• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

GW房総半島ソロツーリング! 房総半島編

GW房総半島ソロツーリング! 房総半島編 いよいよ房総半島一周の日。前に車では家族旅行でアクアラインを通って巨大な龍宮城スパ・ホテル三日月には泊まった事があるけど南房総や外房は行った事がないので楽しみだ。



朝7時に交通状況を確認してみるとすでに渋滞し始めているし! アクアラインを避けて外環から千葉の方を抜けようと思ってたのにこっちもダメ?



そもそも割引効かない高速料金高くね?普通車だと距離100kmも無いのに4千円近くって。。バイクはGW二輪車定率割引が効くので半額になるから良かったけど。



外環三郷ICから高速に乗って少し走るとやっぱり大渋滞(泣)。ここは関東だしあれしても良いんだよね?みんなそうやって走ってるし。 間をすり抜けていくバイクの後ろについて行って渋滞は無かった事にする。※写真はイメージ



という事で木更津からの予定ルート。基本的に海沿いを行くので房総スカイラインや安房グリーンラインは走らない。房総半島を制覇するなら最低2日は必要な感じ。



高速を降りてからはベテランライダーお勧めらしい県道88号線を走ってみる。う〜んワインディングっぽいんだけど大した道でも無いかな。



その後は海沿いに出て最初の目的地の鋸山(このぎりやま)へ。東京の知り合いにお勧めスポットある?って聞いたら房総半島行くなら鋸山は絶対!というので混雑が心配だけど行くしかない。


 
あまり歩きたく無いのでロープウェイの方に向かったつもりが間違えて東口無料駐車場の方に来てしまう。ここからだと「地獄のぞき」まで徒歩30〜40分もかかるらしい。しかし今日は強風でロープウェイが運航中止らしく結果的に間違えてきて良かった。



東口からは歩くと日本一の大仏も見られる。大仏に興味は無いけど確かに大きい!



上までひたすら階段を登るがマジでこういうの苦手! バイクだと平気で下道500kmとか走るのに最近は体力も無さ過ぎて。。死ぬ!


 
途中で映えそうな所があったりするけど暑いし汗が出る。標高高いので涼しい風が吹いてくるのがせめてもの救い。



こういうのもあまり興味なし。好きな人は好きなんだろうけどね。



そしてついに山頂に到着!!これが「地獄のぞき」かぁ〜。



って観光客が先端に行ってみる為に超並んでるし。。並ぶのは時間も無いし馬鹿馬鹿しいので行ける所だけ行ってみる。



一応、そこからの眺めた時の風景。あ〜半島にいるなぁ〜って気分。


 
折角来たので「百尺観音」ってのも見学。約30mもあり交通の安全を守るご本尊らしい。


 
磨崖仏?所々にこういうのがあるがちょっと怖いんですけど。。



鋸山を見学後は海があまり見えない内房なぎさラインを走ってあまり花も咲いていない房総フラワーラインへ。いつもそうなのか房総半島は風が強い印象。
 


こういうの風景があったけど千葉フォルニアっていうの?あとで調べてみたらどうもここじゃないらしい。


 
もう昼過ぎだが食事スポットは全然決めて無くて海鮮かハンバーガーか迷い、口コミの良い「RainbowGrill」っていう店に行ってみたが本日は営業終了?閉店30分前に来たのになんでだ。(泣)



仕方が無いので再度スマホで検索して「RECAMP館山」というキャンプ場へ行ってみる。


 
ここでハンバーガーも食べられるらしいが看板に惹かれてフィリーチーズステーキってのを食べてみた。


 
店内にテーブルは無いのでデッキで外を眺めながら食べたけどパンがきちんと焼いてあってサクサク、中身は牛肉と玉ねぎがぎっしり詰まっていてこれは旨い!やっぱキャンプでホットサンドは最高ですな。



それから先を走っていると南房総はキャンプ場ばっかり。予定のスポットの所にはDOG DEPTのキャンプ場が入口になっていた。



その棟専用ドッグラン付のトレーラーハウスって凄いな。。泊まったら一体幾らするんだろう?


 
スポットの方は「白浜の屏風岩」というやつ。波の浸食により削られたもので珍しいものを見られた。



海沿いを暫く走るもまだ鴨川にも来てないってとても距離を感じる。ネットで調べた穴場スポットって事で「伊南房州通往環」も走ってみたが。。え?これだけ?って全然大したことない感じの道だった。



その時、このどこかにいる?とメールが来た。どうやら海外出張してた知り合いがちょうど上空から房総半島を撮ったみたい。遠い盗撮ですな。(笑)



最後のスポットは「月の砂漠公園」。砂浜にポツンとラクダに乗った王子と姫の像が立っている。



写真撮りたいのに一組の家族連れが子供をラクダに乗せてそこでずっと話込んでて他の人にも大迷惑!



どこで時間を喰ってしまったのかホテルに着いたのは20時過ぎ。(汗)



泊まるのは「鹿嶋パークホテル」って所で千葉のつもりがもう茨城県に入ってたのか。あのアントラーズの鹿島です。



ここも1泊2食付6,000円(クーポン使用)で予約したが夕食は食事券1,500円分貰える。



併設の店に入ると大衆居酒屋みたく凄くうるさいんですけど。。



昼はハンバーガーだったので夕食は刺身定食。追加でビール頼んだらしっかりお通し代も取られた。(泣)



部屋は普通のビジネスホテルだが一応大浴場もある。流石はチバラギ?上階で窓閉めておけば気にならないが暴◯族がしっかり安眠妨害してた。分かってて取り締まらないならいっその事、観光名物にしちゃえばよいのに。さて明日は茨城ツーリングだから早く寝て体力を回復しよう。

【つづく】

 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 22:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

房総半島へドライブ
Mr.REDさん

GW房総半島ソロツーリング! 出発編
かいるさん

千畳敷→潮岬灯台→潮岬→橋杭岩
812さん

新春南総ドライブ
クロハチ71号車さん

単なるパン好きの競演
美カエルさん

奈良で肉じゃが飯!
こさぶろうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GW房総半島ソロツーリング! 房総半島編 http://cvw.jp/b/186941/48419255/
何シテル?   05/08 22:15
かいるわ~るどへようこそ!? 乗ってて楽しくなきゃクルマでないと思っています。固くなにMT車を乗り継いできましたが、歳と家族に負けてついにオートマ車になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

宇治へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 05:52:06
フロントフォークの歪み(ねじれ)修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:38:27
ミニカー メルカリでポチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 22:48:49

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
2025バージョン完成。去年のダークネイビーからレッドにイメチェンしてみました♡ XSR ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えまし ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2021年3月~12月まで所有。リターンのきっかけになったバイク。忘れていた楽しさを教え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 SS-Ⅱ 6MT サンルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation