」って前に出てそのスペースを使うけど車だとそんな事はできないからストレートにムカつく! また車の流れを妨げるチンタラ走りや無駄な車間距離をあけて渋滞の原因になる事を気にしない人間は自分だけで道路を走っているという感覚なんだろう。とにかく車が好きな人が減って移動の道具としてしか考えてない人が増えたのが最大の理由で土日の街中はもう走ってらんないくらい萎える。昔はこういうの無かった気がするんだけど。

↓ネットの記事より

◉2m以上手前……××
「一見すると安全に気を使っているように思える止まり方ですが、実はかなりのカッコ悪さ。実際、免許実技試験の検定では『停止線で止まったことにならない』と判断され、NGとなります。ムダにスペースを食ってしまい、後方で不用意な混雑を引き起こす可能性もありますよね。2m以上も手前で止まってしまうのは、車両感覚のなさがバレバレ。昔のクルマはボンネットがよく見えて見切りがよかったのですが、最近はいろいろな理由からボンネットが見えづらく、前がどこまでかわかりにくいのは確か。ですが、クルマの変化に合わせて車両感覚もアップデートしなければなりません」





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/01 14:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車両左側の車幅感覚を掴む方法は?
KUMAZOさん

ドライバーの傾向 その20 車両間 ...
クリューさん

渡れる横断歩道へ
とまるんさん

WEASELの「The Last ...
のん☆びーまるさん

普通にあります
kimidan60さん

異常車
WGVBさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「男鹿半島 菜の花ロードツーリング! http://cvw.jp/b/186941/48385176/
何シテル?   04/21 23:48
かいるわ~るどへようこそ!? 乗ってて楽しくなきゃクルマでないと思っています。固くなにMT車を乗り継いできましたが、歳と家族に負けてついにオートマ車になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 23 45
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

宇治へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 05:52:06
フロントフォークの歪み(ねじれ)修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:38:27
ミニカー メルカリでポチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 22:48:49

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
2025バージョン完成。去年のダークネイビーからレッドにイメチェンしてみました♡ XSR ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えまし ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2021年3月~12月まで所有。リターンのきっかけになったバイク。忘れていた楽しさを教え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 SS-Ⅱ 6MT サンルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation