• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいるの愛車 [シトロエン グランドC4ピカソ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

LEDテープライト取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
箱から出してとりあえず点灯確認(USB接続)。製品は長いLEDテープなので好みの長さにハサミで切って使います。
2
LEDを8個残してテープをカット。3分の2以上残りましたが切った先はもう使えないので処分(ちょっともったいない)するしかないです。両面テープになっているのでコンソールボックスの下に張り付けます。
3
もともと設置していたゴミ箱にメッキプロテクターを装飾していい感じに光が当たるように位置を確認。
4
運転席からの視界。エンジンONで常時点灯ですが昼間はこんな感じ。ゴミ箱でテープ貼ったところは隠れるのでOKです。
5
夜はこんな感じ。少し派手なので横のLEDを塞ぐなどの調整が必要のようです。(後日要作業)
6
付属のリモコンで色も明るさも点灯パターンも変えれますが一番大人しくして触りません。
7
あとで気づいた盲点!後席から見るとちょっと派手すぎ!昼間はテープ貼ったところが見えてしまうようです。1人で乗ることの方が多いのでまあいいや。

あくまで遊びの部類ですが年甲斐もなく外車を国産車の時のようにいじってしまう自分に違和感を感じます。ちょっと違うよなぁ~と思いがあり迷走気味です。。。
8
このLEDテープライトは本来こういった使い方をする物らしいです。いつか部屋をこういう風に。。(また迷走)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックアブソーバ交換

難易度:

エアフィルターエレメント交換

難易度:

パンク等のトラブルに備えて常設!

難易度:

バッテリー交換まで

難易度:

フロントワイパーの交換!

難易度:

パワーウィンドウボタンの修復

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SSTR2024エントリー完了! http://cvw.jp/b/186941/47798173/
何シテル?   06/23 08:22
かいるわ~るどへようこそ!? 乗ってて楽しくなきゃクルマでないと思っています。固くなにMT車を乗り継いできましたが、歳と家族に負けてついにオートマ車になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークの歪み(ねじれ)修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 20:38:27
ミニカー メルカリでポチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/31 22:48:49
がんばれ! ありがとう♡ auペイ(*´▽`*)❀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 05:05:49

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
去年はオレンジカラーだったけど2024年はまた黒系(ダークブルー)にしてみました。
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
グランドC4ピカソ(ハイオク)➡グランドC4スペースツアラー(ディーゼル)に乗り換えまし ...
カワサキ ニンジャ250 2018 カワサキ ニンジャ250 2018
2021年3月~12月まで所有。リターンのきっかけになったバイク。忘れていた楽しさを教え ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT231 SS-Ⅱ 6MT サンルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation