• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん吉とらじろうの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

スモークフィルム カメラ部分カット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デジタルミラーに映る画像が、曇りや雨の日、夕刻から夜間にかけて暗く感じます。

ダサくてやりたく無かったスモークフィルムのカメラ部分のカットをしてみることにしました。
2
スモークフィルムは可視光透過率22%、約2年前に後方3面にDIYで貼っています。
車内から外を見る事は余裕ですが、外から車内はほぼ見えません。
3
ミラーはアルパイン、DVR-DM1200A-IC
2年の間に無償修理と初期不良が続いたため、その度に交換し、なんと3台目を使用中。
4
一応、このデジタルミラーにはスモークフィルム有無の設定がありますが、設定「無し」では勿論、「薄い」「濃い」にしても暗めの画像は何も変わらないような気が………
5
スモークフィルムカット前、快晴の昼間

すごく明るく色鮮やかで綺麗に映っており、申し分なしと言えます。
6
スモークフィルムカット前、日没直後

黒い部分を液晶のバックライトが無理に明るく表示し、グレーで見えずらい
7
リアカメラの貼り付け位置と、カメラに映り込む範囲をビニールテープを使い、ミラーで確認しながらマーキング

念のためパソコンでドラレコデータも確認し、ビニールテープが映り込んでいない事も確認
8
リアカメラをガラスから外し、カメラの画角の4辺に定規を当て、カッターで切れ込みを入れ、スモークフィルムを剥がしました。
剥がしたのは、約2.2cm×3.5cm、2年経過しているスモークフィルムでもキレイに剥がれました。
9
カメラ貼り付ける両面テープはそのまま再利用可能でした。
車内からだとスモークフィルムカット部分はカメラに被ってほぼ見えません。
10
スモークフィルムカット後、日没直前

肉眼で見るより、若干暗めに見えます
11
スモークフィルムカット後、街灯のある場所

少しザラつきはあるものの綺麗に表示されます
12
スモークフィルムカット後、街灯の無い場所

以前より黒が黒として表示され見やすい気がします。
13
見え方や感じ方には個人差があると思います。
気にならない方は全く気にならないでしょう。
私は気になってしまい、この作業をしました。

ただ、フィルムカットしても、外からは全くと言って良いほど分からないので、ダサくない、これはセーフ‼︎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TL243R + OBD2-BR1A ブリッツ レーダー

難易度:

スイッチ付き オートライトキャンセラー に変更

難易度:

クラッチスタートキャンセラー取り付け

難易度:

アイストキャンセラー

難易度:

無線機引越し取付作業

難易度:

アクセルペダルアジャスター

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:48:07
ASTRO PRODUCTS 1.8t油圧リジッドラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:16:44
ASTRO PRODUCTS 1.8TON油圧リジッドラックジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:16:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
片道2kmの通勤車、AT、JC、3型
ホンダ フィットハイブリッド フィット4 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット2からの乗り換え、e:HEV HOME(GR3) 普段は妻の通勤車。 いつ見ても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation