• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰国オヤジの"デュカちゃん" [フィアット その他]

整備手帳

作業日:2019年8月21日

デュカトのセルモーターが最近元気なくて。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
私に時間があれば、夜遅くまで整備する必要も無いのですが、日本への一時帰国期間という限られた時間です。

どうしても夜になってしまい、それでもどうしてもセルモーターが元気ないことが気になって整備することにしました。
2
セットボルトは表面腐食しており、ボルトが外せるか心配でしたが、556潤滑スプレー吹きかけながらセルモーターを外すことが出来ました。
この作業、業者に頼むと¥10万はするだろうな。
もしモーター交換となると部品だけで¥8万はするでしょうね。

貧乏な私にはそんな予算も無い為
整備します。
3
「あんた、今何時だと思ってるの?」
「近所の迷惑になるからやめて!!」
女房からクレームが入り仕方なく
本日の作業は終了。
4
時差ボケも無いまま早朝に起きて、昨晩取り外したセルモーターの分解整備を開始しました。
5
やはり私のデュカちゃん、1996年式なので23年前のクルマです。
モーター内に雨水浸入したのか錆だらけでした。
しかもギアー部はグリスが劣化してポロポロ状態。
6
モーター側は損傷は無いものの、ブラシ接点がカーボンが付着して黒く変色していました。
7
早速、内部の錆落と清掃です。
ブラシはまだまだ使えそうで一安心。
モーターの心臓部であるローターのブラシ接点部をサンドペーパーで磨きました。
ベアリング類もガタも無い為、清掃とグリスUP。
ギアのグリスも交換すると、手回しで軽く回る様になりました。
8
セルモーターに取り付け後、試運転良好、軽く回るセルモーターに戻りました。
これでセルモーターは安心ですね。

コスト:材料費 :¥0
人権費:
スペシャルエンジニア技術料
        : Boss缶珈琲1缶
            笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再びトラブル…

難易度:

空気圧

難易度:

おいおい

難易度:

燃料ポンプ不調・・・(。´・ω・)?その2

難易度: ★★

再びトラブル…その3

難易度:

再びトラブル…その2 旅立ち編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本よ!See you next time. http://cvw.jp/b/1870948/47746205/
何シテル?   05/26 23:02
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年中古で格安で入手したエブリィです。 10万キロ走行で購入しましたが、故障も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation