WAPPAさんの愛車 [
ホンダ NSR250R]
ウオタニ コイル
1
先日、ASウオタニのコイルに交換したんですが手をかけてる時間が無くタイラップで仮付けだったのを昨日しっかり固定しました。
NSR250用(MC21~)となっていたのでウオタニさんに
MC18につきませんかと聞いた所、コイルは一緒なので問題は無いとの返答。ただ 「付属の配線がそのまま使えるか?」 「コイルの取付けが現物合わせ」になると言うことでした。 「心配なら凡庸(コイルは同じ物)がお勧めです」 と教えてもらいました。
色々調べたら MC18とMC21は外観こそ違いますが電気関係はほぼ同じみたいなので凡庸ではなくMC21~と言うセットを購入。
違っててもちょっとの変更作業で 「行けるんじゃない?」 と言う安易な考えでGO!です。(笑)
- 1:先日、ASウオタニのコイ ...
- 2:そそくさとカウルを外し、 ...
- 3:さて問題だったのは上側用 ...
- 4:こちらもフレームに干渉し ...
- 5:そこで画像3のオイルタン ...
- 6:平端子接続後収縮チューブ ...
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 1時間以内 |
作業日 : 2013年06月16日
[PR]Yahoo!ショッピング