• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

男鹿半島 菜の花ロードツーリング!

男鹿半島 菜の花ロードツーリング! 1年の間に約2週間程度しか桜と菜の花のコラボを見れない菜の花絶景ランキング1位の菜の花ロードへツーリング。本当は来週の方がピークなんだけどGWで混みそうなので開花直後になるけどまあいっか。



一緒に行くのはNINJA1000で去年のSSTR以来と半年ぶりになるが新しいマフラー買ったりかなり仕上がってるし。。。結構いろいろつけてるがまとまっていて大人仕様な感じ。



ナビで「菜の花ロード」って設定したら着いた所は全然菜の花が無くて焦ったが正確には「桜・菜の花ロード」って言うらしい。という訳で検索し直して引き返す。



そしたらきちんと桜と菜の花がありました。全長11kmのほぼ直線道路でピンクと黄色のコントラストが綺麗。桜はまだ5部咲きだけど雰囲気は十分に感じられる。



流石に名所なので混んでいるんだろうな〜と予想してたが車は多いものの渋滞も無く、50km/h位でスムーズに走れる。凄く気持ちの良い道だけど道路脇に車が停まってるので写真とか撮るなら早朝が良いかも?



その後はせっかく男鹿半島に来たので半島を一周する事に。これで自分は3年連続(笑)。まずは菜の花ロードに近い寒風山へ。標高低くてあっという間に山頂に着くがミニビーナスラインって感じの楽しい道。



ここはいつ来てもやっぱり景色がいい。男鹿半島ツーリングには絶対に外せないスポットだと思う。



その後は海沿いを右回りで走って入道崎まで走る。ここは去年はパスしたから1年半ぶり3回目。初めて来たのは車で30年位前かも?



とりあえず2台で記念撮影。この後に中国人観光客が団体で来てオブジェの前を占領してた。なんであちらの人はあんな大人数で群がってるんだろう。



まあ開けてる草原に海が見えて黄昏スポットですな。若干、東尋坊のような雰囲気もあるが。。



いつも変な時間に来ていたからやってんのか分からなかったけど今日は店が開いていた。ウニやイクラが名物らしいがなかなか良心的な金額だと思う。



菜の花ロード探して時間押したけど予定より1時間遅れで今日の宿に到着。男鹿半島抜けたら比較的近い「森岳温泉ホテル」って所を予約しておいた。



建物や館内は古さを感じるけど部屋は結構広い。いつも通り1人1部屋でこの部屋を一人で使う。じゃらんクーポン使う場合は2人1部屋で取るよりそっちの方が安い。



温泉は加水禁止でかなり熱くて1番温い所でも多分44℃位?ぎり入れたが1分入ってるのが限界。無色透明でお湯は口に含むと海水並みに塩っぱくてそこにコーヒーを混ぜたような味。風呂はぬるま湯の方がいいな。



温泉が熱くて入れない場合、部屋の風呂も大きかったのでこっちに入ればいいか。なんか自宅の風呂よりも大きいような。。



夕食は韓国焼肉プランにしておいたけどレビューでみた通り、量も多くて質も高い。上カルビなんて焼肉屋でこれ食べたら幾らなんだろうって位の良い肉。海鮮もスープもサラダもデザートもついて腹一杯で死にそうになる。



他の夕食プランもあるけど皆んな焼肉食べてたからレビューや口コミで広がったのだろう。ただしこんなだから館内の廊下とかは焼肉の匂いが充満してる。笑



朝食もバイキングでなくて普通のやつ。秋田なのでご飯がなかなか美味しい。まあ、やっぱり新潟の米の方が美味しいけどね。



翌日の帰りは1日中雨(泣)。どこも寄らずに帰るだけだがずっと雨の中、300kmは結構辛い。結構な土砂降りで7時間も雨にあたってると雨具も水が浸透してくる。



そんな中、途中の道の駅で一応お土産を買って帰る。もう定番のきりたんぽといぶりがっこ。何度も買ってるけどきりたんぽの方は種類があってそれぞれ味が違うらしい。



今回のツーリングは土曜日は天気も良く、菜の花ロードも海沿いの道も焼肉も最高だったけど帰りは前回の福島の雪の時より辛かった。今年は今のところツーリング行くと必ず雨に降られるのでGWからは行き帰り共に晴れて欲しいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/21 23:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年も秋田の菜の花ロードへ
NDtakumaさん

2024GW 東北ツーリング ③
はっさく.さん

桜前線を追いかけて_Day4(八郎 ...
zen.4さん

今日も桜を観たかったけど
silverstoneさん

🎊ご出産おめでとう~桜🌸お散歩
車がないのも、時にはいいかなぁさん

2025お花見 フェーズ2
水瓶座のシュラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝撃!?さすが中国のクルマ! http://cvw.jp/b/186941/48427984/
何シテル?   05/13 12:03
かいるわ~るどへようこそ!? 乗ってて楽しくなきゃクルマでないと思っています。固くなにMT車を乗り継いできましたが、歳と家族に負けてついにオートマ車になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 89 10
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

宇治へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 05:52:06
フロントフォークの歪み(ねじれ)修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:38:27
ミニカー メルカリでポチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 22:48:49

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
2025バージョン完成。去年のダークネイビーからレッドにイメチェンしてみました♡ XSR ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えまし ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2021年3月~12月まで所有。リターンのきっかけになったバイク。忘れていた楽しさを教え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 SS-Ⅱ 6MT サンルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation