• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん吉とらじろうの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

フロントLEDウィンカー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントLEDウィンカー、この手の商品は色々なメーカーから発売されていますが、みんな同じ製造元の様な気がします。
説明書が付いているかいないか位の違いだったり…確証はありませんが…どうなんでしょう?

それから、この作業の最大のポイントはハイフラ防止抵抗をどこに取り付けるか、ですね。
2
純正配線にエレクトロタップを使う事なくカプラーに割り込ませてハイフラ防止抵抗を取付可能な商品がヤフオクに出品されていたので購入
ホームセンターで購入した0.5mmアルミ板を放熱も考慮して適当なサイズに切り出してL字ステーを取り付け。
このカプラー付抵抗は配線が長めなので抵抗器の取付可能位置も広がる他、フロントグリルを外す時にウィンカー配線にも余裕ができます。
ただ、配線の被覆は耐熱ではない普通の被覆でした。
3
助手席側のハイフラ防止抵抗はヘッドライト後方の奥側にM6六角ナットで取付
4
運転席側も助手席側と同様にヘッドライト後方奥側へ設置
5
運転席側のハイフラ防止抵抗の取り付け場所は、ネジの頭が他のパーツに干渉するので、取付にはこのネジを利用
6
運転席側のハイフラ防止抵抗は、頭の平なネジを使用してこの場所に取り付け
7
ポジションランプ用の配線接続は、取り外しが可能な配線コネクターを利用
この配線コネクターはsq 0.8〜2.0用ですが、ポジション線はもっと細いので接触不良には要注意

私はコレを使ってしまったため後に大変な事に
8
ポジションランプ用配線に平端子を取付
9
助手席側ポジション線は「赤」
配線コネクターで接続
10
運転席側ポジションは「紫」

テスト点灯するとポジションランプが接触不良、配線に触れると点いたり点かなかったり、あれやこれやといじくり回していたら、なんと!配線を切断してしまった‼️
この紫の配線、長さに余裕が無く、超焦りまくり‼︎

手元にあった白いエレクトロタップでなんとか切れた純正配線を繋げ、余っていた配線コードで分岐させてから青いエレクトロタップに接続、ポジション用平端子を抜き差し可能に。
なんだか、ややこしい配線に…トホホ。
11
気を取り直して、カプラーの電球を外し、さらに配線のあるカプラーから電球カプラーを外す
12
純正カプラーの間にハイフラ防止抵抗付のカプラーを割り込み
配線が長めでグリルを外す時なども便利
13
ポジション点灯確認、今度は配線を揺らしても接触不良は無し
14
ウィンカーも点灯
15
運転席側です。
ポジション配線は白くてエンジンルーム内で目立つので全て配線チューブで覆い、隙間に押し込みました。
16
助手席側
こちらも配線チューブで白いポジション線を隠して作業終了です。
純正ポジション配線を切ってしまい、残念な作業となりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリング不調?

難易度:

アイストキャンセラー アール5P型 ジムニー・ジムニーシエラ専用 取付け方法 ...

難易度:

エアコン(@_@)

難易度:

シエラ オートライトセンサーレンズを交換 の巻っき~

難易度:

ワイパースイッチ交換 (間欠調整式)

難易度:

シフトイルミネーション(故障取替)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「鉄っちんホイールみたいなデザインのアルミホイール、FWKキンダムホイールⅡリムポリッシュ
JB64用の16インチ5.5J+22なのでツラ-3cm位で後輪はマッドフラップよりタイヤが内側に数センチはみ出ます。
ワイトレ必要かも。」
何シテル?   01/08 17:33
ラーメン大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELECOM U2H-AN4SBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:15:49
温度計取り付け(吸気温度+エンジンルーム温度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 06:39:16
いいなぁ給油口オープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 19:18:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
片道2kmの通勤車 ′23年4月納車されました
ホンダ フィットハイブリッド フィット4 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット2からの乗り換え、e:HEV HOME(GR3) 普段は妻の通勤車。 いつ見ても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation